19日の衆院外務委員会で、在日米軍や隊員が長年にわたり、NHKの受信料を支払っていないことが取り上げられた。出席したNHKの理事は「米軍が基地内へのNHKの立ち入りを認めていないため、居住する米軍関係者からは受信料をいただいていない」と述べた。1978年から協力を求めているとした。▽おすすめ
以下略全文はソースへ
2021/3/19 15:29 (JST)
https://this.kiji.is/745476590324547584
JASRAC「音楽教室は生徒が演奏した分も金払え!」 高裁「んなわけねーだろ」
【速報】週刊ムン春が韓国LINEサーバーの個人情報を閲覧 渡辺直美の件でボロが出る
?郵便は届くだろ?
基地はアメリカ扱いだから国内郵便は無理
アメリカ扱いの基地で受信料取れるなら、NHK大好き半島からも取れるはずだよな
国外は受信料の対象じゃないけど?
だから米軍基地に言うのがおかしいって
たとえば、嘉手納基地内は住所的にはカリフォルニアだし、郵便局員なんて入れないよ
そもそも基地内のテレビはアメリカのケーブルかなんかしか見れない
基地内でスマホでNetflixとか立ち上げると、アメリカのラインナップになる
人の家の敷地には勝手に入って来るくせに
在日米軍に要望した事実や、米軍が要望に回答しない事実について
NHKがこれまでに報道したことがあるかどうか質問して欲しい
あっ、ふーん
どうせ朝鮮学校とかからも取ってないんだろうな。
まあその国の法律の適用問題だけだから
国家間の交渉は避けて通れないわな
米軍基地の所在地は日本では無いのでしょうかね?
公的機関じゃないのに普段は国民に支払い義務を振りかざしてるんですよね?
で、米軍基地はスルーOKなんですね?
もしかして在日の各国大使館や領事館もタダ?
え? 入れなければおkなの?
米軍以前に日本じゃNHK関連施設以外でNHKの立ち入り認めてる所なんかねえんだよなぁ
総理官邸はどうなんだ?
いつもの強気どうした相手選んでじゃね回収しろや
米国政府に出禁されてなかったっけ?
そもそも日本のテレビはないんじゃないか?
黒い衛星アンテナで見てるぞ
そもそも治外法権じゃねーの?
治外法権は大使館のみ
米軍基地であろうと形式上は日本政府が使用を許しているだけで
米軍の施設、区域内でも日本の国内法が適用される
NHK受信料も当然ながら払う義務がある
勝手に入れるなら入りたいけど物理的な難易度が違うんだろう
まあMPは日本人だろうと実銃実弾持ってるけど銃刀法違反の対象外だった事もあるからな
より厳密には取り締まれなかった
だよな
入れないってのは国境越えるからだと思うけどね
柵の向こう側は日本じゃないので
外務省の回答によると
問5:在日米軍の基地はアメリカの領土で治外法権なのですか。
(答)
米軍の施設・区域は、日本の領域であり、
日本政府が米国に対しその使用を許しているものですので、
アメリカの領域ではありません。
したがって、米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています。
お構いなしに入っていくんだから気合い入れて行けよw

- トランプ大統領「中国を債務不履行にすべき」ボーイングの航空機受領拒否
- 【画像】パパ活女子の間で出回ってる料金表wwwww
- 【画像】 「ムチムチ女」VS「ガリガリ女」どっちが良いのか意見が割れるw
- 【NHK】 10月からの「インターネットサービスの必須業務化」に対応するための受信規約素案を発表「ネットのみの受信料は地上契約と同額」「解約は...
- 【朗報】 イギリス、宇宙人がほぼ存在する惑星を発見
- 【画像】 ひろゆきの嫁、『普通に美人』という評価に落ち着くwwwww
- 「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入
- 【速報】トランプ政権が目指す対中貿易包囲網、日本は抵抗の意向を示していることが判明「いかなる取り組みにも巻き込まれることを望んでいない」
- TBSさん、社内調査で女子アナへのセクハラ発覚「出演者に交際迫られた」「キス求められた」「体を触られた」 → 上司に相談しても解決せず ww
- 閉山中の富士山に登ろうとした男性、登山計画書を提出せずに無理やり登山を強行した結果…
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考え
- 部屋に押し入り女性に馬乗りに...ウズベキスタン国籍の男を強盗傷害容疑などで逮捕 押収された携帯電話から指示役の存在が浮上
- 【閲覧注意】AIが作った史上初となる ”18禁動画” 、我々の想像を超えてしまう(動画あり)
- 【画像】 新生児の生活、羨ましすぎる
- なんで日英伊で共通練習機を作るっていう話にならなかったんだろうな?!
アメリカが横暴なんじゃなくてNHKが狂ってるだけや
おーるじゃんる
が
しました