1: アシクロビル(神奈川県) [JP] 2021/03/20(土) 12:24:46.06 ID:vtPTqiP70● BE:329614872-2BP(2500)
ロックダウンなし、休業命令なし、
ワクチンほぼ未接種でも最優秀の成績
累積感染者数(+新規感染者数) 累積死者数(+新規死者数)
・アメリカ 3042万5787(+6万5981) 55万4104(+1268)

・イギリス 428万5684(+4802)    12万6026(+101)

・フランス 418万1607(+3万4998)   9万1679(+268)

・イタリア 333万2418(+2万5735)   10万4241(+386)

・ドイツ  264万5186(+1万6557)    7万5073(+195)

・カナダ  92万7064(+4216)       2万2617(+27)

・日本   45万1186(+1473)       8717(+39)
https://www.worldometers.info/coronavirus/
▽おすすめ
ムン大統領、アメリカを通して日本に最後のお願い ⇒ その内容がフザケすぎwwwwww

ツイッター民「店の棚に悟空おるやん」



3: ダクラタスビル(東京都) [DE] 2021/03/20(土) 12:25:34.67 ID:l+8igbk80
知ってた



5: ネビラピン(東京都) [NL] 2021/03/20(土) 12:26:05.74 ID:ct5/tgEa0
玉川「ドイツを見習え!」



6: ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US] 2021/03/20(土) 12:26:38.94 ID:S4u/uqoJ0
国の総人口も入れとけ



7: ペンシクロビル(神奈川県) [ZA] 2021/03/20(土) 12:27:10.57 ID:58LQ2AhV0
玉川「ニュージーランドと比べろ!」



24: ピマリシン(光) [ES] 2021/03/20(土) 12:33:04.30 ID:kBPitzlF0
>>7
調べると解るが各都道府県の人口密度と陽性患者数が大体比例してるんだよね
例外は北海道で、これは面積に対して各都市部に人口が集中した結果だろうけど

で、ニュージーランドの人口密度は日本の1/20というね



8: リトナビル(福岡県) [GB] 2021/03/20(土) 12:27:10.88 ID:lPEQr4cF0
いま、厳密な死因に関わらず死亡時にコロナ感染してたらコロナ死にカウントされてます



9: エムトリシタビン(富山県) [AR] 2021/03/20(土) 12:27:19.71 ID:DV0iJepd0
経済指標も合わせ見て総合的に判断した方がいいぞ



18: レムデシビル(大阪府) [ニダ] 2021/03/20(土) 12:30:32.69 ID:AHqiJJfM0
>>9
経済は完全にマスコミと国民が足引っ張ってる



30: ラニナミビルオクタン酸エステル(秋田県) [ニダ] 2021/03/20(土) 12:36:50.62 ID:K41mNLRT0
>>9
経済動かそうとすると反対する奴らがいますね



12: ダクラタスビル(大阪府) [ES] 2021/03/20(土) 12:29:28.43 ID:/enfdSye0
経済は死んでるけどな



16: イスラトラビル(東京都) [ニダ] 2021/03/20(土) 12:30:13.14 ID:GB+KViT60
>>12
経済的に、日本よりマシな国があるのか?



79: リバビリン(茸) [US] 2021/03/20(土) 12:53:28.85 ID:4ndTSWR20
>>16
アメリカ
びっかりするレベルで絶好調



13: ホスカルネット(庭) [ニダ] 2021/03/20(土) 12:29:42.41 ID:wt5TLimK0
最初から日本はわりと優秀だった



15: アバカビル(茸) [US] 2021/03/20(土) 12:29:59.31 ID:mfFL++nW0
ニホンガー言ってる奴にどこが良いのか聞いても答えられないしな



17: テノホビル(茸) [US] 2021/03/20(土) 12:30:32.10 ID:gtE5E/Hp0
アメリカ感染者全く減らないなぁ

そういえばアメリカって感染者の接触者が症状訴えた場合PCRしなくてもコロナの診断つけてたけど今でもそうなんかね?



23: ダサブビル(埼玉県) [US] 2021/03/20(土) 12:32:53.96 ID:O7FEJo5E0
>>17
トランプの最後の方は一日20万とか30万とか感染者出てたから、それに比べたらかなり減った



20: ホスカルネット(東京都) [CA] 2021/03/20(土) 12:31:37.83 ID:3hfDcHUF0
民度の差だろ



21: エムトリシタビン(光) [ニダ] 2021/03/20(土) 12:32:18.34 ID:9jlst+GL0
NZとか台湾は100点なんだろうな
日本は80点くらい



29: ペンシクロビル(愛知県) [JP] 2021/03/20(土) 12:36:29.97 ID:3UJEMifS0
>>21
NZなんて人の殆ど住んでいない孤島だ。対策というより条件が違いすぎるのだろう。



56: ファビピラビル(兵庫県) [US] 2021/03/20(土) 12:44:55.77 ID:pMFsVZdo0
>>21
感染者数で言えば100点なんだろうが
1人でも感染者出るだけでその街完全封鎖ってやり方は100点つけたくねぇけどな



22: バラシクロビル(新潟県) [US] 2021/03/20(土) 12:32:47.57 ID:WFnkiY+v0
国民が優秀なだけでスガが優秀なわけじゃねんだけど



32: テラプレビル(栃木県) [US] 2021/03/20(土) 12:37:00.04 ID:5WqJPHIm0
>>22
その決め台詞本当に意味わかんねぇなw



39: ダクラタスビル(東京都) [DE] 2021/03/20(土) 12:38:19.15 ID:l+8igbk80
>>32
減ったら国民のおかげ増えたら国のせい理論はパさんの常識なんだけど?



34: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2021/03/20(土) 12:37:26.56 ID:g5MTYQID0
マスゴミのミスリードと偏向報道の結果だな



37: イスラトラビル(愛知県) [US] 2021/03/20(土) 12:37:37.96 ID:885s6dJ80
テレビ漬けの老人は世界最悪の対応だと信じ込んでるけどな



38: ペラミビル(福島県) [US] 2021/03/20(土) 12:37:44.85 ID:XVnMoyWo0
イギリスめちゃくちゃ減ったな
ワクチン効いてきたか



42: イスラトラビル(愛知県) [IN] 2021/03/20(土) 12:39:55.76 ID:nGzo98620
ねえよ…国民が頑張ってるだけだろ
国が何したんだよ



44: リルピビリン(東京都) [US] 2021/03/20(土) 12:40:06.04 ID:cuwZvKAb0
野党がもうちょっと自民にプレッシャーかけられる存在だったらもっと良かったのになw



46: ダルナビルエタノール(東京都) [DE] 2021/03/20(土) 12:41:50.66 ID:YClDmohz0
>>44
自民がのさばるのは野党がだらしないから。一度野党全員落選させないとよくならんわ



52: テラプレビル(東京都) [CA] 2021/03/20(土) 12:43:14.70 ID:DyedarzD0
ここまで好立地の島国で比較できるかよ



53: ザナミビル(東京都) [JP] 2021/03/20(土) 12:43:34.24 ID:xRIbVqA70
日本はノーガード戦法に近い



57: アメナメビル(東京都) [GB] 2021/03/20(土) 12:45:02.83 ID:qQ+6TLnI0
国民が頑張ったおかげで政府に緊急事態宣言を出させて経済をボロボロにしました



62: アマンタジン(SB-Android) [JP] 2021/03/20(土) 12:46:38.03 ID:WRjm26Cj0
パヨク怒りの連投



63: ザナミビル(岡山県) [US] 2021/03/20(土) 12:47:03.02 ID:sDaahMUf0
gotoコロナは忘れてねーぞ
責任取れや



64: リトナビル(埼玉県) [CN] 2021/03/20(土) 12:47:35.23 ID:TBgfx5cC0
国がそこの国民に合わせた対応なのは当然
日本でフランス人に合わせた対応取っても意味ないだろ



72: イノシンプラノベクス(茸) [KR] 2021/03/20(土) 12:51:29.58 ID:M75iZ1PC0
むしろなんで海外そんなひどいんだよ




引用元: ・【朗報】菅政権のコロナ対策、先進国で最優秀だった


Sample