1: ばーど ★ 2021/03/24(水) 07:06:58.55 ID:DIaje1Bj9

shutterstock_1150042565-1024x512-1

※NHK 一部引用
G7=主要7か国では日本以外の国すべてが制裁で足並みをそろえる形になりましたが、政府は、中国と地理的に近く、経済面でも密接な関係にあることに加え、人権問題を理由に制裁を科すための根拠となる法律が存在しないなどとして、制裁の実施には慎重な姿勢です。
2021年3月24日 6時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932361000.html
▽おすすめ
【画像】石巻の定食屋「ほいよ、新鮮舟盛り定食1000円ね」

【!?】立憲&共産、安全保障上重要な土地の売買取得などを規制する「重要土地等調査法案」に反対へ



60: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:17:10.99 ID:zZfOd5p70
>>1
もうG7から脱退して下さい。
参加してる国民として恥ずかしくて仕方ない。

劣悪商品を購入しざるを得ない事が延々と続くならば
もう自民へは投票できませんね。新造喜雨ともども。



124: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:25:10.94 ID:KaWvXWJc0
>>60
大丈夫。G7はどこも不甲斐ないからw



275: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:37:05.37 ID:xOIRBjXj0
>>1
なんかアレだな



286: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:37:47.13 ID:h6KDZ2RX0
>>1
2Fどものせいだろうな
チャイナをここまで肥大化させたのは日本のせいだろ



312: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:39:10.85 ID:JYMLqHzF0
>>1
まさしく無能の極み
立法は政治家の仕事だろうに



567: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:53:13.36 ID:tZGpUG0E0
>>1
中華人民共和国は国連の常任理事国
日本も国連の加盟国

したがって国連憲章には従う義務がある

そして中華人民共和国のウイグルや香港の政策は国連憲章に違反しており制裁を加えられねばならない



695: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 08:00:11.28 ID:mD2BazrU0
>>1
二階の仕業だな??



796: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 08:06:07.55 ID:PiRU014y0
>>1
支那に忖度するなよ
おかしくないか



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:07:57.63 ID:Zyjezd9K0
法律は国会で作るもの。違う?



304: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:38:48.32 ID:g2bt55b00
>>3
レジ袋やらスプーンを有料化するより
日本もウイグル法案作ったほうが
余程国益になるのにな
困る人間が政府にいるんだろう



519: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:50:29.95 ID:d6C1k6Fz0
>>304
2F「そんなことはないと思う」



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:08:34.39 ID:G8q5v12N0
また大陸に足突っ込もうとしてんのか。
ショーザフラッグて言われてモタモタしてたら中国とまとめて始末されるってわからんのか?



6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:08:41.57 ID:NNeAoWhg0
バスに乗り遅れるな



10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:09:23.81 ID:zWGeYoeb0
本格化してきたな
コロナ損害賠償もあり得るな



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:11:10.27 ID:+tERNwZk0
キンペーの国賓待遇の来日にまだ未練があんじゃないの?
知らんけど



569: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:53:14.18 ID:4UwoMsWr0
>>19
それ



27: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:12:02.39 ID:dRP4SzlU0
政界にスパイ溢れてそう



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:13:11.87 ID:AYvm1+RN0
欧米の偽善に付き合うのもいい加減にしないと。
中東は日本から遠いから実害はないが中国はそうはいかない。



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:14:25.00 ID:wH7CBt6d0
G7は地政学的リスクがないから好き勝手言えるけど
日本は中国挑発したら尖閣や沖縄に侵攻されるからな。
沖縄は知事がアレだから、簡単にバンザイするだろうし。



54: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:16:34.75 ID:NNeAoWhg0
>>36 知事権限にそんなものあるわけないだろう 
県知事が国防やりたらいなら、県立防衛軍でも作ることだな
 



638: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:57:26.35 ID:7M2Dc4tN0
>>54
早くお前の支持政党を書いてみろよ



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:14:40.44 ID:P35ES3PE0
2Fの財産差し押さえないといけなくなるから難しいわや



41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:14:50.26 ID:u9CqRo/t0
そりゃ日本が批判したら、アイヌや琉球のことで塩を塗られるからな



48: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:15:34.10 ID:HUwSczXI0
>>41
過去と現在進行は別な



75: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:19:42.41 ID:u9CqRo/t0
>>48
だから過去の事で塩を塗られるってことだろ。
現に慰安婦だの徴用工なのでやられてるし。



74: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:19:39.09 ID:jxIj/BqZ0
法律がないならつくればいいのに、つくる気もないんだから



77: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:19:53.10 ID:g2ob5W6V0
他の国と違って日本にとって中国は隣国だからな
安易に対立するのは避けた方がいい



95: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:22:17.20 ID:AKfp1OBF0
情けなさすぎだ



96: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:22:22.73 ID:058uBSO70
日本はまた天安門の時のように 真っ先に 中国にすり寄るのか 
まあ国会議員に親中が多いですからな



104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:23:14.47 ID:f10cSY9r0
ここで足並揃えられないとつけ入る隙が生まれるだけ
欧米からレッドチーム認定されんのもそう遠くねえな



109: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:23:34.27 ID:k2oMR7xv0
法律なんて必要ねーだろ
そんなこと言ってたら中国にやられっぱなしだろ



112: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/24(水) 07:23:48.64 ID:fYfZu8m30
ロシアにやってるみたいにポーズだけ制裁しときゃええねん




引用元: ・【ウイグル人権問題】G7=主要7か国では日本以外の国すべてが中国に制裁…日本政府は「経済で密接な関係がある。法律がない」 [ばーど★]


Sample