1: 新種のホケモン ★ 2021/10/27(水) 10:04:26.54 ID:CAP_USERアメリカの通信当局は、中国の通信大手「チャイナテレコム」について、安全保障上の懸念が大きいとして、事業免許を取り消す方針を決定したと発表しました。
アメリカの通信当局、FCC=連邦通信委員会の26日の発表によりますと、中国の通信大手「チャイナテレコム」について、アメリカでの事業免許を取り消す方針を決定したということです。
今後60日以内に、チャイナテレコムのアメリカの子会社に対し、国内向けと国外向けの通信サービスの提供を中止するよう命じるとしています。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013323381000.html
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:48:03.63 ID:8Pt5+NiL
>>1
米って右も左も結局は国の事を考えてる政策なんだよなぁ
日本とはおお違いだよな
米って右も左も結局は国の事を考えてる政策なんだよなぁ
日本とはおお違いだよな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:01:47.10 ID:jSqDfErQ
>>28
日本には左とリベラルってのが自民党にしかいないからね
日本には左とリベラルってのが自民党にしかいないからね
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:16:20.24 ID:q10WN+DY
>>28
米が(自)国のために、面倒な日本が二度と復活できないよう徹底的に滅ぼし尽くした結果だね
韓国も中国も、日本が墓から出て来ないようにと米がガチガチに固めた棺桶のフタだったわけだし
米が(自)国のために、面倒な日本が二度と復活できないよう徹底的に滅ぼし尽くした結果だね
韓国も中国も、日本が墓から出て来ないようにと米がガチガチに固めた棺桶のフタだったわけだし
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:05:27.66 ID:9WkclX+q
始まってたか
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:06:13.07 ID:s6cNY2Na
韓国はどうする?
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:07:53.73 ID:XE2CFecP
こりゃ戦争起きるわ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:08:43.49 ID:OH36opyw
これが安全保障だ
朝鮮ラインなんぞ使ってる場合じゃねーぞアホ政府め
朝鮮ラインなんぞ使ってる場合じゃねーぞアホ政府め
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:09:59.30 ID:RpRL9sVW
チャイナテレコムかよ
中国旅行で使った事あるな
中国旅行で使った事あるな
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:11:50.85 ID:aNe+E/1u
まあこうなるよね
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:11:54.53 ID:sOiuYrWP
まずは住みもしない不動産を全て潰して不良債権処理終わった後
各国の適切な法律を取り入れて中国を開かれた市場にしないとな
為替も完全自由化してもろて
でないと安全保障とかの話を始められない
各国の適切な法律を取り入れて中国を開かれた市場にしないとな
為替も完全自由化してもろて
でないと安全保障とかの話を始められない
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:13:58.54 ID:TwGZExgs
やはり支那は分割統治が正解だな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:15:46.96 ID:ZyTLHQm4
党が存続してしまったら汚職が残るだけだもんげ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:16:11.13 ID:yMvY+FLI
チャイナテレコム側の被害額はいかほど?
アメリカは補償しないのでしょ?
アメリカは補償しないのでしょ?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:17:19.95 ID:vWpqs4Fc
バイデンは親中って聞いていたアル
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:21:18.30 ID:6UHGFEjb
そもそもそんなものがあったことが驚きオバマ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:23:09.79 ID:18QkOytH
フリン将軍の指示かな
トランプ氏が指示したのかな
売電にこんな決断できるわけないし
トランプ氏が指示したのかな
売電にこんな決断できるわけないし
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:27:56.34 ID:Lz1+18+j
日本も続け
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:31:32.90 ID:r6fdE9XY
マジカよ‥
エレコム好きだったのに😭
エレコム好きだったのに😭
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:36:51.42 ID:6SZJ+gZ7
今まで野放しなのが信じられない
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 10:59:38.83 ID:e9hdwFOj
そりゃそーだろとしかw
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:07:55.97 ID:30u9qwvV
米国も国内が混乱してるようだし
バイデンのXデイも近そうだしでどうなんのかね
バイデンのXデイも近そうだしでどうなんのかね
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:11:21.22 ID:vXDT2Y2d
トランプが少々過激な思想で即実行だからかと思ってたが
バイデンでもか・・・
やべーな
バイデンでもか・・・
やべーな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:22:23.22 ID:3Nl6M0L8
>>35
大統領が決めてるわけじゃないからねぇ
対中政策は議会の決定だし
大統領が決めてるわけじゃないからねぇ
対中政策は議会の決定だし
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:34:07.85 ID:vXDT2Y2d
>>41
これ立法で承認した判断じゃなくて、行政の判断じゃね?
これ立法で承認した判断じゃなくて、行政の判断じゃね?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:12:53.47 ID:TRn+u2EP
一方日本はLINEの使用を推奨した
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:14:49.30 ID:+fXYR+1x
日本も敵対国である中国と韓国の企業について規制し営業禁止を検討すべきだな。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 11:18:07.19 ID:HpSMClg0
何が始まるんです?
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 13:52:06.38 ID:jSqDfErQ
と言うか強硬な対中政策って点では
バイデンはトランプの上位互換だったでござるw
バイデンはトランプの上位互換だったでござるw
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 13:57:17.72 ID:NdEJColu
>>58
でも、ブレブレのブレまくり。
でも、ブレブレのブレまくり。
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 15:35:36.45 ID:qJ0+hncN
>>58。
民主主義国で左派の方が好戦的なのは常識。
正義や平和のため思想的に譲れずに戦争するのは左派。
トランプは貿易赤字で中国に強硬だったが、基本は経済だけ。
民主主義国で左派の方が好戦的なのは常識。
正義や平和のため思想的に譲れずに戦争するのは左派。
トランプは貿易赤字で中国に強硬だったが、基本は経済だけ。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 14:06:53.99 ID:IxNo0KcB
そもそもアメリカは国益や安全保障が絡めば一丸になる
太平洋半分を手に入れて、潜水艦を常駐させたりミサイル基地を建設しようとするような国の存在を許すわけがない
太平洋半分を手に入れて、潜水艦を常駐させたりミサイル基地を建設しようとするような国の存在を許すわけがない
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/10/27(水) 14:51:57.90 ID:f4wiXMlj
中国電信がアメリカでやってるサービスなんて、中国企業くらいしかユーザーいないだろ
わざわざ禁止するほどのものでもないと思うが、ようは見せしめだね
わざわざ禁止するほどのものでもないと思うが、ようは見せしめだね
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
・【急募】少子化を一気に解決する方法wwwww
・広島で開催された「フクヤマニメ」を立憲民主党の候補者が許可なく利用したと主催者がSNSで抗議
・「これではトランプに勝てない」…次期大統領に最も近い女性ハリス副大統領の大失速!
・【衆院選】自民・石原伸晃「クルド人で日本在住20年。日本語もペラペラ。こういう方でも日本人になれない。壁を取っ払いたい」
引用元: ・【NHK】米 中国通信大手、チャイナテレコムの事業免許 “安全保障上の懸念”で取り消しへ [10/27] [新種のホケモン★]

- 「リニアモーターカー」←もうこの夢物語やめないか?
- 【動画】石破首相「あまり舐めないほうが良いですよ」CM中にアナウンサーにブチ切れwwwwwww 日テレ社員がネットに動画をアップww
- 石破自民「保守票分散して致命傷になりかねない」
- ローソン、キムチへの異物混入で商品回収・謝罪 全国のローソン店舗で販売したキムチ入りの「おにぎり、チルド弁当、寿司、冷し麺の一部の商品」
- 【韓国】 李大統領、日本側に早期の訪日を打診…「誤解減らし、対話通じて協力していきたい」
- 【動画】 ベッドのシーツの下がこうなっていたら終わり。建物ごと焼き払おう。
- 【戦慄】 痛風とかいう“地獄の病”がヤバすぎる件
- 【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」
- 参政党・神谷代表「高齢女性は子産めない」発言で波紋 → 朝日記者「撤回しないのか?」 → 神谷代表「女性には適齢期がある!叩く意味がわかりません!」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- 【速報】国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 排外主義との批判受けパヨに屈する形に
- 【異例】AmazonPrime同価格飲料水スタートも近所のスーパーより安くて注文殺到「7月5日に備えるわ草」
- 海外「こんなロロ動画晒された日本の美少女、これからどんな顔して生きていけばいいんだろう…」
- 【戦争】 ドローン投下爆弾が地雷を誘爆してロシア兵に大ダメージを与える空撮映像。
- 【参院選】日本改革党、マスコミに罰則へ「捏造報道罰則。世論を大きく左右するテレビや新聞は、その影響力の大きさに見合った責任を持つべきです。やりたい放題はゆるされません」
おーるじゃんる
が
しました