(略)
もがみ型護衛艦の2番艦である「くまの」は、1番艦の「もがみ」より早く進水して、海上公試を行っていると伝えた。それで、「正式な就役もそう遠くはないだろう」としている。そして、「くまの」は満載排水量5500トン、最大速力30ノットで、127ミリ単装砲や対艦ミサイルを備え、対潜および対空能力に優れた護衛艦だと紹介した。
それで、事実上の空母を保有するようになり、新たな護衛艦を次々と建造する日本の動きには、「強く警戒すべき」だと記事を結んだ。しかし、中国海軍はロシア海軍と共に津軽海峡や大隈海峡を通過しており、日本としては中国に強く警戒すべきだと言えるのではないだろうか。(編集担当:村山健二)
以下略全文はソースへ
サーチナ 2021-10-27 07:12
http://news.searchina.net/id/1703083?page=1
というか、さっさと特別海域を排除しろよ。
なんで、いつまで海峡を通過させているんだよ。
核以上の問題だろうが。
別に焦る必要はないよ。いざとなったら機雷封鎖と掃海艇対策として両岸に地対艦ミサイル部隊展開というお手軽配置で事足るんだし。
大量配備されるもがみ型なんだが、機雷戦は得意中の得意。
対空も対潜もそんなでもないのだが?
肝は簡易機雷敷設装置だろ
これ余裕なくなってるのか。
外国から批判されてる急激な軍拡を正当化する為でしょ
日本もやってるよと
この前自分とこのデカいの日本ぐるっと一周で見せびらかしたろう。
何か日清戦争まえだな
何を怖がる必要があるんでしょうね
張り子の虎なことはもうバレてるのに
日本よりアメリカの方が軍事力はある。
アメリカを挑発するのはやめたのか。
ヘタレだな。
へー
みくまとか入ってるのかな(´・ω・`)
すずやはもう日本じゃないから無いだろうけど
最上型護衛艦は
1番 もがみ 2番 くまの 3番 のしろ まで名前が決まっていて以降は未定ですね。
信濃川のしなのは無理かなあ・・・
5500トンなんて那珂や川内と同じトン数。ただの軽巡だ
これで来年度防衛予算しょぼかったら岸田は終わり
もっと煽らなきゃw
これから中国攻めてくるんなら用意するに越したことはない
もがみ型はどうかね
一時話題になったけどその後ほとんど消息がつかめない
その前に警戒するのは米軍だと思うが
なのか。漢民族お得意の虚仮威しが端無くもバレてしまったのか。
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
・海の軽石被害で沖縄が凄いことになってるんだが・・・
・【w】衆院選候補者、ワクチン接種証明書利用、自民・公明→賛成が9割超、立民→賛否、共産党→反対9割
・米海軍デルトロ長官が空母化改修を終えた護衛艦「いずも」を視察…海自トップ「日米の相互互換性の向上」!
・「台湾有事」というビジネスリスクを、企業はどう考慮しておくべきか!
・【衆院選】自民・石原伸晃「クルド人で日本在住20年。日本語もペラペラ。こういう方でも日本人になれない。壁を取っ払いたい」

- 「リニアモーターカー」←もうこの夢物語やめないか?
- 【動画】石破首相「あまり舐めないほうが良いですよ」CM中にアナウンサーにブチ切れwwwwwww 日テレ社員がネットに動画をアップww
- 石破自民「保守票分散して致命傷になりかねない」
- ローソン、キムチへの異物混入で商品回収・謝罪 全国のローソン店舗で販売したキムチ入りの「おにぎり、チルド弁当、寿司、冷し麺の一部の商品」
- 【韓国】 李大統領、日本側に早期の訪日を打診…「誤解減らし、対話通じて協力していきたい」
- 【動画】 ベッドのシーツの下がこうなっていたら終わり。建物ごと焼き払おう。
- 【戦慄】 痛風とかいう“地獄の病”がヤバすぎる件
- 【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」
- 参政党・神谷代表「高齢女性は子産めない」発言で波紋 → 朝日記者「撤回しないのか?」 → 神谷代表「女性には適齢期がある!叩く意味がわかりません!」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- 【速報】国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 排外主義との批判受けパヨに屈する形に
- 【異例】AmazonPrime同価格飲料水スタートも近所のスーパーより安くて注文殺到「7月5日に備えるわ草」
- 海外「こんなロロ動画晒された日本の美少女、これからどんな顔して生きていけばいいんだろう…」
- 【戦争】 ドローン投下爆弾が地雷を誘爆してロシア兵に大ダメージを与える空撮映像。
- 【参院選】日本改革党、マスコミに罰則へ「捏造報道罰則。世論を大きく左右するテレビや新聞は、その影響力の大きさに見合った責任を持つべきです。やりたい放題はゆるされません」