「どの政党に投票したらいいの?」
— 全労連 ZENROREN (@zenroren) October 28, 2021
悩んだ方はこちらの表も参考にしてみてください。
雇用・労働テーマの各政党の公約を比較しています。
最賃1500円、非正規差別是正、エッセンシャルワーカーの賃上げ・増員、長時間労働解消、ハラスメント根絶についてです。#わたしも投票します pic.twitter.com/3kXfVrNEkt
これ、わかりやすい表ですね
— ゆ・め・は・す (@yumehasu0) October 28, 2021
まさに「今、働いていて政治を見るヒマがない」「選挙には行きたいけどどこの政党がいいかわからない」という人には、是非見てもらいたいです
拡散‼️
各団体で表が出されていますが、傾向がどこも明確に分かれていますね。そして方向性の共通項も明らかです。
— kelvin(けるびん) (@brandkelvin00) October 28, 2021
自分の立ち位置によって投票先は異なるのでしょうが、この衆院選は今後の日本を決める選挙となりそうです。
財源は?
— ひろきんが~Z (@hirokinger) October 29, 2021
この表、すごい参考になる!
— こはく (@SabuKohaku) October 28, 2021
自民か公明、野党の中では維新がいいかなー。
全労連が○つけるところは信頼できないので、投票しちゃダメと一目瞭然。わかりやすかったです!#わたしも投票します
例えば時給1,500円
— おーた (@zenxzKRXmuKtHRf) October 28, 2021
これがないと、働く貧困層が貧困から抜け出せない。すると結婚・出産という選択肢を持てない→少子化が悪化→貴方のお子様の時代に、税金は多いのに年金は貰えない社会を生きさせてしまう
などなど、巡り巡って貴方の家族のためにもなる政策だと思いますけどね。一個人の感想です。
なお与党以外外国人参政権に軒並み賛成している模様
— 角砂糖 (@sato_san_da) October 28, 2021
最賃は昨年度の失業率などから計算して出すものです。
— fourfiveone (@fourfiveone2) October 29, 2021
無理やりあげたら、失業率があがります。
全労連がどういう組織かの紹介もお願いします。
— 大判小判ざっくざく (@e0R5mX5vWIk60GB) October 28, 2021
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!
・甘利明「私は日本を率いている。私がいなければ日本は立ちゆかない。経済界は全員わかっている。世の中の人がほとんどがわかってない
・立憲公式「あなたはどちらの社会を選びますか? 嘘つく or 嘘つかない」
・親のクレカで700万円も投げ銭した高校生が消費者センターに相談されてしまう

- 「リニアモーターカー」←もうこの夢物語やめないか?
- 【動画】石破首相「あまり舐めないほうが良いですよ」CM中にアナウンサーにブチ切れwwwwwww 日テレ社員がネットに動画をアップww
- 石破自民「保守票分散して致命傷になりかねない」
- ローソン、キムチへの異物混入で商品回収・謝罪 全国のローソン店舗で販売したキムチ入りの「おにぎり、チルド弁当、寿司、冷し麺の一部の商品」
- 【韓国】 李大統領、日本側に早期の訪日を打診…「誤解減らし、対話通じて協力していきたい」
- 【動画】 ベッドのシーツの下がこうなっていたら終わり。建物ごと焼き払おう。
- 【戦慄】 痛風とかいう“地獄の病”がヤバすぎる件
- 【静岡】田久保真紀・伊東市長「卒業したと勘違い」、学歴詐称を否定…市議会議長「我々にちらりと見せた『卒業証書』は偽物」
- 参政党・神谷代表「高齢女性は子産めない」発言で波紋 → 朝日記者「撤回しないのか?」 → 神谷代表「女性には適齢期がある!叩く意味がわかりません!」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- 【速報】国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 排外主義との批判受けパヨに屈する形に
- 【異例】AmazonPrime同価格飲料水スタートも近所のスーパーより安くて注文殺到「7月5日に備えるわ草」
- 海外「こんなロロ動画晒された日本の美少女、これからどんな顔して生きていけばいいんだろう…」
- 【戦争】 ドローン投下爆弾が地雷を誘爆してロシア兵に大ダメージを与える空撮映像。
- 【参院選】日本改革党、マスコミに罰則へ「捏造報道罰則。世論を大きく左右するテレビや新聞は、その影響力の大きさに見合った責任を持つべきです。やりたい放題はゆるされません」