1: 少考さん ★ 2021/11/13(土) 16:23:45.05 ID:CAP_USER9
自衛隊違憲論は現実乖離 公明代表、学者に注文 | 共同通信
https://nordot.app/832060470275096576
2021/11/13 10:10 (JST)
11/13 11:09 (JST)

公明党の山口那津男代表は13日の読売テレビ番組で、憲法学者の自衛隊違憲論に対し「現実と乖離している。むしろ学者の皆さんが自衛隊の存在を率直に認め、それに応じた憲法の考え方を深めてもらいたい」と注文を付けた。

自民党が改憲案4項目で掲げる9条への自衛隊明記については「書くことによってどういう方向に国が行くのか。国民の意見や諸外国の反応も視野に入れながら深みのある議論が必要だ」と語った。




16: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 16:49:19.37 ID:IZ2lIrG20
>>1 自衛隊は違憲だから、合憲となるように憲法改正すべき、という言い方も
できそうな気はするんだが。それは言っちゃいけないのか。



17: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 16:52:39.92 ID:FZ+3SFtI0
>>16
事実上、そう言ってるんと違うか?

自衛隊が違憲だというなら自衛隊が違憲にならなくなる条文にするためにはどうすれば良いか、
それが自衛隊明記だから、自衛隊明記の書き方を考えろよという注文



157: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 20:13:47.83 ID:UJqlS3yW0
>>1
外観誘致な勢力が自衛隊を認めるはずがない
もちろん共産党も反日本勢力だから自衛隊を認めない
憲法に明記も認めない



205: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 21:16:49.99 ID:fypTSTFz0
>>1
論は論で自由だろうに、なんで政治が介入してくるんだ
制度は権力で決まってるんだからそっちで勝手にしてればいいものを



262: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 22:56:59.11 ID:HsMNwWF30
>>1
公明党も最悪だが官僚分科会が最低最悪だ!



4: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 16:31:56.43 ID:Z2J/2jJC0
70年変わってない憲法だぞ研究し尽くしてるだろ
もう憲法学者なんざ要らんだろ



42: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 17:24:19.59 ID:4DrVSrN+0
憲法改正は
政教分離について厳しく規定することを望みます



43: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 17:24:37.08 ID:w31Stibm0
いやー、「陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない」やでなぁ。
どう見ても自衛隊は違憲。
アクロバティックな解釈で合憲と言う人がおるけど、あんまり行間を読むような事はせん方がいい。
学者にどうこう言う前に政治家が憲法改正する努力をすべき。



47: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 17:28:25.86 ID:yczwsSDu0
>>43
戦力や交戦権も、前項の目的を妨げるもののみが対象です。
当たり前だけど、そんな修飾句を無視する読み方をすると、憲法なんて作れない。
(o・ω・o)



44: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 17:25:06.37 ID:xopC0fDN0
維新が躍進して大慌て



51: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 17:32:55.64 ID:KlOr2NdF0
国の交戦権は認めないだの、戦力は保持しないだの
常識的にバカバカしい憲法だろう
憲法改正しないで日本の平和は保てるのかってこと



55: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 17:43:34.60 ID:Znhs+ZCf0
日本国民は、文字通りに、憲法を読み、そして理解しますよ



61: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 17:52:54.27 ID:gdVZxeqb0
自衛隊違憲論が現実乖離ではなく、日本国憲法が現実乖離なだけだからな。
弁護士ならはき違えるなよ。



67: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 18:06:26.70 ID:zpvTf0m60
解釈に限度があるから改憲しろってんだよ
憲法は聖典じゃねえんだから

やはり明治の訳が十七条を想起させて不味かったのかねえ
コンスティチューションってカタカナで言ったほうがまだいいんじゃ



85: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 18:26:05.06 ID:VsNBIBRv0
隣国の人民解放軍の基準に合わせればいいんじゃないかなあ



89: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 18:32:02.55 ID:skLB2dSC0
憲法学者の自衛隊違憲論が現実から乖離しているんじゃなくて、日本国憲法が現実から乖離してるんだろ。
とっとと憲法改正しろよ。憲法学者には新憲法でまた一から勉強してもらえばいい。



100: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 18:36:45.42 ID:e+ihpuRP0
>>89
別に乖離してないだろ。
現行憲法が作られた1946年という時代を考えてみろ。
当時の日本はドイツと並ぶ世界の敵だぞ。
軍備禁止、自衛禁止は現実に即した判断だわ。



317: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/14(日) 01:52:07.43 ID:rag1YHfu0
>>100
誰が当時の話をしている?



207: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 21:28:19.39 ID:ZFoKJ+fC0
UFOが居ると主張してる憲法学者に、
非現実的な事を言わずに、もう少し社会に役立つ研究をして欲しいもんだと注文したって話でねえ
政治側からの、実学を伴なわないって批判は仕方ねえだろ



217: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 21:37:27.79 ID:wMJyRSXF0
確かにそういわれればそうだな。
憲法学者とか言うのは、ケチしかつけない。



277: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/13(土) 23:27:59.58 ID:/Bid3vv20
どちらに転んでも逃げられる言い方だね公明代表



302: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/14(日) 00:04:22.56 ID:xNoxj7Dv0
主力ババア部が戦争反対だから
あと数年の辛抱



443: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/14(日) 20:57:17.34 ID:LdBCbSGo0
憲法学者は自分が野次馬だと理解してないよな
お前はプレイヤーじゃないし学説に効力は無い



571: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/15(月) 10:16:20.82 ID:sfVfPSLX0
んなもんどーでもいい。
内閣法制局と最高裁判所の解釈で運用されるから
現行憲法でもやろうと思えば軍事侵攻だろうが核武装だろうがなんでもできる。
自分は憲法改正反対だけど理由はこういうのがあるから。
憲法条文に自衛隊が明記されてないほうが自由度が高いのよ。
9条の条文?そんなもんは法律家の解釈でいくらでも捻じ曲げられる。



572: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/15(月) 10:18:25.01 ID:RHgjjJK80
公明党もしょせん護憲派だ
こんな連立は解消だろう



577: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/15(月) 11:18:35.69 ID:QxKznf3g0
有事になってから特措法作んなきゃいけない歪な憲法なんか駄目だわ
PKOの戦闘でカタワになった自衛官は戦闘自体が違憲だからと(稲田防衛大臣発言及び野党糾弾)なかったことにされ自己責任で何の補償もされなかった
国が机上の空論で遊んでる間にも被害者は出てるんだから9条は白紙にして改めて制定すべし





引用元: ・【公明・山口代表】自衛隊違憲論は現実乖離、学者に注文 [少考さん★]


Sample