1: 山本太郎ゲェジマン ◆3WOZRy1t9g 2021/11/23(火) 01:58:42.66 ID:iMf/PeJS0
「中国やアメリカは広大な土地があり都市もたくさんある。日本は東京に核一発落とされたらパニックで終わり。勝負にならない。だとするならば専守防衛です。自衛隊を海外に出すなんて絶対やっちゃいけない。」

※小言は小さく
7: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:00:00.29 ID:sH4hybcr0
だから核武装したほうがええのに
8: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:00:04.02 ID:YYmMZs5L0
別に核に限らず中国と軍拡競争しようとしてる右翼は現実が見えていない馬鹿ばかり
10: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:00:28.20 ID:Tna0Si3U0
防衛してようが核を落とされたら終わりなのは変わらないのでは?
16: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:01:27.30 ID:YYmMZs5L0
>>10
ほな軍は専守防衛にして外交で頑張るしかないね
結局山本の言う通りや
81: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:13:12.62 ID:wL4tFmb40
>>16
軍が虚仮威しの外交なんて遊びみたいなもんじゃん
12: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:00:34.72 ID:sN/nopIm0
これは宣伝にならんぞ
14: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:01:02.99 ID:rxeM4DrN0
そもそも原子力施設がある時点でなぁ
17: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:01:35.63 ID:Fi5/2pv+0
隣にロケットマンがいるのが悪い
20: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:02:05.84 ID:9cYKXhDja
東京に住んでいるお前が終わりですね
東京に住んでない俺は生きていく
22: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:02:26.24 ID:6tFX02kaM
東京に核があれば落とさねーだろアホか?
23: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:02:30.84 ID:8VYqXGFy0
被爆国である日本は核兵器根絶を訴えていくって立場を取らざるを得んからこれでええやろ
30: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:04:14.49 ID:kZglto7h0
>>23
それアメリカさんがすることだよね
意味不明すぎうち
25: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:03:38.20 ID:MZWQpt3Bd
報復で相手の首都に核打ち込めばええやん
27: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:03:48.94 ID:VnYknb3+0
アメリカや中国が大都市に落とされてもパニックにならないという風潮
一理ない
48: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:07:11.96 ID:+E9gxJdv0
>>27
実際大パニックなるやろな
31: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:04:20.76 ID:E2HvLUfb0
いっそノーガード戦法でいこう
32: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:04:29.29 ID:TsiCgdAap
毎回ソースないけど大丈夫かよ
35: 山本太郎ゲェジマン ◆3WOZRy1t9g 2021/11/23(火) 02:05:35.93 ID:iMf/PeJS0
34: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:05:33.99 ID:0MM/7Bmla
そもそも弾道ミサイル作れるんか?
36: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:05:39.81 ID:6tihUpoJd
守れないのに守りに徹するのか…
39: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:06:31.91 ID:YYmMZs5L0
>>36
だから外交特化しようってことだろ
37: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:06:05.97 ID:jdfiFzFx0
核を持った国はどうなりましたか、、?
41: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:06:38.69 ID:pX/m3kIRa
北朝鮮みてみろよ
核持ってるだけで滅ぼされてねえんだから
47: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:07:05.27 ID:8bYmqyy10
じゃあ核武装しかないやん
東京に落とされたら報復で九州辺りから核ミサイル連射できるようにしとかないと
68: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:11:16.29 ID:M16Ym7Bk0
>>47
それもう核戦争やから終わりやん
83: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:13:24.81 ID:8bYmqyy10
>>68
みんな核戦争は嫌だから攻めてこなくなるんや
63: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:10:22.35 ID:Zdo3ZFSU0
やっぱ世界一の大国にはすり寄っておくに限るわ
74: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:12:36.70 ID:M16Ym7Bk0
>>63
なお産業は潰される模様
70: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:11:56.39 ID:nvWJWGqF0
核なんか使わんでも横浜にいる米軍だけで余裕やろ
76: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:12:48.83 ID:OwRxb1Djd
>>70
ゾンビか何かか?
101: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:15:09.29 ID:aU4IBgIQa
落とされる前に核保有国を核攻撃したらエエやん
107: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:16:10.42 ID:gSeFXXTGp
この状態で外国が攻めてくるだの占領されるだのアホかなと
113: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:17:15.99 ID:M16Ym7Bk0
>>107
アメリカがまず許さんて話やが
118: 風吹けば名無し 2021/11/23(火) 02:17:41.83 ID:maanAkcl0
まぁ東京に集中しすぎやな
引用元: ・山本太郎「日本は核を武装した方がいいなんて寝言。東京に核一発落とされたら日本は終わり。」