1: 蚤の市 ★ 2021/12/02(木) 09:18:49.89 ID:qQLCwgn09
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は1日、新型コロナウイルスのオミクロン株出現を受けて日本が導入した全世界を対象とする外国人入国禁止措置について「疫学的に原則が理解困難だ」と指摘した。

「ウイルスは国籍や滞在許可証を見るわけではない」と述べ、自国民か否かで判断するような対応は「矛盾している」と批判した。
以下略全文はソースへ
共同通信 2021/12/2 07:45 (JST)12/2 09:11 (JST)updated
https://nordot.app/838887022488289280?c=39546741839462401



51: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:23:39.50 ID:1QimClFb0
>>1
戦争でもなんでもやろうや



75: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:24:48.87 ID:INWgc4U50
>>1
・・・えっ?
防疫に国籍関係無いからやむを得ず「全世界対象」としたんだろ?日本は。
アフリカとか狙い撃ちに戻せという話なのか?w



125: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:27:44.86 ID:NhXesBok0
>>1
日本人の帰国は拒否できない法的な問題だからな



212: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:32:23.26 ID:ULZny39A0
>>1
ウイルスは国籍関係ないから全世界一律でやるんでしょうが
日本が帰る場所の人は入国を認めない訳にいかないでしょ



213: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:32:28.33 ID:ESOyCrBk0
>>1
>「ウイルスは国籍や滞在許可証を見るわけではない」と述べ、自国民か否かで判断するような対応は「矛盾している」と批判した。

だからこその外国人全拒否だろ。
自国民は国として守らなくてはならない義務があるんだから仕方がない。
つまり何も矛盾していない。

突っ込むなら在日だけ特別扱いな事に触れてくれよ。



295: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:36:50.99 ID:Sw3yMMbE0
>>1
ニュージーランドや台湾が
完全渡航制限やっても批判されない。

日本が同じことやると批判される。
これは、どういうことか分かるな?

ある方面からテドロスに司令が出てる。



345: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:38:54.69 ID:SIcFwZ3t0
>>295
この記事で「日本が」と言ってるのは共同通信
おそらくWHOは世界各国の対応を批判したはずだ
「日本も」やっているが腐った共同通信なので日本を悪く書きたいだけ



301: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:37:01.97 ID:OdVbIoqD0
>>1
だからぁ~国籍みないから一律入国禁止にしたんでしょ、WHOってバカなの?



332: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:38:29.65 ID:kGAJFs1v0
>>1
鎖国したいけど、さすがに自国民だけは排除できないよってだけでしょ?



356: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:39:41.77 ID:5pnXj/+G0
>>1
中国がロックダウンしたときは、絶賛してたくせに。
もう国連傘下の団体は全部乗っ取られてるな。



461: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:45:46.28 ID:Lrw4jBky0
>>1
今度は各国自国民を守るのが先
ぎりぎりまで開放して様子見てた2年前どーなった?



479: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:46:53.15 ID:18ca+jVn0
>>1
WHOがそういうなら日本は正しいんだな



536: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:49:15.41 ID:qZGNdZWe0
>>1
どう言う事?
疫学全否定かよ



572: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:51:38.83 ID:M8hIsqAt0
>>1
余程都合が悪いらしいなw



3: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:19:38.28 ID:Dv6738xm0
よそはよそ、うちはうち。



427: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:43:35.93 ID:qhLQl0Qs0
>>3
そういう話じゃない
外国人だけ入国拒否しても海外の日本人は帰国OKだと何の意味もない



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:19:39.72 ID:w1XaXSGU0
今後寄付金出す必要がない運営母体だと分かった



11: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:03.24 ID:B8BG+cqr0
内政干渉すんなや



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:18.90 ID:7gBW2fT20
今更だけどさ
WHOいらないよね



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:34.00 ID:PtwYVqOd0
あ、はい



17: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:38.90 ID:1wfX80N10
自国民を拒否するのも変だからしょうがなく許可してるだけだろ



19: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:49.84 ID:eJu1vZHl0
WHOの存在意義よりはるかに理解はたやすいだろ



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:21:57.51 ID:xLilXjLl0
保護対象かどうかが違うから
日本人は保護対象だし、日本にすでに入国してる外国人も保護対象
でもまだ日本に来てもいない外国人なんて知るかって事



23: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:00.26 ID:k3HOqgQV0
人間を移動させなきゃ広まらん
最低限、自国民が戻るのだけは許容する
これのどこが非論理的かと



25: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:11.45 ID:fDPBKxUa0
理解出来ないくらい無能なのかWHOは…



26: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:12.99 ID:Q2DljHEy0
WHOは信頼を回復してから偉そうなこと言いなさい



29: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:14.72 ID:HNahcD6e0
その口で一度でも中国を批判したことがあるのか?言ってみろ



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:15.22 ID:I0CQYjXZ0
論点ずれすぎて話にならんわ



31: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:20.04 ID:SQGf5MaD0
と言う事は岸田の対応は正しい



36: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:43.65 ID:la3k3kkk0
WHOが批判するということは
正しいと御墨付きを得たということ



38: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:49.41 ID:VhJPpCMj0
本音は入れたくないけど海外で蔓延した場合に自国民を保護しなきゃならんケースもあるからね



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:51.68 ID:6AHHoSx50
海外行くやつは自宅待機守らねえからしょうがない



40: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:22:55.81 ID:Vbzk5Y0V0
お前ら国籍見て初動失敗して世界をドン底に落としたじゃん



49: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/02(木) 09:23:35.31 ID:XTwzZ8Ii0
馬鹿だな。全ての人の入国自体を制限したいけど、国民だけは例外的に入国認めてるだけだよ。





引用元: ・WHO、日本の対応「理解困難」 ウイルスは国籍見ないと批判 [蚤の市★]


Sample