1: マスク着用のお願い ★ 2021/12/11(土) 11:31:45.11 ID:YyMCb/C89
https://nordot.app/842221754373226496
立民、首相の任命責任追及
石原内閣官房参与辞任受け

立憲民主党の泉健太代表は11日、新型コロナウイルス対策の助成金受給を巡る石原伸晃元自民党幹事長の内閣官房参与辞任に関し、岸田文雄首相の任命責任を国会で追及する考えを示した。13日からの衆院予算委員会で追及するかどうかを問われ「その点にも触れていくことになる」と京都市内で記者団に語った。

同時に「そもそも任命の理由が曖昧だった。国民から疑念を抱かれたということで、辞任は当然だ」と指摘した。
2021/12/11 11:08 (JST)12/11 11:25 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社




2: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:32:56.46 ID:1E9m79uJ0
>>1
立憲民主、通常モードに戻りますw



4: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:33:29.32 ID:6QbQnh930
>>2
安心安定で何より



58: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:50:49.06 ID:7vL5L5n00
>>2
ほんと、民主党はアホだなぁ
共産党あたりにやらせておけば良いのに…
これじゃ蓮舫がリステリックを喚いていた頃と変わらないじゃん



96: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:00:01.18 ID:xIk6ANWk0
>>2
ほんと平壌営業だよなぁ



207: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:20:18.33 ID:xGQ/EBS30
>>2
よし!野党合同ヒアリングも再開だ!



87: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:57:51.72 ID:szR+Z+dP0
>>1
まずは審議拒否だ
徹底的に自民が嫌がることをやっていけ



115: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:04:53.26 ID:BZbS6KRk0
>>1
当然に辞任要求だよな。
本国会でも辞任要求がメインの議題で、来年も辞任要求が主軸の政局。



142: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:08:49.45 ID:Cs+XhVjT0
>>1
ああ。これ、すぐに立憲民主党側にも雇用助成金もらってた議員が見つかって、ブーメランになる典型例な流れだわ



209: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:20:49.70 ID:iZ3w1Irh0
>>1
そりゃま、そうだろ



235: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:25:15.76 ID:zzlh3sB70
>>1
これを機に審議拒否か?www



505: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 13:12:25.08 ID:j9TwbyEb0
>>1
アメリカ議会じゃこんなことやらんぞ…
ほんと、馬鹿ばっか



511: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 13:12:52.09 ID:kuAKL8AR0
>>505
あっちじゃメディアの仕事だからな



582: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 13:25:55.47 ID:4MVCSNuo0
>>1
正直、そんなもんどうでも良いです。
もっと大事なことにリソース割いてくれんかな。



745: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 14:02:02.13 ID:J3VfJbya0
>>1
もう自民党の支持率向上策を繰り出してくるとは、動きが早いなぁ



5: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:33:46.12 ID:Io72GMtt0
まーたムダなことに時間を浪費するのか。



176: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:14:42.46 ID:1SRvVtB10
>>5
確か市民連合からの圧力があるらしいよ
追求しないと怒られる



7: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:36:14.68 ID:rV8X3fa90
一番悪いのは税金を無駄にする自民なんだけどねw
立憲の後ろに隠れてやりたい放題w



125: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:07:02.06 ID:kuAKL8AR0
>>7
立憲よりマシだから理論
国民は選択肢無いからなあ



12: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:36:43.62 ID:xnaiKaAS0
任命責任て、どこまで及ぶんだろ



13: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:36:52.90 ID:wyAtS21t0
岸田も一緒に懲戒解雇しとけ



14: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:37:20.71 ID:NN3Aph+l0
共同通信って、かなり左だよな



290: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:35:33.00 ID:1tAQd3Su0
>>14
政権を批判するのが左なら北朝鮮はどうなる



15: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:37:32.03 ID:Yc8RUWJJ0
結局いつもの路線で岸田も内心喜んでるやろな



101: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 12:01:07.13 ID:7iIo+Y2m0
>>15
「なんで石原なんか今更起用?」
と思ったが、この状況作りの為だったんだろうな



16: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:37:47.72 ID:oejYDaEF0
立憲共産党は何も変わってないのな
こんなことやってないで政策で勝負しろよ



21: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:40:26.13 ID:euSAqAPs0
結局何も変わってない



22: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:41:16.31 ID:3L3el59f0
泉さん「批判ばっかり、から変わるよ!絶対変わるよ!!」



29: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:42:52.14 ID:Yl86R1nQ0
業務時間外にやってください



581: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 13:25:42.18 ID:jezkQodW0
>>29
それだな。ホントそうしろ。



30: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:42:53.49 ID:lrw2ryb10
落選した人を私情で起用したらマズいよなぁ~
って行動する前に頭によぎらないのか



39: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:46:23.49 ID:3L3el59f0
泉さん「自民さん。最初は強く叩いて、あとは流れでいきますんで。」



42: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:47:15.15 ID:IAq0JabQ0
石原を証人喚問したら面白いのにw実現したらモーニングショーで玉川が何を言うか楽しみだわw



43: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/11(土) 11:47:24.80 ID:hlKYVqPw0
代表戦でちょっと好感度上がったのにね
やっぱりダメだな





引用元: ・【立憲民主党】岸田文雄首相の任命責任追及 [マスク着用のお願い★]


Sample