1: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:04:48.12 ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20220208-OHT1T51139.html
スノーボード女子パラレル大回転で、14年ソチ五輪銀メダルの竹内智香(広島ガス)は、ホフマイスター(ドイツ)と戦った決勝トーナメント1回戦で転倒。起き上がって先着したが、転倒の際に相手を妨害していたと判定され、途中棄権扱いで敗退となった。

中盤で先にバランスを崩した竹内。相手のドイツ選手もつられるように転倒した。竹内はコースを逸脱せずに起き上がって滑り出し、相手に先着。場内のスクリーンでは、一度は竹内の準々決勝進出が発表されていたが、審議の結果、竹内が妨害による途中棄権扱いで敗退とされた。

日本はもちろん、スイスなど他国陣営も一緒になってプロテスト(抗議)したが、判定は覆らず。「対戦したラムオナ(ホフマイスター)本人も、それ(妨害)は感じ取っていなくて。このジャッジはヨーロッパスポーツの力を感じますね。(審判の)8人中6人がドイツ人なので、もうノーチャンスかなと思った。スポーツマンシップって何なんだろう、って感じますけど、これも五輪の独特の力だと思う。ジャッジで覆されるのは悔しいけど、そういうのにも惑わされない強さが必要とも感じる」と気丈に言葉を並べた。
以下略全文はソースへ




52: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:11:10.22 ID:O8Qifg2b0
>>1
> ホフマイスター(ドイツ)と戦った決勝トーナメント1回戦で転倒。
> (審判の)8人中6人がドイツ人。


普通、こういうの禁じられるもんだがな
サッカーでもそうだが



68: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:12:28.86 ID:BhJ7b6ue0
>>52
サッカーだと第3国が審判やるのは絶対条件だけど



76: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:13:36.22 ID:TIKvBgL60
>>52
普通各国から1人だよな



249: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:28:17.12 ID:DeG8vi7l0
>>1
>(審判の)8人中6人がドイツ人なので、もうノーチャンスかなと思った。

不正の匂いしかしないわ
ホント北京五輪は失敗だわな



412: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:43:14.21 ID:BaFUOP+x0
>>1
IOCがクズ団体なのにIOCが運営する五輪に期待してる方がアホだろww



542: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:57:24.27 ID:KCWlFv2x0
>>1
見てたけど、あれはコケて相手コースまで吹っ飛んで行ってるからなぁ
詳しいルールは解らないけど、あれはダメだと思う



817: 名無しさん 2022/02/08(火) 18:27:10.34 ID:oLxEY/ap0
>>1
しっかしマトモだったの開会式だけのクソ五輪やな



829: 名無しさん 2022/02/08(火) 18:29:17.82 ID:wrw9YptC0
>>1
スポーツマン湿布とはw
選手間でありw
審判に求める物じゃ無いwww



7: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:06:26.84 ID:7dOMlzUy0
転倒しなければ良かっただけ



9: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:06:49.61 ID:gK6UBHV50
8人中6人がドイツ人とか
なんなんだ?
これも欠陥競技なのか?



31: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:09:40.83 ID:ZPlag/Ij0
>>9
まずはこれがスポーツマンシップ不足判定



10: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:06:50.93 ID:qKW94gXl0
採点競技はクソすぎるわwww



23: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:08:41.23 ID:senziB220
>>10
採点競技じゃねえよ



14: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:07:43.33 ID:sjRs0u310
こんなに判定ばかりの競技ばかりじゃ本気でやる奴ら増えないだろw



17: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:08:02.89 ID:uaAkMLhw0
ショートトラックも中国が二着になったら一着が失格になるシステムっぽいしなぁ



19: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:08:04.96 ID:senziB220
何でそんな審判構成になるの?



24: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:08:42.04 ID:sjRs0u310
>>19
審判やるやつがいないんじゃね



28: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:09:14.35 ID:XzwYR4LT0
審判8人中6人がドイツ人とかそら全力でドイツ人勝たせるだろ



29: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:09:22.98 ID:gK6UBHV50
ドイツが協会牛耳てるのかな?



33: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:09:44.93 ID:Z1oEcy1c0



これ見たら失格はそこまで厳しくなくて妥当に見えるけど
・・・
どう考えても影響受けてないか?



58: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:11:41.76 ID:+Qs8sDI60
>>33
つられてるが
妨害はしてない

つられるのは選手のメンタルが弱いだけ



148: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:20:26.87 ID:3ez6F73c0
>>33
最後にスローで映ってるけど、転ぶのはほとんど同時なので
明らかに竹内関係ないな



149: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:20:31.67 ID:SXfW61z30
>>33
これしゃーないわ。妨害じゃないにしても、竹内の転倒のせいで危険回避の行動とって遅れたんだろ。



158: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:21:18.54 ID:zwkb9kWE0
>>33
なんとも言えないけど
タイムを競う競技なら一瞬に滑らせなきゃいいのに



350: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:37:06.47 ID:Fh2anCmt0
>>33
妨害はしてないな
つか相手が妨害されてない認識なのに意味不明な判定



366: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:38:43.33 ID:owkzJXvw0
>>33
うーんべつに悪意はないけど明らかに邪魔になってしまったので
この判定はしかたないよね



36: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:09:52.52 ID:mro7VvU80
コースアウトして無いのに妨害って成立するもんなの?



48: 名無しさん 2022/02/08(火) 17:10:55.05 ID:QWiW5QP90
審判どいつだよ





引用元: ・【北京五輪】スノーボード竹内智香、“不可解判定”で無念の敗退「スポーツマンシップって何なんだろう…」 [muffin★]


Sample