1: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:38:59.10 ID:0urpzPno0● BE:421685208-2BP(4000)


外相"ロシアによる軍事侵攻がウクライナの都市で始まったとウクライナの外相が明らかにしました。

ウクライナのクレバ外相は、先ほどツイッターでウクライナの都市が攻撃されていると表明しました。

またCNNによりますと、ウクライナ内務省がロシア軍がウクライナ東部で軍事侵攻を始めたと明かしたということです。首都キエフではCNNの記者が爆発音を聞いたと報じています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=htt

インタファクス通信は24日、複数の消息筋の話として、ウクライナ各地の軍事施設がミサイル攻撃を受けていると伝えた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=htt



52: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:48:52.17 ID:IOjOa2EI0
>>1
だから同時に反撃して同じことやり返さなきゃダメなんだよウクライナもアホだな
ウクライナ単独でも爆撃でモスクワを直に攻撃しろよ



2: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:39:36.28 ID:n75jsw4R0
はい



3: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:39:42.47 ID:zaAgQDmi0
制空権確保してるよなロシア
ウクライナもう何もできなくねえか



4: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:40:06.61 ID:JjqpY0AF0
NATO は見てるだけか



5: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:40:22.75 ID:8tfctoql0
ウクライナ無力すぎる



6: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:40:23.43 ID:eHnHkXys0
もうキエフに?
はえーよ



7: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:40:31.24 ID:szUluWAu0
強すぎワロタ



8: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:40:31.77 ID:oiSOcm2X0
キエフで起きてるのはちっちゃいテロだけだろ



9: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:40:48.53 ID:Hr3aIiLO0
ロシア軍は始めると電光石火なんだよなー



10: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:41:08.62 ID:7zZyBhmD0
これでまたポーランドはロシアとドイツに挟まれる事になるね



98: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:54:17.77 ID:BDQMZFn10
>>10
チェンバレン「大丈夫でしょ?」



12: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:41:12.70 ID:y1AWitkc0
NATOはやく助けてやれよ



13: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:41:25.07 ID:qd5wqi8D0
さっさと反撃しろよ



18: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:42:27.88 ID:r5rPMQCw0
弾道ミサイルに歩兵部隊くくりつけて飛ばしたらすぐ着くんじゃね?



19: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:42:57.56 ID:a8jW1z4r0
そういやウクライナの発信がないな



22: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:43:03.92 ID:q/ErPUvZ0
首都狙うならマジでウクライナ陥落の可能性があるがどうなるんだ



23: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:43:14.78 ID:iMjVORVx0
現地入りしてる記者とか気合入ってるな



36: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:45:56.48 ID:WW4udEYm0
>>23
ベトナム戦争で名前あげたジャーナリストも多いしなぁ



27: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:44:35.67 ID:WW4udEYm0
すげぇ電光石火



29: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:45:07.71 ID:DsYnjtyD0
ウクライナは早々にゲリラ戦に
移行するつもりじゃないかな
血を流して見せないと支援は受けられない



30: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:45:16.08 ID:rBguNui90
そのままポーランドとドイツもやっちゃう?



31: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:45:20.76 ID:8Xf2ZF+t0
今日終わるの?



37: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:46:03.36 ID:u/2qgmtp0
信長がウクライナ軍の指揮官だったら



38: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:46:05.53 ID:Iayx2a5E0
ウクライナも真っ向勝負は無理でもロシアでテロを起こしまくるとかしないのか
次はシナが台湾に対し動く番



39: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:46:05.57 ID:1WxwQ1Sg0
マジでバイデンが起きる前に終わってそうじゃんかよ



40: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:46:05.77 ID:mQl30wtL0
なんちゅう電撃作戦



43: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:46:46.71 ID:X0ZZC0Dh0
ウクライナの民間兵の訓練風景見てこら秒殺されるだけじゃ、と思った



44: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:46:50.69 ID:eWUr0z7h0
瞬殺やんけ



53: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:49:01.83 ID:Ui4wl2mX0
ウクライナ東部だけ取って西側との緩衝地帯にするのかと思いきやウクライナ全土占領でエネルギーだけじゃなく食糧もゲットだぜ!だったのか



54: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:49:02.96 ID:szUluWAu0
キエフ空港がロシア軍のAn-124大型輸送機強行着陸で制圧された模様(´;ω;`)



55: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:49:11.62 ID:cLTZqRP/O
あちゃー ほんとにやりやがった



58: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:49:41.34 ID:fpHjyE9z0
ロシア軍強すぎるんやが



83: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:52:40.06 ID:etmVnoVd0
>>58
クゥェートの時も「イラク最強」とか「世界第4位の軍事力(当時)」と言ってたよ
米国とNATOが本腰上げたらまあ勢いは最初だけだろうね



69: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:51:06.41 ID:5FK5F08Z0
オデッサ制圧
きたああああああ



74: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:51:47.01 ID:kzE0YC+s0
首相の遺憾表明まだ?



77: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:52:10.82 ID:4N4KRgd80
これが軍事力の差か



82: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:52:27.74 ID:uLZEiC4Z0
ロシア、国連の緊急安保理事会中にウクライナへの侵攻開始.



86: 名無しさん 2022/02/24(木) 13:53:06.34 ID:cLTZqRP/O
はじまってしまった





引用元: ・ロシア軍もうキエフ到達。各地のウクライナ軍事施設にミサイル攻撃。一斉全面制圧か [421685208]


Sample