1: 名無しさん 2022/03/01(火) 00:58:17.38 ID:5Tz/eKfA0● BE:839071744-PLT(13000)ロシアは太平洋艦隊(ウラジオストクが基地)にも戦闘態勢
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-missiles-idJPKBN2KX1UQ
ロシア国防省は28日、核ミサイル部隊と北部および太平洋艦隊が、プーチン大統領からの命令を受けて戦闘態勢の強化に入ったことを明らかにした。リアルタイム記事▶吉村知事がウクライナ侵攻に言及「日本国内の自治体が非難決議を採択するなど、何かできないか」 #大阪
▶【速報】 FIFA、ロシアを無期限追放決定wwwwwwww
戦線を伸ばすのなら核も選択肢の一つってか
空母はクレーン事故でぶっ壊れて
直す金が無いから放置されてるんじゃなかったっけ?
これもう酸化鉄だろ…
日本には納豆があるから
環太平洋条約機構かなんか作ろう
そうそう
TPP圏内を防衛する環太平洋条約機構を作るからね(笑)
日本はna(北大西洋)じゃないよね
なおTPPにイギリスが入る模様
太平洋にイギリスの領土あるから
かつてそういう話があったな
本気で誘われてる時かあった
こんなあちこち手を出し始めたら終わりだよ
ざまあああああああ!腰抜けがw
もしロシアが北海道に攻め込んできたら、
ドサクサに紛れて韓国軍が津島に攻め込んでくる確率100%だとおもうわ
こっちは捨てがまりで殲滅してやるよ
そりゃロシア/ソ連って火事場泥棒以外では日本には大敗したことしかねーし工作で帝政ロシア破壊されたし
本気で日本をナメ腐ってる(甘えてるとも言う)国なんて韓国くらいだろ
考えてみれば、まともに戦って日本が負けた相手は、アメリカしか存在しないんだよな。
逆に言えば、アメリカが味方ならば日本が負ける相手はいない。
全方面で相応体制整えてから一発だけ撃ち込む
これはソ連時代のシナリオの一つじゃないのか
ウクライナと和平を結ぶとからな
もう最悪のシナリオだな
アホか
無茶苦茶訓練しとるわ
日本なんざ眼中にあるまい
日本に負けた事根に持ってそうじゃん
ロシアなら日本に勝って復讐してやると思っても不思議じゃない
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!おーるじゃんる掲示場が誕生(試験中)!EU、ウクライナに武器調達のための資金580億円分を供与へ
タイ海兵隊のAAV7A1水陸両用車大隊が合同軍事演習「コブラゴールド2022」にむけて準備!
【動画】ウクライナ人TikToker「ロシアの装甲車拾ったから運転してみたwww」
引用元: ・【速報】ロシアは太平洋艦隊(ウラジオストクが基地)にも戦闘態勢。頑張れ頑張れ自衛隊! [839071744]

- 【悲報】東アジア人さん消えて無くなりそう…
- 【高校無償化】阿部俊子文科相「現行の就学支援金制度では、国籍を問わず対象とすることになっている」「その教育費は社会全体で負担する」
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も
- 法廷でのブルーリボンバッジ着用禁止は不当の訴え、最高裁が上告を棄却し敗訴確定「法廷の秩序を維持できなくなる可能性」
- 子育て世代都民「共働きで時間と余裕ない…保育所も遠いとこしか空いてない…」ぼく「地方引っ越せば?」
- 【速報】 石破首相「5万円給付はマイナポイントに変更します」
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」
- 韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
- ロンドンの街並みを観ていたら「男女の容姿に差がない」と舞踏家が主張、かわいく見せようという意図がない…
- Googleに独占禁止法違反で排除措置命令 巨大IT企業へ初の措置 公正取引委員会
- 【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊
- 【大惨事】定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」
- 【撮り】外国人観光客、日本人女子とのを晒しまくってしまう…(動画あり)
- みんなどうして自民党から離れていってんの?
- 【画像】この新卒看護師達をまとめて面倒見れる開業医wwwwww
- 【画像】 天才コスプレイヤーさん、遂に一線を越える・・・
- 東日本大震災の時に車が津波被害を免れた人、避難所で不用意に「車動かせます」と言ってしまった結果…
- 【朗報】ミャクミャクグッズ完売続出
- 中国人が日本からアメリカに輸出してトランプ関税の抜け穴を突こうとしてるのが物議に
- 【悲報】テレビさん、移民政策のCMを流し始める → 背景色が異様に真っ赤だと話題に → その会社の取締役は中国人で「日本人以上の生活環境を提供」すると宣言 w