1: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:51:51.68 ID:gYxtBYLy0● BE:356898557-2BP(2000)

news-625x628

ロシア国営メディアがなんとウクライナ侵攻についてあらかじめ準備していた記事を誤って配信していたことが発覚。すぐに削除されたが時すでに遅し。この大失態と、その内容から読み取れる「プーチンの頭の中」を、NHK『国際報道』前キャスターの池畑修平氏が読み解く。

侵攻48時間で「勝利宣言」のはずだった
メディアで働く者にとって、予定稿の誤送信や誤掲載は、悪夢だ。

予定稿とは、たとえば選挙での当選確実の報せなど、これから起きるとわかっている事象に備えてあらかじめ書いておく記事のこと。迅速な報道のために予定稿の準備は必要不可欠だが、ごく稀に、何らかの手違いで「フライング」が発生してしまう。

つまり、その事象がまだ起きていないのに、記事が出回ってしまうのだ。洋の東西を問わず、担当者たちの責任問題になる。

ロシアによるウクライナ侵攻が世界を揺るがせている真っただ中に、ロシア国営メディアで起きた誤配信が、はからずもプーチン大統領の真の狙いを明かしたとして関心を集めている。

RIAノーボスチ通信が2月26日午前8時(モスクワ時間)にウェブ上で掲載した「ロシアと新たな世界の到来」という署名記事だ。誤配信に気づいたノーボスチ通信はすぐに削除したが、その前に誰かがいち早く保存していた。

そこから世界に拡散されて、欧米のメディアでいま「プーチンの本音を代弁したものだ」と話題になっている。

最初の一文は、「我々の目の前で新たな世界が生まれている」。この大仰な出だしは、二つのことを雄弁に物語っている。

一つは、プーチン大統領がウクライナを侵攻すると決めた狙いが、東部の親ロシア派2地域の独立承認や「平和維持」といったローカルな現状変更ではなく、冷戦終結以降の国際秩序を変えようとするものであること。

もう一つは、ロシア政府としてはウクライナに攻め込んでから48時間ほどで、つまり記事の配信予定に設定した26日午前8時までに、首都キエフを陥落してゼレンスキー政権を崩壊させ、高らかに勝利を宣言できると踏んでいたこと。

だが、そうはならなかった。この原稿を執筆している日本時間3月1日午後の時点で、キエフはまだ持ちこたえており、すでにロシアとウクライナの停戦に向けた協議も実施された。ロシア軍は、予想外の苦戦を強いられているわけだ。

それはウクライナの兵士から一般市民まで祖国防衛のために激しく戦っていることと、ロシア兵たちの士気の低さが相まっての状況のようだ。実際、ネット上では、丸腰で戦車の前に立ちはだかるウクライナ国民、捕虜となって「実戦になるとは聞かされていなかった」と涙ながらに話すロシア兵らの映像が拡散している。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/039b40b07b5cb047e8ab1f3ad7433ed7c743b197?page=3





4: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:53:47.43 ID:5bU67zWe0
Vやねん!



31: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:10:48.48 ID:kYhmFtyI0
>>4
それや



5: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:53:56.60 ID:CSCIuff00
ロシア側でもウクライナ側でもない、中立な報道を望む。



41: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:16:53.31 ID:autQlUNB0
>>5
中立的な解説と思うけど?



6: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:54:07.12 ID:KbqO/zHJ0
プロパガンダであること



33: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:11:46.20 ID:Qrd+bbgR0
>>6
プロパガンダならそのまま送信すればいいだけ
予定稿なんて速報のために用意するのが当たり前
オリンピックでメダルとってから記事書き出すと思ってるのか?



8: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:54:22.10 ID:13h2/kVM0
NHK記者ごときの分析ごっこがあてになるものかよ



9: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:54:29.28 ID:N9tO/rNM0
担当者逃げて!



10: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:55:24.85 ID:1JNHfEBU0
あーやっぱゼレンスキーが速攻で逃げると思ってたんだな



11: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:56:25.19 ID:7bbSUBqF0
クソださすぎて草しか生えない



13: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:57:50.26 ID:v/Q+8WY30
ロシアってクリミア併合以降ずっとゼロ成長なんだよね、
コロナ前で日本でも1%から2%台の成長していた時期に。
追い詰められた時代遅れの国が戦争で一発逆転狙った感じ。
ロシア統一!欧米支配からの脱却!新世界だ!とか浮世離れし過ぎだしさ。



14: 名無しさん 2022/03/02(水) 09:59:35.71 ID:3ECBXmNx0
逆にシナリオがバレちゃうよね
それすらフェイクってフェイクを張る意味ないよね



20: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:03:24.24 ID:4AiY9pFc0
まあ、わざとリークしてるんだろうけどね



22: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:03:56.76 ID:SUDkPAfO0
西側諸国に悪者にされているだけで
何かしらもっと壮大な計画だとか強い正義感だとかで起こされた
表に出てこない部分にちゃんと意義のある闘いのように深読みしている人多かったけど

なんというかこんなミスやらかして出てきたのがこの程度の浅い野望とか



40: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:16:39.06 ID:B8HzDVnB0
>>22
世界を再び西側東側に分けて冷戦をやり直し、その東側のトップに立ちますってだけだもんな
つべに上がってたなんかの番組の解説で「プーチンの目的は歴史に名を残すことです」って言ってる人がいたけどまあどう転んでも悪名が残るだけだな



24: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:06:01.44 ID:mBXdfFYc0
プーチンは結局ウクライナというか父祖の地であるキエフが欲しいだけ
基本キエフは綺麗なまま奪いたいだろうから、核攻撃は普通に考えればできない
ただ今のプーチンは暴走ボケ老人だから、絶対にないとは言い切れないのが怖いところだけど



43: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:18:46.03 ID:13h2/kVM0
>>24
国を出て父祖の地ウクライナに移住すればいいのでは?



27: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:07:22.82 ID:L9TZDMP10
歴史の話を長々としてくるうざいお爺ちゃん



28: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:07:42.06 ID:orl7/eLP0
事実ならロシアで政変でも起きないと止まらなくね?



29: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:08:04.75 ID:6M29BibL0
これ間違えちゃった人はまだ生きてるのかな?



30: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:08:58.88 ID:d93PQLaq0
わざと誤送信まであるな



39: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:15:19.72 ID:9FV9DIBB0
故意のリークだろ



46: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:20:11.71 ID:kYhmFtyI0
仮面ライダーの題材になりそう



50: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:22:01.61 ID:Sv3d5cyx0
左と右の戦いというわけではないということだから
今回は西側内の団結がパネェよ
ごく一部れいわみたいな逆張りマンだけが目立てるだけで



52: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:24:15.13 ID:Ro0h9uTA0
この記事を見れば停戦協議は茶番劇ということがよくわかるな



53: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:24:31.74 ID:Jzkw+ZCr0
河野大臣がこれを事実と言ってるから書いてることは事実なんだろうね

後は、事故で公開してしまったのか
プーチンの破滅を願うロシア国内の人間がわざとリークしたか



61: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:28:26.40 ID:SQ1yNHlQ0
さすがにわざとリークしたんだよな



64: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:30:18.24 ID:ZEqqgIpq0
>>61
この記事目にしたらロシアのメディア関係者もドン引きだろう



62: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:28:38.08 ID:LKNgWzXR0
やっぱプーチン頭の病気なんじゃねこれ



70: 名無しさん 2022/03/02(水) 10:33:36.68 ID:GM4DTywq0
ウクライナをNATOに入れんなって再三要求してて米とかに突っぱねられてたから、国際社会で舐められてるのが許せんという感情も動機になってそうだな
一発かましたるっていう気持ちだったんだろうな…





引用元: ・ロシア国営通信が「勝利記事」の予定稿を誤送信! その署名記事でバレた「プーチンの真の狙い」 [356898557]


Sample