1: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:02:07.46 ID:ySGhjo0S0● BE:421685208-2BP(4000)

architecture-g62d2d7e1d_640


ウクライナ大使館、東京タワーに「ウクライナ色」ライトアップ依頼も「拒否されました」と報告

ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使(59)は4日、ツイッターを更新。東京タワーへのある依頼が断られたことを報告した。
以下略全文はソースへ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUy



13: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:04:29.14 ID:X1z1bnsX0
>>1
ここにも書いてあるけど難しくて出来ないんじゃねーの?



121: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:18:01.23 ID:P7959JhM0
>>1
中立を貫くトンキンタワーかっけえwwwww



184: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:25:32.08 ID:qP5Aagzo0
>>1
すぐ近くにロシア大使館があるから、これは無理すぎる要求w



198: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:27:35.65 ID:wKgMEX9C0
>>1
こういうのは言っちゃいかんなあ
俺はウクライナ応援してるのに、支援されて当然みたいな態度とられるとひくわ



2: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:03:04.41 ID:nFbqnfhg0
おい調子にのんなや



196: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:27:17.57 ID:L5fIWL910
>>2
いやいや、やろうぜ
自由主義陣営なんだからさ
昭和を謳歌した東京タワーがやらないでどうするよ



5: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:03:34.40 ID:OVHpSazD0
トンキン、反ウクだったwww



6: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:03:47.57 ID:WlYGEP8s0
うぜえw
スマホポチポチやってねえで帰って戦えよw



8: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:04:12.99 ID:JMouVdqA0
スカイツリーで我慢しろよ
傲慢だな



9: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:04:16.56 ID:q2J3Bpxe0
都庁舎ロボはやったぞ



10: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:04:19.16 ID:4o77CHb20
うんまあ、自発的にやるのはいいけど
要請まではな



19: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:04:59.58 ID:X1z1bnsX0
>>10
なんかちょとな~



217: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:29:53.72 ID:1bHhpLV10
>>10
ウクライナが何も言わなきゃ、偶然たまたま粋な計らいでウクライナカラーになっていたかもしれないが
当事者に要請されたら、それはもうそういう意味合いになってしまうからなあ



11: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:04:23.68 ID:LvADKaTo0
日本に何も求めるな



20: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:05:00.56 ID:YtKryTCQ0
ロシア大使館が近いからね(´・ω・`)



23: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:05:48.16 ID:DoQZB92T0
自主的にやるのと頼まれてやるのは違うと思う



24: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:05:52.16 ID:2Z1AdBt/0
自発的にやるから意味あんじゃないの?
依頼でやるなら支援じゃなく宣伝だろ



25: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:06:02.19 ID:r6DOsIqR0
スカイツリーは?



180: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:25:00.00 ID:8Ki5U+mk0
>>25
もうやってる



27: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:06:05.15 ID:tQH/yArZ0
民間企業やで
調子にのり過ぎると嫌われるぞ



29: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:06:12.96 ID:w4+rRlS/0
ウクライナってめんどくさくね?
大統領からして、うさんくさいし。



47: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:08:16.09 ID:xLao4h2R0
>>29
必死なんだよ。英のジョンソンみたいに大人の対応をすればいい。
そして出来ないことはできないとはっきりいえばいい



31: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:06:35.76 ID:xLao4h2R0
まぁそれは東京の自由だよ



33: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:06:51.89 ID:2jzxWmV10
ロシア大使館の横やんけ無茶言うな



34: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:06:52.80 ID:kWWdtK/60
普通に紫とオレンジにしかならんからやろ



52: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:08:55.02 ID:x2C9CPlm0
>>34
結構色んな色になるんだぜ?





36: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:07:04.85 ID:WyWqNA/e0
東京タワーって誰の持ち物なんや?



42: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:07:51.77 ID:0poYJmHZ0
>>36
有限会社東京タワー



134: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:19:10.77 ID:6UetCl0j0
>>42
株式会社だろ



38: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:07:25.70 ID:FZ/ATZeE0
これでいいだろ

no title



41: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:07:49.82 ID:UQyXpxaw0
そりゃ企業としたらメリットないし



45: 名無しさん 2022/03/04(金) 17:08:00.10 ID:R+8k3kCo0
スカイツリーと都庁のがメインだからな
あんな使い物にならない電波塔気にすんな





引用元: ・東京タワーがウク大使館からの要求も、ウクライナカラーを拒否 [421685208]


Sample