1: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:09:21.40 ID:3gVOv2GN0 BE:754019341-PLT(12346)
北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/916eca448bcad4e53b3f4573b1c7ce0142557bc9
ロシア外務省幹部が定例会見で3月3日、日本が北方領土の主権を主張することは「永久に忘れた方がいい」などと発言しました。
(略)




64: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:18:16.73 ID:O7z6W6dq0
>>1
随分トーンダウンしたな
そもそも北方領土なんか要らねーよ
維持や防衛に
金かかるだけ



71: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:19:03.14 ID:SqJYo2T90
>>64
海洋資源沢山なのよ



156: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:26:28.25 ID:4JYABh7t0
>>1
日本にも侵攻する気満々だな



230: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:35:35.60 ID:1PEDbUvP0
>>1
日本も核ミサイル持った方が良いだろ
やられっぱなしで終わるぞ



237: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:36:44.92 ID:Oku1aTta0
>>1
ロシアが永久に存続するとでも思い込んでるのかね



3: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:10:46.24 ID:R4HyVaI80
攻め込んで取り返すしかねーな



6: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:11:32.05 ID:5edrKOx00
丸山は正しかったな



7: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:11:40.97 ID:zlwmbnsL0
ロシア軍がクソ弱いのバレたのに強気だな



12: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:12:44.26 ID:YWqqEoOe0
>>7
戦争が無くても経済もクソで日本が最後の優しさすら振り切ってどうするつもりなんだろうな



8: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:12:01.96 ID:aymfz76y0
別のものをもらうからいいよおだ(核)



10: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:12:18.37 ID:MI1ALUub0
今金に困ってるだろから買い取ってやろうぜ



11: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:12:28.37 ID:aRuZye1E0
そのうちロシアの存在を世界中が忘れそうだけどw



13: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:12:55.43 ID:C34AjD7J0
まぁ、露が憲法改正した以上、日本としてはもうどうしようもないわな



258: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:39:12.29 ID:Vg29uH/z0
>>13
他国の憲法とか関係無いから
ロシアがウクライナにやってるのはそういうこと



18: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:13:31.07 ID:3yXKKGEo0
初めから返すつもりなんかなかっただろ



19: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:13:46.39 ID:n+cKkov30
これは取り返される事を警戒してる裏返しやな



20: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:13:52.82 ID:J0z80hZ30
そうか、そのアドバイスも忘れるけどな



21: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:14:04.07 ID:0a4GdIfe0
永久の終わりって今のロシアが終わるまでってことでいいの?



24: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:14:25.41 ID:6tHwIBDF0
勝手に崩壊するからその時な



33: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:15:29.49 ID:T6wOh+W10
米軍基地北海道に10000m級の地上地下滑走路作っていいのでは?
NATOも共同使用可で



34: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:15:46.65 ID:cDvjiZ/c0
このあとロシアはボロボロになるから、向こうから返すから支援してって言ってくるよ



36: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:15:53.26 ID:mzXSQN5E0
ういーす了解。
で、ロシアはいつ崩壊するの?



37: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:16:07.13 ID:3HjgI2Ra0
新政権で振り出しの方がええ



38: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:16:07.42 ID:Ci1x2Onv0
極東が手薄なんだけど



39: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:16:12.89 ID:lo1TdePd0
これからは北海道の交渉だって言うメッセージなの?



41: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:16:28.78 ID:Zw5UDL4V0
むしろロシアのことを忘れるよ



42: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:16:35.30 ID:NWIcovGq0
こんなんみたら、もう無理やわ



44: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:16:54.46 ID:6f2Lavra0
交渉で返還されると思ってる政府関係者なんかいないだろう。
イスラエルの例でもわかる様に何千年でも領有権を主張いていけばいいんだよ。



47: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:17:00.51 ID:LArywNw70
ロシア相手に話し合いで返還されるわけ無いわな。



50: 名無しさん 2022/03/04(金) 18:17:05.17 ID:ZiGjCHz+0
全く返す気無いくせに何十年も返還ちらつかせてタカり続ける乞食露助風情が何言ってんだよw





引用元: ・ロシア「北方領土のことは永久に忘れろ」 [754019341]


Sample