1: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:02:46.91 ID:5GSoiQsv0● BE:839071744-PLT(13000)

ウクライナ軍の捕虜になったロシア兵が「ウクライナに行くことを知らなかった」というのは、あらかじめロシア軍が捕虜になった場合に備えて用意していた虚偽の言い訳だったようです



42: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:14:05.21 ID:N3fWKV7N0
>>1
それってプーチンの残虐性とロシア軍のお粗末さが際立つだけじゃね?
ますますヘイト集めて何がしたいんだか



71: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:22:05.18 ID:aka6jnGY0
>>1
言い訳…
行くつもりだったのか
彼らは
所詮そういう国家ということか…
だからプーチン支持者も多いのか…



101: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:29:16.53 ID:aka6jnGY0
>>1
てかこれ契約書かよ
万が一何があっても知りませんよとか
はい、いいえ、とかで記入して行くとか言う感じかな



138: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:41:45.92 ID:nlfLkFdH0
>>1
こう言うマニュアルあるのか
じゃあ最初から純粋にウクライナ人殺しに来たんだ



153: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:51:52.97 ID:1nt+rLdT0
>>1
んなわけねーだろw
それはそれでロシア超アホすぎ

どちらにせよ超大国のイメージはもうないな



184: 名無しさん 2022/03/05(土) 19:06:42.85 ID:Du1AqGCn0
>>1
いや、この画像の意味が分からん



2: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:03:42.47 ID:/GNZmD/r0
すーぐ踊らされるお前ら(´・ω・`)



79: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:24:32.55 ID:Pt+nac2r0
>>2
お前が今騙されてないとは限らないぞw



5: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:04:30.53 ID:9kOMTaAB0
少なくとも運転手は知ってないと移動できないからな



6: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:04:36.63 ID:v0XArvOK0
そこまで準備済でこの体たらくなら露軍どんだけ貧弱だよ
って話になるが



7: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:05:20.11 ID:/RjZ19kc0
ロシアがクソ雑魚すぎて信じてしまうだろw



9: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:05:31.80 ID:BRnmmxNn0
ロシア人を信じる奴が馬鹿



10: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:05:40.76 ID:GPz5Z5O+0
まぁそうだろうな
でないと進軍できない



13: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:07:29.83 ID:nJAcSYIk0
なんだよその通りにしたら
イメージ戦略的に不利に働くマニュアル



191: 名無しさん 2022/03/05(土) 19:21:22.69 ID:l0cMKdp10
>>13
ロシア見損なったわ、のトリガーになっちゃったもんな



15: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:07:53.95 ID:byTi8ZRj0
だろうよ



16: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:08:00.70 ID:kEnnRt8I0
みんな知ってた



18: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:08:58.35 ID:u1u4+vmI0
当たり前だろ、歩兵が地図を見ないでどうやって侵攻するんだ



21: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:09:45.84 ID:0UBdxbdl0
よくも騙したあああああ!!



24: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:10:30.22 ID:CJB0QUrJ0
なんだよ、お茶とパンもらってママンと電話して泣いてたのも演技かよ。感動して損したわ



26: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:11:13.65 ID:U6MDiUTU0
これニュー速民が早々に言ってただろw



37: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:13:03.71 ID:FhAPIq7e0
怪しいとは思ってた



41: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:14:02.20 ID:zpMFB2vG0
そうだと思うが
ただ最初はマジで演習で集めて侵攻は直前まで伝えて無いんじゃね



43: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:14:12.31 ID:MQd9RA2Q0
ホントかよ~



60: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:20:04.04 ID:Z8bsq0q50
さすがずる賢いロシアさん



62: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:20:22.01 ID:GyK28KCe0
迷子になっておばさんにパン貰って泣いてたのもマニュアル(・・?



63: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:20:23.85 ID:dy8sHQTv0
ロシア語がわかる人がそんな内容じゃないと言ってるらしいというツイートがあるけど。



88: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:26:04.23 ID:/aC4UUMe0
>>63
ロシア語は分からないけど
回覧板みたいな、左に書かれた役職の人が右にサインしたリストみたいだな
一番右のサインが上から下まで全部同じなのは、上長か何かなんだろう

Googleの画像翻訳でキリル文字の認識があまりできなくて部分的にしか訳せない



66: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:20:46.30 ID:dedf/d2T0
「ロシア兵は悪くない!」みたいな風潮の時点でお察し



68: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:21:02.47 ID:aka6jnGY0
えっ嘘でしょ?!



89: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:26:06.29 ID:68c1x8bh0
それを捕虜に言わせると
なんか良い事あるのかな?



104: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:30:24.90 ID:Pt+nac2r0
>>89
士気が低いと見せかけて攻めっ気が出てきた所を待ち伏せるとかは昔からある戦法



105: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:30:59.29 ID:Shn62kK70
>>89
同情を買える
何も知りませんで通せる

まあウクライナ側は拷問やっちゃってるみたいだけど…



90: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:26:12.15 ID:rCqwrhnK0
いくらなんでも初めから負ける気だったっておかしくね



92: 名無しさん 2022/03/05(土) 18:26:44.53 ID:mAbjQYEF0
まぁぶっちゃけあの言い訳はマニュアル化されてそうだなとは思ってた





引用元: ・【悲報】ロシア兵がウクライナに来ることを知らなかったって言ってるのは捕虜の際のマニュアルだった [839071744]


Sample