1: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:34:58.96 ID:XhLn1qdq9
英シェル、ロシア原油の調達継続で波紋 利益は寄付へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0603W0W2A300C2000000/
2022年3月6日 6:21 (2022年3月6日 6:31更新)

【ロンドン=篠崎健太】英石油大手シェルがロシア産原油の調達を続けていることが明らかになり、波紋が広がっている。同社は5日声明を出し「可能な限り代替先から調達していくが、グローバルな供給におけるロシアの重要性から一朝一夕には実現できない」と釈明した。資源大国ロシアへの経済制裁とエネルギー安定供給をどう両立させるか、難題を突きつけている。

シェルは4日にロシア産原油の購入を決めた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。




176: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:00:56.90 ID:vGGjLXZU0
>>1
代金払うんだろ?

止めろよ二枚舌



212: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:03:59.08 ID:ePM9776q0
>>1
それでこそ大英帝国
二枚舌は健在
なんか安心した

ロシアが金本位制に移るらしいので
もうデフォルトできんよ
ドルが失墜するぞw
イギリスもイチ抜けだろな



252: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:06:57.91 ID:i7y4T2oM0
>>1
ロシアの原油だけ激安で買い叩くってできないの?
一時的に世界的な協定作ってさ

原油安く買えるし、ロシアは安くても買ってもらわないといけない



281: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:09:30.30 ID:rKSXvHmf0
>>252
今アメリカの原油が一番くそ高いあとは解るな



289: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:10:20.18 ID:Y4GgpZ9l0
>>252
ルーブル建ての取引がもともとほとんどないだろうから、無理なのでは。



314: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:12:39.46 ID:SwpEjf0u0
>>289
ドイツが買えない分を
割引で買うんだよ



313: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:12:39.27 ID:vBAWFZ/h0
>>1
買っちゃダメだろ
不買運動たな



351: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:15:48.05 ID:EcTMPhpK0
>>1
やっぱりと言うかまたかエゲレス
お前らにカツカレーを食う資格はない



387: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:18:20.22 ID:AXesSNyp0
>>1
ロシア依存してるのに資源のない国が批判してるの笑う



443: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:23:24.58 ID:m58hJ4UI0
>>1
そういう問題じゃない買うなよ



547: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:32:19.91 ID:X5Ahqpbx0
>>1
欧米の経済制裁なんて口先ばっかり
結局、日本だけ損するんじゃね?



771: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:52:04.18 ID:Ojnb6+p20
>>1
んだからガス返せよw(^q^)



5: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:36:42.37 ID:Mn2DTj+h0
ロシアが鼻くそほじって笑ってるわ



8: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:37:48.79 ID:QV7KxdUb0
結局エネルギーを抑えてるロシアに負けはないな



902: 名無しさん 2022/03/06(日) 09:03:58.83 ID:7q1VmH1Q0
>>8
なんでロシアみたいな国に
神様はそんな寝てても勝手に売れる湧き水をプレゼントしたんだよ



9: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:37:50.67 ID:7VbEa97o0
イギリスが真っ先に裏切った



10: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:37:57.55 ID:gyaz1cQm0
3日後には世論に押されて方針転換だろうな



373: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:17:33.03 ID:fcN44ll70
>>10
ドイツも買ってる
アメリカも買ってる
買うのやめる奴は馬鹿だ



11: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:38:40.32 ID:UnSMCVHN0
おいwwwwwwwww
結局買うのかwww



175: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:00:53.90 ID:Ojnb6+p20
>>11
今買わないでいつ買うの?wwwww



298: 名無しさん 2022/03/06(日) 08:11:21.60 ID:SwpEjf0u0
>>11
そりゃ今買うのが一番お得
ウォール街はロシアの企業社債買いまくりやぞ



12: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:38:40.84 ID:HNqRLQ7U0
さすがに火事場泥棒はヤバいと思ったか



15: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:38:53.58 ID:CRgyVaq50
は?意味がわからん



20: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:40:17.24 ID:t4OJr/hO0
エネルギー握られるとどうにもならんな



25: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:41:57.48 ID:hGZwnrY50
プライドも糞もないな



27: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:42:03.93 ID:1kHX7xQz0
やると思ってました



28: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:42:04.75 ID:0DrYRSAi0
えげつねぇなwwwwwwww



33: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:42:45.00 ID:I9HhEr610
そりゃそうだ
欧州はロシアの資源に依存してるからな
アメリカみたいに自国でエネルギー賄える大国じゃない



34: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:42:57.69 ID:Lhal5EGe0
逆にロシアが売らない!とはならないんか?



43: 名無しさん 2022/03/06(日) 07:45:24.53 ID:OBuFVWzD0
やっぱイギリスなんだなぁw





引用元: ・英シェル、ロシア原油の調達継続 利益は寄付へ (3/5) [少考さん★]


Sample