1: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:51:43.33 ID:HSamJtV+0● BE:839071744-PLT(13000)

55: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:58:27.05 ID:/MnpqBK80
>>1
天才じゃん
これでソ連時代の20世紀に戻れる
実質タイムマシン!



202: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:10:22.30 ID:6WVZBsSm0
>>55
その発想ができるあなたが天才



87: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:00:21.98 ID:ELuUw8cZ0
>>1
衛星経由をまた
アメリカの奴がフリーにするんじゃね。



4: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:52:46.94 ID:9eEEUIz70
新聞屋さんと契約だ!!



6: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:52:56.53 ID:YEcJJ7IT0
これもう中世国家だろ



7: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:53:05.14 ID:uFfSx7co0
ロシアの若者発狂しそう



97: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:01:03.53 ID:ALGvdYMu0
>>7
今、まともな奴らは高速鉄道が動いているからフィンランドに逃げている
ヘルシンキがロシアの若者で溢れてるみたいだよ



9: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:53:38.99 ID:1kH4cr6c0
ロシアのユーチューバーどうするの



11: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:54:02.87 ID:wdGWGdBs0
wifi求めるゾンビが産まれるね



128: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:03:50.83 ID:WarBb+fP0
>>11
ひとんちだけ繋いで意味ないなそれ



12: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:54:09.84 ID:Oh5VoeHL0
ロシア国内に巨大なイントラネットを構築しろ



49: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:57:55.29 ID:U5loc9cN0
>>12
それ中国



15: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:54:33.00 ID:TIgpR34X0
GPSも遮断してる?



16: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:54:49.74 ID:+0nnbVEX0
日本にも戦争の情報が入ってこなくなるな
新聞記者は撤退しちゃったし民間人の発信する情報だけが頼りなのに



24: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:55:37.12 ID:eXGYPmSg0
>>16
ウクライナはネットが生きてるだろ



147: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:06:24.37 ID:qU0iufSB0
>>16
ロシア国内が戦場になってるわけじゃないからどうでもいい



17: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:54:53.63 ID:cWodJAsi0
制裁じゃなくてロシアが自分から切るのかよ



19: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:55:07.14 ID:2cG9cnwX0
ロシア国民、これでもプーチンを支持するんか?



23: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:55:27.13 ID:TSG0Mic20
ロシアから脱出してる人多いらしいぞ
ロシア国内凄いことになってる感じがする



25: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:55:38.90 ID:yPXDVlz00
Amazonで日用品買ってたロシアの田舎のおばあちゃんが一番可哀想(´;ω;`)



26: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:55:48.86 ID:uBX2jKh/0
ロシア人の娯楽は今後なにになるの?



103: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:01:26.92 ID:Npdv/JS90
>>26
スポーツしたり、バンドしたり、登山、釣り、キャンプ、ドライブ、テーブルゲームとかになるんじゃね?
上流ならピアノやバイオリンで合奏とか?その観賞とかもありか
意外とネットが必要な娯楽の方が少ないかも



27: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:55:51.64 ID:XpRKwyCu0
スマホも使えんって事か



30: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:56:17.14 ID:5dXDaAAC0
311に核戦争か……なるほど



36: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:56:51.38 ID:lqeZPguX0
今は衛星でwifi繋げられるからなぁ



40: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:57:07.71 ID:dHN7VpBs0
ええ~マジで?ロシア全くネットが繋がらなくなるの?うそでしょ?



45: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:57:40.23 ID:7Z6SG7Wh0
なぜ人は追い込まれるとセルフ経済制裁を始めるのか



46: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:57:46.76 ID:mlKGd2k60
サイバー攻撃出来なくなるな



64: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:59:07.19 ID:V65dIxyU0
>>46
ただしピターっとこっち側への攻撃も止まるんじゃないか?



92: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:00:31.52 ID:dHN7VpBs0
>>46
あ~そういうことになるのか情報戦も完全に負けるしウクライナ勝つかもね



47: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:57:46.92 ID:IED3dF1Z0
ロシアに住む国民に罪はないのに何故…



130: 名無しさん 2022/03/07(月) 11:04:18.01 ID:Ou8FevJX0
>>47
支持率高いんやぞw



51: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:58:01.70 ID:TbfdQIN70
ロシアでマイニングできないやん



52: 名無しさん 2022/03/07(月) 10:58:12.12 ID:CDZ1JTaJ0
ロシア兵ってどういうつもりで戦ってんだろうな





引用元: ・ロシア、3/11にインターネットの完全遮断。皆忘れてるけどネットはアメリカの物で一部を使ってるだけ [839071744]


Sample