1: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:40:29.24 ID:4Ofc9cQ10● BE:175786485-2BP(2000)
ロシア中央銀行は「金」を買い増していた。
(略)
2019年に金地金の輸入を開始した。
当時は、この金地金の輸入については、米ドル依存からの脱却を目指すプーチン大統領の指示とみられたが、今回のウクライナ侵攻で、その真意が単なるドル依存からの脱却だけではなく、ルーブル防衛にあったことが明らかになった格好だ。

ロシアの金保有高は、2010~20年にかけて4倍超に急増した。

ロシアの外貨準備に占める金地金の割合は最大で、20年6月現在で約2300トンに達する。米国、ドイツ、イタリア、フランスに次ぐ5位の保有高を持つ。

ロシアは金産出国で、輸出国でもあるが、18年にはロシア中銀の金購入量は国内産出量を上回り、世界の中央銀行による金地金購入の約4割をロシア中銀が占めた。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/84718b2157b34505fe26013d483bc08c07771b5e



49: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:47:22.14 ID:ae2bEWj+0
>>1
ロシアの金を買い叩け



2: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:40:59.24 ID:O1xTZuus0
金暴落させようぜ



71: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:53:33.36 ID:0g9K2rna0
>>2
プーチンの勝ちだな
no title



240: 名無しさん 2022/03/07(月) 20:29:55.42 ID:eOzqUHXG0
>>71
金の値上がりよりルーブル落ち込みの方が酷いけど...



5: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:41:19.53 ID:DQhMej8M0
プーチンのおかげで俺の金資産もウハウハよ



6: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:41:27.06 ID:AVoq2axe0
プーキンさん



7: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:41:49.35 ID:anNeQk1K0
その金
純金じゃないですよ



8: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:42:01.06 ID:AjG0tSgG0
こんなこと制裁する前にわかってたやろ。



9: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:42:08.97 ID:BqV0e4+o0
でも、海外市場で売れない



10: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:42:09.84 ID:8BCJcKtp0
だからドーピングしてまで金メダル集めようとしてたのか



43: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:45:48.02 ID:ZFlMpPIc0
>>10
いやメダルの表面削って何グラム取れるのよwww



135: 名無しさん 2022/03/07(月) 18:19:43.90 ID:KGHSGBdg0
>>10



11: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:42:10.55 ID:beGaiesu0
売る時は現金手渡しなの?w



13: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:42:13.26 ID:4BvJnJg/0
錬金術で紙くずにしてやる



14: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:42:17.45 ID:C7uSDrma0
どうやって換金すんの



24: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:43:59.69 ID:pmdgphDx0
>>14
ロシア発行の金貨や銀貨になるんじゃないかな?



38: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:45:24.85 ID:iETnvNeo0
>>14
中国でなら換金できる



19: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:43:08.95 ID:mewmAEvD0
一方日本はゴールドの保有を減らしてた



191: 名無しさん 2022/03/07(月) 19:06:11.87 ID:xJuFJGRF0
>>19
いや、造幣局保有のゴールドを日銀に繰り入れたばかりだろ、80トンと少ないが・・・



20: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:43:13.60 ID:Sq+YtLt20
お物々交換かw



21: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:43:22.23 ID:wSQB1Tv+0
ロシアが金をいくら持っててもルーブル大暴落は止まらん
手持ちの金塊放出したらそれで終わり



30: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:44:48.52 ID:mewmAEvD0
>>21
金本位制にすればルーブルを国内で回すぶんには落ち着くよ



25: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:44:03.97 ID:8V1SOTMR0
SWIFTから排除されたら金を手にできないだろ



26: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:44:09.82 ID:rm1Ouf/O0
まぁどちらにせよ中国の犬になるしかないだろう



27: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:44:16.10 ID:pKySigTy0
溶かして銅像にすれば?



37: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:45:22.70 ID:Sdg1ys5W0
>>27
逆錬金術かよ



28: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:44:31.11 ID:TSG0Mic20
負け前提の侵攻かよ
なんだよそれ



29: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:44:48.06 ID:lNeLKTbI0
dポイント投資で最近上がったのもこれの影響か



57: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:49:56.50 ID:c8tMDK7m0
マンホールなんかも盗みまくられるだろうな



61: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:50:44.61 ID:e3Y8qFkG0
金取引って市場価格とは別だからなw



65: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:52:32.35 ID:MKyDtWaP0
みんな即座に金に交換して干上がるんじゃね?



74: 名無しさん 2022/03/07(月) 17:55:17.25 ID:0dV1Mryv0
焼石に水。
ロシア産出の金だけで、ロシア国民全員の暮らしと戦費は賄えない。





引用元: ・【金】プーチンさんゴールド大量買いで通貨ルーブルの防衛策をしていた! [175786485]


Sample