1: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:10:01.60 ID:ITCr07Wu0 BE:454032396-2BP(3900)

plane-gecbb84b62_640


ポーランド、米軍にミグ29戦闘機提供 ウクライナへ譲渡の見通
毎日新聞 2022/3/9 05:50(最終更新 3/9 05:52) 188文字

ポーランド政府は8日、ポーランド軍の保有する旧ソ連製の戦闘機ミグ29を米軍に提供すると発表した。ロイター通信が伝えた。ドイツのラムシュタイン米空軍基地に配備され、その後、ウクライナ軍に渡される見通し。ロシア軍の攻勢を受けるウクライナの要請に応えた。
【ブリュッセル岩佐淳士】
https://mainichi.jp/articles/20220309/k00/00m/030/021000c
※急展開
米国政府が拒否との報道
「NATO全体に深刻な懸念をもたらす」ことから受け入れを拒否
米国の立場に関しては、「ポーランドが保有する航空機をウクライナに供与するかは最終的にはポーランド政府が決めることだ」と説明
AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/5241d14b212e942574314c90b9ab11ef7bc87f13





※急展開がおきました。
このスレのまとめはまだ提供路線の時のものです
ご了承ください

111: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:58:12.48 ID:6skhi74N0
>>1
だったらミグじゃなくてもっといいのあげろ



169: 名無しさん 2022/03/09(水) 08:30:50.97 ID:IUw9GQEI0
>>111
操作、装備が基本的に同じ機体の方がウクライナのパイロットも嬉しいだろ。
いきなり西側の航空機渡されても飛べんぞ



3: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:12:37.14 ID:DkOyo9zi0
ロシアや北朝鮮・韓国などの東側が西側の目を欺くために繰り返してきたやりかたを、逆に西側にされているんだなw



5: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:13:11.82 ID:Boyu5thE0
これはグッドアイデア



6: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:14:09.04 ID:wryNcrE70
ポーランドとドイツの国民感情ってどうなの?

国民レベルから仲が悪いの?



13: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:15:38.50 ID:Boyu5thE0
>>6
憎しみ合ってるよ



50: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:28:33.87 ID:DN0iKvnO0
>>6
日本と韓国並み
絶対にお互いを許さない



7: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:14:13.46 ID:fTRWabJ30
第二次大戦も最初はアメリカはこうやって連合国の補給廠だったんだよな



8: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:14:39.86 ID:+y9pa6YQ0
よし!日本も国産戦車砲アメリカに譲渡してジヤベリン貰おうぜ!



58: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:32:06.09 ID:cq6fuTBq0
>>8
日本にはもっと良いのがある



11: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:14:54.39 ID:WHLkgYrG0
ボランティア兵士にもアメリカの精鋭が混ざってそうだな!



21: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:17:42.20 ID:DeJ7GxKq0
>>11
まあフランス外人部隊が大量に退職したりしたらしいからな

各国の徽章をつけない特殊部隊はコソコソ入ってるだろうね
それはロシアがクリミア併合でやったのと同じ戦法なわけだけどw



12: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:15:33.25 ID:ujnievps0
完全に代理戦争になるな



14: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:15:55.10 ID:X1dVJFPq0
思うんだけど
NATO加盟国の中でロシア製兵器を使う国って不便じゃないのかな?
供給品の規格が合わないのは
問題なのでは?



180: 名無しさん 2022/03/09(水) 08:36:15.54 ID:EgpFs9yc0
>>14
ミグ29はとっくにNATO対応してる



15: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:16:15.89 ID:/3qZphrC0
なるほど下取りしたのね



18: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:16:41.28 ID:wmxHr/FW0
ポーランドと話ついたか
最新型のF16Vがタダで貰えてラッキーだな



19: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:16:41.69 ID:lHdfLIUn0
もれなくパイロット(義勇兵)もついてきます



22: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:18:02.84 ID:D9w/GWCP0
仲介手数料どれくらいなんだろ



25: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:19:01.32 ID:resHH8/N0
結局ウクライナに提供するんか



31: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:20:35.59 ID:zcW8WeF/0
直接だと納車がむずいからかな



35: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:22:11.05 ID:o9P30s6J0
>>31
何その車庫飛ばし



32: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:20:54.08 ID:iO9eO+7S0
ポーランドは今ロシアがナチに見えて震えてるだろうなw



49: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:27:35.72 ID:JyKBUZf/0
だんだんあからさまになってきたな



53: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:29:44.39 ID:rJmzK8bA0
もうアメリカが原油出せよ



67: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:35:04.33 ID:3CkHc7dp0
MiG-29つっても、改修もしてないポンコツだろ?
ゴミをウクラッパリに与えて
次のターゲットになりそうな、アホのポーランドにE/F型与えるとか
これ、逆にウクラッパリの切り捨てなんじゃないの?
MiG-29M相当なら、結構強いらしいけども



79: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:39:24.84 ID:nvY4ETO/0
>>67
ウクライナのパイロットにF16渡しても操縦系統が全然違うから飛ばすくらいはできても戦力にならん。
機種が違ってもメーカーが一緒やとまだなんとかなる。
Android使いにiPhone渡すようなもん。



71: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:36:47.41 ID:gcsyAP4b0
ミグ29とロシアの最新鋭機じゃかなり差があるみたいだけどな
無いよりマシなのかな



80: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:39:56.09 ID:3CkHc7dp0
F-16もMiG-29も、かなり長い期間現役であり続けたから
改修前後で、形だけ同じの全く別物になってるよね
>>71
最新のMiG-29Mは結構強いらしいね、若しくは35



73: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:37:01.39 ID:9aG9qSeW0
ロシアからすると米軍に渡した時点でアウトだろ



77: 名無しさん 2022/03/09(水) 07:37:53.85 ID:QsjGBB2u0
ポーランドのミグってNATO仕様だろ
もう完全に参戦してますねこれは





引用元: ・【大正義アメリカ】ポーランドが米軍にミグ29戦闘機を提供→米からミグ29がウクライナへ渡される [454032396]


Sample