1: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:29:18.21 ID:jNhEGNdt0● BE:839071744-PLT(13000)
永遠に戻らない恐れ、ロシアのリース航空機1.2兆円-ABS市場動揺も

ロシアの航空各社は新たに出現した「鉄のカーテン」の背後で、ウクライナ侵攻への欧米諸国の制裁の下で求められる航空機の返却に抵抗しており、欧州のエアバスや米ボーイング製の数百機がリース会社に戻らない恐れがある。

バルキリーBTOアビエーションの法務顧問ディーン・ガーバー氏によれば、手だてがほぼ尽きる中で、ロシアの航空各社にリースされた500機余りのうち、外国のリース会社が回収に成功したのはわずか二十数機にすぎない。航空業界専門の分析会社Ishkaによると、未回収の航空機の市場価格は合計約103億ドル(約1兆2000億円)に上る。





16: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:36:23.04 ID:JKf7txXb0
>>1
こういうときのために、本国からスイッチひとつで動かなくなる仕組みを入れとけばいいのに



3: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:30:41.42 ID:RR8o5unt0
中国やロシアや韓国に何も貸したらダメって学習しろよ



4: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:31:12.12 ID:dLteeneg0
借りパクしても国内路線でしか使えないだろ



47: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:58:28.12 ID:qHfVwu7P0
>>4
そういう問題じゃねーんだよ世界中の金で飛行機買ってリースする証券があって、ロシアがリース先のが多数あったって話
借りパクされると証券がゴミになる→投資が損失でサブプライムローンみたいな感じになる
日本だけで1兆弱あるらしいぜ



7: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:32:22.98 ID:W1ysfMDq0
この状況で戻ると思ってる方がどうかしてる



8: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:32:57.83 ID:h2lkasWp0
海外に飛んだ時に差し押さえれば?



9: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:33:44.76 ID:JyKBUZf/0
そりゃそうだ
戻らないけどメンテ用部品も納入されないね



41: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:52:34.09 ID:QJ+7N/HZ0
>>9
墜落が捗るな



10: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:35:58.84 ID:01ycGH4C0
ロシア負けたら戻ってくるじゃん



11: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:36:07.58 ID:mXyk3g7r0
普通に産出国だから時間が掛かっても取り立て可能
金が沸いてくるんだから



13: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:36:16.89 ID:VINwKi+M0
攻め込んで奪えばいいじゃん。



19: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:38:20.20 ID:VocJFHzP0
遅延損害金も発生します



20: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:39:40.26 ID:wibRXEUg0
世界から永遠に切り離される覚悟ならいいんじゃね



23: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:41:48.99 ID:JBEhXQsa0
メンテできないと単なる鉄くずだと思うけど転売するのかな中国に



24: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:42:23.67 ID:t/i2bbnn0
カントリーリスク。



27: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:43:04.88 ID:eliaDzoj0
コマツみたいに遠隔操作ができる仕様にしておくべきだったな



28: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:43:32.94 ID:rcsgAifE0
パキスタンの踏み倒しが可愛く見えるな



32: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:47:20.23 ID:sHoJPdd10
凍結資産を仮差押えすればいいじゃん。



34: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:48:44.95 ID:dklU7Mvx0
「返却します」とか言って、敵空港で核爆発。



36: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:50:01.05 ID:3OSo1U830
凍結した資産から賠償だな



37: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:50:14.48 ID:2OyOAk4A0
ロシアは負けないよ
負けを認めるくらいなら核ミサイル全部発射するから



43: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:53:12.90 ID:fEnI88LL0
敵対したらそりゃね



46: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:58:04.08 ID:pQUtkS0r0
こういうのを諸々含めたのが、敗戦国が支払う賠償金なんだろうな。



48: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:59:26.50 ID:Hdk8A0BM0
ロシアくんはすぐ人の物盗んじゃうね



49: 名無しさん 2022/03/09(水) 18:59:53.67 ID:vEj2BUk70
どうせ保険入ってるべ
しかし21世紀にこんな愚行があるとはね
中国とロシアはぶっ叩いて制圧しとくべきだったな



52: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:01:41.52 ID:60Vl7kAo0
そもそもEUやアメリカの領空飛行禁止させられてるのにどうやって返すんだ?



54: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:02:30.86 ID:IDdkhGF30
言うて日本含めて世界中も没収したでしょ?



55: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:04:32.44 ID:NTD2igMs0
オリックスあたりもダメージ受けるのかな



56: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:06:52.38 ID:GcjOhrgr0
「永遠に借りておくだけだぞ!」



57: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:08:31.75 ID:zFh0pc670
メンテナンスできないでしょ
法外な報酬提示してエアバスからエンジニアをヘッドハンティングするんかな



58: 名無しさん 2022/03/09(水) 19:08:47.51 ID:+Ly0RU1P0
永久に航空管制から除外して
メーカーのサポートやメンテナンスも対象外になって
ロシア国内だけで運用せざるを得ないだろ
すぐに粗大ごみになるな





引用元: ・永遠に戻らない恐れ、ロシアが借りパクした航空機1.2兆円-ABS市場動揺 [839071744]


Sample