1: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:35.90 ID:dVv3hmGx0● BE:784885787-PLT(16000)
アメリカの情報機関のトップが、ロシアのプーチン大統領について「苛立っている」と指摘しウクライナでの戦闘に影響が出る可能性を指摘しました。

バーンズCIA長官「プーチンはいま、怒り、苛立っていると思います。彼が強気に出て民間人の犠牲を厭わずにウクライナ軍を潰そうとする可能性があります」

以下略全文はソースへ
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-1511813/




2: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:22.44 ID:KwmqmPuw0
そんな事よりチェルノブイリ何とかせえよ



3: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:39.23 ID:zAdenphA0
引くに引けない状況まで自分を追い込んじゃったよ



5: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:29.07 ID:AIVVOKvM0
スレタイ大泉洋やムロツヨシで再生された



152: 名無しさん 2022/03/09(水) 23:27:22.97 ID:7s2x+d0P0
>>5
俺も、ムロツヨシの後に佐藤二朗が
「うん言った。…言った?んー、いや言ったよ?けどね、それあの時だけ。」
みたいにグダグダ喋り続けるのまで想像できた



6: 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:13.39 ID:wQ5GOAe+0
20年以上も権力握ってたら周りもイエスマンしか残らんやろ



10: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:43.03 ID:B1tnDkkI0
諜報局長「トリックだよ」



11: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:15.84 ID:KEYIzSer0
当然の結果です



15: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:03:18.27 ID:mniBqJUE0
3日はないけど一週間あれば落ちると俺も思ってたわ



149: 名無しさん 2022/03/09(水) 23:19:02.15 ID:pgoH3ceu0
>>15
俺も。
ジャベリンの威力も凄かったが、ロシア軍の体たらくはもっと凄かった!w



17: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:05:33.25 ID:oqpVdqPz0
二週間で投入戦力の10%喪失ってヤバ杉ね。
ベト戦の米軍の死亡率ですら最大5%だったのに。



52: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:17:45.26 ID:Ub+k0mgI0
>>17
30%で負け確定って知って
むしろそんだけで負けるんだと思った



20: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:06:47.64 ID:TMoxjCrB0
今ドッキリ大成功って言えばギリプーチン許されるの?



22: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:07:12.59 ID:SSt/05qe0
CIAとMIBが暗躍しているな



24: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:07:56.01 ID:bEXFaXf80
プー「もういいよ、私、核を撃つ!」



25: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:08:03.58 ID:xxp/qRk20
当初の宣言だと2日じゃなかった?



27: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:08:19.08 ID:oqpVdqPz0
ロシアの侵攻支持協力してたユニクロといった企業ちたちは戦後に国際法廷で戦犯で裁かれるんかな。



29: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:09:33.50 ID:yZhUYjV/0
ラブロフがCIAのスパイだったら?



49: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:17:34.61 ID:/1HE/NXk0
>>29
1番期待するパターン



33: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:10:32.54 ID:N8P2HB8N0
というかなんでチェルノブイリ攻めたの



35: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:11:47.97 ID:pwmD5H6B0
プーチン「もういいよ!私この世界辞める!」核ポチー



42: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:15:04.17 ID:CkNIOcKq0
何回歴史の瞬間に立ち会わされるんだよ俺達は
濃縮し過ぎだろ



50: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:17:35.46 ID:tZfT8yZu0
>>42
凄いよな令和史
社会科で覚えなきゃいけないことガンガン増えて子供も大変だわ



54: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:18:52.31 ID:yHgHxkjx0
チビハゲお前の命で償える状況を超えとるぞ



56: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:19:37.40 ID:yePGRxLL0
4000万いる国をたかだか20万の兵力でどうにかしようってのがアタオカだし相手だってそこそこの軍持ってるんだから当然反撃喰らうし国境線に貼り付けてクリミア割譲だけ認めさせれば大勝利なのにまあプーチンに誰も言えないんだろうな



134: 名無しさん 2022/03/09(水) 22:30:46.04 ID:1qmh+p4a0
>>56
あの広大なウクライナで勝利しても軍隊の分散化でゲリラ戦に対応できるのやら。ましてやポーランドや近隣諸国に避難した子供達が成長したらロシア憎しで争いは終わらないだろう。



58: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:19:56.91 ID:BM1tM/dd0
戦争どころじゃないな



62: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:23:03.25 ID:8Q7DO+Fi0
プーチン最後の12日間



74: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:31:33.98 ID:dNbg4wR00
まあ一億ぐらい残って中世からやり直せばええねん
文明の残滓を細々と使いながら
ソーラーパネルとか100年ぐらい動いてくれんじゃね?



87: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:44:50.21 ID:cYSOZcd40
アフガニスタン政府軍の体たらくを見て
これならいけると勘違いしたんだろう

そこまで読み切ってプーチンを嵌めたのならバイデンは策士だな



89: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:46:27.76 ID:NbrOgwKO0
これメルトダウン回避できても普通に歴史の教科書に載るやつじゃんw



93: 名無しさん 2022/03/09(水) 21:50:46.95 ID:9IGLhYA70
戦争どころじゃねーだろ消防車で冷却しろよ





引用元: ・プーチン『全然違うじゃん!ラブロフ言ったよね!ロシア最強、ウクライナはビビッて首都を3日で明け渡すって!』 [784885787]


Sample