1: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:01:49.51 ID:SJ9Lr+gk0 BE:271912485-2BP(1500)

maxresdefault


〈独自〉ウクライナ、日本に対戦車砲要請 法的根拠なく提供見送り

ロシア軍の侵攻を受けるウクライナ政府が日本政府に対し、対戦車砲など殺傷能力がある防衛装備の提供を求めていたことが8日、分かった。日本側は防衛装備品である防弾チョッキを戦闘が続く国に提供する異例の決定を行ったが、弾薬を含む「武器」に関しては無償提供する法的根拠がないことなどから支援を見送った。複数の政府関係者が明らかにした。

以下略全文はソースへ
https://www.sankei.com/article/20220308-RONJ4C2SVVKXZJPB7SXHUYTKNY/




50: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:20:14.96 ID:KYeRhvHS0
>>1
そんなのただのタカりじゃん
同盟国でもないし



51: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:20:28.22 ID:KYeRhvHS0
>>1
つーかとっとと停戦しろよ



2: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:03:27.80 ID:p4Vcv3tZ0
これ各国に、要するに欲しいものリスト配布してたってだけだろ



12: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:06:17.16 ID:igiqWWgJ0
>>2
ま~そうだと思うよ
けどいくらなんでも被害者を良い事にこんな要請してたら各国から嫌がられるぞw



3: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:04:04.36 ID:lW1f4nfQ0
日本に対戦車砲なんてあるの?



9: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:05:44.87 ID:H9JytbMS0
>>3
あるよ



69: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:27:33.92 ID:miffMVB/0
>>3
カール・グスタフを持ってるはずやけど
いわゆるバズーカ砲やで



183: 名無しさん 2022/03/11(金) 01:54:43.46 ID:pw/HROIk0
>>3
いろいろあるがウクライナが欲しがってるのは和製ジャベリンたる01式だと思う
ジャベリンより2割は軽くて運びやすい上にシーカー冷却時間とらないとロックオンできないジャベリンと違って
冷却時間ナシでいきなり使える優れもの、ただしお値段クソ高くて数も外国に出すほど無いが



7: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:05:20.44 ID:/QRw8W3E0
売りつけろ



10: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:05:52.68 ID:TqjRpjIX0
(ロシアが安保理で拒否権使ったから)紛争当事国じゃないとはいえ武器の供給は難しいだろ



184: 名無しさん 2022/03/11(金) 01:57:35.08 ID:pw/HROIk0
>>10
防弾チョッキがアリならミサイル送っても法的にはあまり問題ないらしい
ただし自衛隊の装備は輸出とかしてないんで他所に出すほど数がない



15: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:07:13.83 ID:Fwy9Ltkj0
遺憾砲と田代砲しか無いです



17: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:07:27.56 ID:ttYvvNj30
10式コンバインなら兵器ではない



20: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:07:58.67 ID:zsYj0Bpc0
対戦車砲ぐらいやれや



23: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:08:14.62 ID:F+7lxiwv0
法的に無理だし
数がない
つーか日本のは、ジャベリン違うしwwww



26: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:08:52.08 ID:1X6JvMRX0
法的にダメらしいよ武器供与
法改正すればできるけど、うーん



27: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:09:10.44 ID:7uqwAgC50
募金で集まった40億円で買えばいいんじゃないの



31: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:10:08.54 ID:nW5IC/uA0
01式だとマニュアルが日本語だろ?しらんけど



36: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:12:08.98 ID:sYJq6WXs0
90式をデータ取り目的に数両あげたら?
ロシア戦車相手なら無双できるんじゃね?



43: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:17:44.99 ID:A9dMTM7J0
関わるのが間違い
そんな金あるなら北海道の防衛費に回せや



46: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:18:18.74 ID:iSgGHpF+0
むしろ言われる前から送って実績を作れよ



65: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:26:15.97 ID:8lhe51op0
ランクルやれよ



77: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:32:49.61 ID:Xn1JEigH0
防弾チョッキとヘルメット届けに行った連中の護衛用として送りつければいいだろ



82: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:35:44.64 ID:TPOlikWH0
渡して増産しろや、公共事業になるだろ



97: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:45:56.10 ID:NOEUv4SR0
>>82
増産も何も日本に「対戦車砲」なんてないっていうか現行の対戦車砲なんて世界のどこにもない
第二次大戦時じゃあるまいし今時の戦車の装甲抜ける砲なんてどんだけバカでかくなるやら
あるのは榴弾砲と迫撃砲だけだわ



102: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:47:34.97 ID:Qc5Vje080
>>97
だからな使い捨ての対戦車ロケットランチャーなんだよ



108: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:50:34.64 ID:miffMVB/0
>>97
陸自にカール・グスタフとパンツアーファストは普通に配備されてるがな



84: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:36:06.75 ID:w71DjQSg0
日本が出来るのは現実的に人道支援のウクライナ人難民の受け入れだわな
武器は無理だ



85: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:36:43.82 ID:TLloOygg0
武器渡したら参戦と変わらんな



88: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:39:58.23 ID:FqFt5DqL0
まぁ、直接殺傷能力がある武器を渡すのは無理よね



93: 名無しさん 2022/03/10(木) 23:43:13.03 ID:q2imBXpM0
裏で援助するかどうかはともかく
攻撃武器送りましたって公表はできないよな





引用元: ・ウクライナ政府「おい、日本、対戦車砲よこせ」→日本政府は拒否 [271912485]


Sample