1: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:55:06.40 ID:rOBhoK8p9

米国防総省高官によると、キエフ北西から進軍するロシア軍部隊は過去24時間で約5キロ前進し、首都中心部まで約15キロに迫った。北東からは二手に分かれて進んでおり、首都からの距離は約40キロ。北部の都市チェルニヒウは包囲され「孤立状態」に陥ったという。

マリウポリでは10日も住宅地のほか、中心部の大学や劇場など民間施設への攻撃が続き、民間人避難のための「人道回廊」も機能していない。9日には産科病院がロシア軍に攻撃され、女児1人を含む3人が死亡。ロシアに対する国際的非難が高まっているが、ロシア国防省は10日、攻撃を否定し「『空爆』疑惑は反ロシア感情を維持するために演出された挑発だ」と強弁した。

以下略全文はソースへ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031100218&g=int



130: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:17:17.71 ID:22BzzWg70
>>1
包囲を裏から突き破る張飛まだか?



131: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:17:19.58 ID:CousjDgT0
>>1
プーチンをS級戦犯としてICPOに国際手配させろやw



599: 名無しさん 2022/03/11(金) 10:18:30.87 ID:48q4Wntt0
>>1
国会の牛歩戦術みたいなもんか?



643: 名無しさん 2022/03/11(金) 10:22:53.03 ID:GZLEGKvZ0
>>1
マリウポリはアゾフ大隊の本拠地だから人道回廊で市民逃がしたりはしないわな。
市民犠牲にしてアゾフ大隊だけはちゃっかり逃げ出すかもな。



2: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:56:10.69 ID:uBVhDtCd0
もっと強力な武器をウクライナに支援してやれ



3: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:56:47.07 ID:mKGeIK7Q0
キエフがおちたらにロシアも終わるんだ



6: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:56:55.03 ID:5RcWgoo30
24時間で5kmてダルマさんが転んだで遊んでるんか?



15: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:59:16.98 ID:MIDNfhUx0
>>6
3日で500mとかいう戦いも普通にある。
沖縄戦がそんな感じ。



7: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:57:15.23 ID:3s7g6k0f0
キエフ攻略したら戦争は終了するんか?



8: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:57:51.83 ID:z2ZLzfUg0
三歩進んで二歩下がる



10: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:58:22.16 ID:h4BkW0yG0
遠く離れた欧州やから戦争をやっとる感がない



11: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:58:27.67 ID:B8Fwmkwb0
総攻撃はまだなんか?
今日が期限だぞ



12: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:58:33.97 ID:j6MgRHgP0
767 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 07:12:13.21 ID:+ReRfJqd0

今度の日曜日にロシア各地でりチャイコフスキー大序曲1812年」のチャリティーコンサートがあるそうだ。

この曲
13分あたりが今の状況。凪だ。その辺りから聞いてみな。
https://youtu.be/x5ynil92IkI

日曜に教会の鐘が鳴り響き、月曜から一斉砲撃が始まるよ。



988: 名無しさん 2022/03/11(金) 10:53:52.37 ID:mGJ75zCc0
>>12
アンコールで交響曲6番の最終楽章流してやりてえな



14: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:58:51.92 ID:/h1JYOSK0
後ろから挟撃するチャンス到来



17: 名無しさん 2022/03/11(金) 08:59:27.54 ID:dy+BncMT0
米国から見捨てられてるのだから
戦争にならないわ。
日米安保条約も考える時がきたよね。



23: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:00:44.42 ID:MIDNfhUx0
進軍スピード上がってるよな。
今日明日総攻撃あるわこれ。



45: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:05:01.96 ID:oaNsfWpY0
>>23
ロシア軍車列vsジャベリン1000発
地獄絵図来そうだな
そしてキレたハゲが味方もろとも気化爆弾



162: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:21:30.10 ID:48/BwLrP0
>>23
抵抗も限界なんかもな



828: 名無しさん 2022/03/11(金) 10:39:20.14 ID:rAxndHW/0
>>23
明日インターネットも切る予定なので
明日で総攻撃じゃね?



24: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:00:46.07 ID:Y+AxfRaJ0
補給車や戦車をゲリラで破壊してけよ



27: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:01:55.83 ID:NM3dGgE10
侵略戦争やべーな



32: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:02:23.64 ID:uFpXsrpp0
徹底抗戦あるのみ
市民全員で戦うしか選択肢はない



33: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:02:27.66 ID:pAdEw0KF0
遅くない?



37: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:02:56.12 ID:OZ4hhcIS0
コレに失敗したら核か?



38: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:03:25.14 ID:IpXcvPpM0
ウクライナは策はあるのかな
これまでの戦いは見事だったが…
ドローンで気化爆弾作ったらどうかな



41: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:03:47.05 ID:Vk9Po4il0
1>24時間で約5キロ前進
かなりの遅さだ、ということはわかった。



49: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:05:27.79 ID:3s7g6k0f0
これに失敗したら軍部の幹部が粛清されるやろね



51: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:05:36.48 ID:3CTauDr00
首都落としたらこのまま西側に進軍してくるのか



72: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:09:21.17 ID:6/Mp8Jix0
来週にはキエフ包囲完了で攻撃開始か
しかしウクライナ軍は機能してないな
ゲリラ的に活動してるだけ



508: 名無しさん 2022/03/11(金) 10:09:26.43 ID:z6LwFbn90
>>72
むしろ機能してるからゲリラ戦に徹してるんよ
まともに機甲部隊正面衝突させるようなやり方ではロシアに勝てるわけないからな



84: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:11:23.63 ID:T/okykV50
さすがはロシアで戦力までブブカ方式だな
少しずつ侵略してる



93: 名無しさん 2022/03/11(金) 09:13:15.42 ID:AgzbtVxs0
これ、ロシア軍をキエフに集結させて一気に壊滅させたりできないかな。





引用元: ・【国際】ロシア軍、首都包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10) [あずささん★]


Sample