1: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:07:24.33 ID:v5+6tsho0● BE:839071744-PLT(13000)
タイ南部のリゾート地プーケットで、ロシアからの観光客が帰国できず、立ち往生している。ウクライナ情勢の影響でロシアに戻る直行便の運航が停止されたためで、プーケット観光協会によると、3000~3500人が足止めされている。

タイ政府が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い停止していた観光客の隔離なし受け入れを2月に再開後、ロシアは国別で最多の渡航者を送り出していた。

ところが、ウクライナ侵攻に対する制裁で航空便が制限され、ロシア航空各社は今月上旬からタイ便を欠航している。米クレジットカード大手がロシア業務を停止したため、ロシア人客は現地での宿泊費などの支払いもできない状態だ。
時事通信 2022年03月12日13時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031200179&g=int



23: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:11:05.61 ID:ELwAKUBi0
>>1
いつもニコニコ現金払い
なら大丈夫でしょ どれぐらい手元に有るかは知らんが



4: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:08:37.41 ID:6jIT7gUI0
そっか
クレジットカードも銀行引き落としもアウトなんだ



6: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:08:42.87 ID:TdUxHgLT0
ロシア大使館は何してんの。



14: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:09:41.92 ID:6jIT7gUI0
>>6
大使館までたどり着いたら、
あと保護すりゃよいのか



9: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:08:54.10 ID:otEbSFui0
ウクライナ志願兵になればよくね?



10: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:08:59.58 ID:n8PhpCGy0
国がなくなって空港に住む羽目に



16: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:10:01.67 ID:6jIT7gUI0
>>10
トム・ハンクスかよ



12: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:09:19.69 ID:kzTKk7Ve0
恐ろしいな
これ実際どうなるんだ?
タイの刑務所に入るのか



21: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:10:39.68 ID:TdUxHgLT0
>>12
大使館が救済しないなら
国を恨むしか無いだろうな。



166: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:49:26.15 ID:6ETgLZrB0
>>21
どっかの国なら日本大使館に駆け込むところだが…



13: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:09:41.63 ID:V8w/HJop0
金の無い奴は客じゃネぇ
身ぐるみ這いで海に捨てとけ



15: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:10:00.68 ID:nSC8zPEx0
帰っても戦場行かされるんでしょ
自分なら逃げる



122: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:32:54.02 ID:GqCHdZ5B0
>>15
金もないのに逃げたら、よりきつくなるだけだろ



18: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:10:05.30 ID:D86IJ+6d0
日本にいるロシア人は大丈夫なの?



46: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:15:18.17 ID:lM5xXTgH0
>>18
YouTubeで稼いでるよ



20: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:10:31.63 ID:QX1lWLMA0
これわざと行ったよな?
金が使えなくなることまでは想像してなかったと見た



33: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:13:12.37 ID:1Zu6BmV60
>>20
バカンスも兼ねて国外に出たらまさかの事態って感じ



22: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:11:02.15 ID:6jIT7gUI0
でもドル建てで海外の銀行に
金ある金持ちもたくさん
いそうだ



27: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:12:08.10 ID:wkcEJock0
プーケットから歩いて帰れば?



28: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:12:13.82 ID:Eu9rm9vy0
そんな映画あったなー



31: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:12:32.21 ID:xbKF9ELj0
>プーケット観光協会のプムキット会長は取材に「ロシア当局と帰国用のチャーター機の運航を調整している」と説明。

欧米の航空会社から借りパクしたチャーター機が飛んでくると思うと胸熱



38: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:13:49.25 ID:kbhjB41H0
>>31
タイで差し押さえだなw



43: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:14:36.58 ID:dYuFrJtU0
>>31
ボッシュートされて帰りはトライアスロンだな



32: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:12:51.01 ID:isfP2cOX0
うーわきっつこれ、極寒の地って事はないだろうが
研究員とかも多いやろ、大丈夫か



34: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:13:20.14 ID:cAZcUpta0
ブルジョワの末路



35: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:13:21.08 ID:Nbqjmw0q0
ざまぁw



50: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:17:41.14 ID:hUrI4pdp0
この時期にリゾートとか富裕層だろ?こういう人達が帰国して真実を知らせて揺さぶってくれたらいいな



52: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:18:19.14 ID:YgQkmJtG0
なるほどこういう事も起こるんか悲惨だな



57: 名無しさん 2022/03/12(土) 17:19:10.54 ID:5hNJpTXn0
タイに亡命かな。





引用元: ・海外で遊んでた金持ちロシア人、支払いも帰国も出来ずホームレスになる [839071744]


Sample