1: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:21:29.61 ID:LFm7TXWr0● BE:839071744-PLT(13000)
ロシア占領軍がウクライナ南部で「ヘルソン人民共和国」創設に向けた偽住民投票実施の動き


BNYAZIc
※右下がヘルソン人民共和国




80: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:49:51.20 ID:OVHD1eLu0
>>1
「人民共和国」と名の付いた国にロクな国がない印象



81: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:50:58.92 ID:sNVFrbfm0
>>80
これな



87: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:53:26.60 ID:BA44MGp10
>>80
人民=主体思想だからな



2: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:23:55.57 ID:bCeSUHC80
次は北海道に侵攻してアイヌ人民共和国の設立だな
迫害されてるロシア系アイヌ人を助ける人道目的なので、ロシア人もみんな賛同するね



7: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:24:34.15 ID:DeLTCoxA0
>>2
自衛のためであって侵略でも戦争でもないから9条もクリア!



3: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:24:02.39 ID:DeLTCoxA0
こりないねー



9: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:25:22.49 ID:O/sq8sia0
満州国みたいなやつ?



11: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:25:58.85 ID:7PTWH5uG0
しってる通販だろ



17: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:28:13.73 ID:2qfRmmBU0
no title



20: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:29:39.06 ID:LdWfvyJL0
ある日外国人が押し寄せて「ここは今日から俺たちの土地ニダ」って
本当に非道い話だなあ



22: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:30:02.87 ID:RrlBhrhV0
共産主義国かw



23: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:30:32.26 ID:jYkXCm+q0
結局これやりたかっただけだろ



30: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:32:05.23 ID:tGl1eOTU0
黒海に面した港の辺りかな確か紛争が始まって真っ先に占領した所だよな



35: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:34:16.85 ID:05LFVD/Y0
野心的な領土拡大キター
市長を拉致ってるのも、傀儡市長にすげ替えるためか。



39: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:35:47.48 ID:0K1PNW6h0
ヘルソンちょっと前までライブカメラ見れたけど占領されてから見れなくなった



42: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:36:16.79 ID:Mio6dm7k0
国際承認が得られない地方自治体レベルの共和国設立と引き換えに
アホロシアは延々と経済制裁されるのかw



43: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:37:32.62 ID:hyG8NUJ40
Dash村みたいなもんか



46: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:38:14.62 ID:KxmyBxH70
はい
ロシアの戦略的大敗で決着ですね

対NATOの緩衝地消滅
ロシアは占領地に資材と兵員を当時で自力で防衛線を構築
つまりウクライナに投資して面倒見ることになりました



49: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:40:02.66 ID:N2vRKEFu0
クリミア半島ロシアに返してもらう
ウクライナ東部制圧
ウクライナの首都進攻
ウクライナのゼレンスキー大統領、首都キエフに残る

ロシア経済的に死んでもうたから、ゼレンスキー大統領死ぬ前に交渉できても敗戦状態やん
歴史にifはない とかいうけどプーチン大統領は時間戻したいんちゃうん



52: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:41:08.52 ID:LkLwQ4/t0
さすがに占領してから住民投票は無理筋だよな
せめて東側だけなら親露派だらけなんだから行けそうだったのに



54: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:41:24.40 ID:0c0uTyNm0
ウクライナ全土占領は諦めて「このくらいで許したるわ」って言って逃げる準備か。
まぁ経済制裁は続くんですけどね。



58: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:41:57.32 ID:sWsUyEmn0
世界制覇できずに民主化されれば

プーチンは死刑だぞ。
糞民主主義知恵遅れとは基本が違うわ」馬~か



59: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:42:11.05 ID:VrIsqS470
これはでっち上げのヘルソン事変もくるなw



65: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:43:19.12 ID:sWsUyEmn0
プーチン世界制覇 完遂。



66: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:43:37.14 ID:quc7nHP90
>>65
やっすい世界だな



69: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:44:04.62 ID:M5Ae3foX0
フランスの英雄ドゴールはNATOアンチだったりするし
主権に拘りまくるとまた拗れるのもなぁ



73: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:45:46.72 ID:KxmyBxH70
つかマジレスすると
こういう観測風船記事出すあたり
ロシアはもう当初目標の達成を諦めてるよな



76: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:48:55.88 ID:woNL1k7u0
>>73
元々キエフに作る予定だったろうしな



91: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:56:54.29 ID:Z+xZOY8f0
これ海外のロシア人の店や住居に勝手に侵入占拠してもいいってことだよな



92: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:59:05.15 ID:u7tHijQN0
緩衝地帯がほしいのは本当なんだろ



100: 名無しさん 2022/03/13(日) 11:03:17.53 ID:BBZtj9eB0
>>92
だからって軍事力使えば核保有国には適わないよ。



93: 名無しさん 2022/03/13(日) 10:59:13.52 ID:WxI2QN9o0
つまりロシア国内で同じことを起こしても良いということだな
そういうフラグになるよ、こういうのは





引用元: ・ロシア占領軍がウクライナ南部で「ヘルソン人民共和国」創設。新しい国が生まれた… [839071744]


Sample