1: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:17:09.46 0

img_94bf7a7a92de011f1f1b2aa9c15f241b244732


ゼレンスキー大統領は将来的にもNATOに参加することはないことを示唆し、またドンバス地方の帰属問題等に関してもロシア側に譲歩する用意があることも表明した。複数の海外メディアが報道した。

Ukraine Won't Join NATO, President Zelenskyy Says
https://nationalinterest.org/blog/buzz/ukraine-wont-join-nato-president-zelenskyy-says-201163




128: 名無しさん 2022/03/13(日) 08:50:56.77 0
>>1
負けたのはアメリカだぞ



2: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:18:32.12 0
完全敗北やん…



3: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:20:33.34 0
この2週間の犠牲者は何だったのか?



5: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:22:57.38 0
アメリカが許さないだろうな



7: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:29:46.31 0
ドンパス地方って前から揉めてたところだろ



9: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:32:29.05 0
んなわけあるかい



10: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:33:27.76 0
これぐらいで済めばマシなのかな



11: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:35:10.32 0
露助ちゃんがこれだけで許してくれるとは思えない



12: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:35:29.80 0
NATOに入れないならせめて核武装は認めてあげような



16: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:40:38.69 0
>>12
またロシアに攻められたいのかドMやん



13: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:36:17.34 0
【パリ共同】フランス大統領府は12日、マクロン大統領らと電話会談したロシアのプーチン大統領について、戦争をやめる意思は見えなかったと明らかにした。



20: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:44:59.21 0
例えゼレンスキーがこんな条件飲んでもオレが飲まないよ



22: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:50:53.28 0
ロシアは息の掛かった暫定政権作るまでは折れないんじゃないの?



78: 名無しさん 2022/03/13(日) 05:23:16.48 0
>>22
それやったら治安維持活動でロシア兵の死傷者がどんどん増える



23: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:51:30.98 0
これで現地は落ち着くな
買電は国際経済枠を小さくするばかり



24: 名無しさん 2022/03/13(日) 02:51:34.68 0
ロシアも困ってるからこれでいいだろう



37: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:14:25.79 0
戦闘が膠着すれば必ず出る類いのニュース



40: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:16:21.52 0
ハリコフは渡さん!



42: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:22:32.54 0
中長期的に見ればロシアの負けよ
これはロシア国内の退役将校の分析でもある



43: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:24:42.75 0
停戦合意して撤退したら当然制裁は大幅縮小だぞ
何のために西側が痛い思いして制裁してると思ってんだ



44: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:26:38.65 0
侵攻止めさせるために制裁してんのに侵攻止めても制裁続くなら侵攻続けるわな



45: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:26:43.82 0
そんなすぐに制裁解除しないよ



47: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:27:20.83 0
解除しないならロシアは停戦合意する意味ないから



48: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:28:30.65 0
ロシアの終わりをロシアが確信した時、核ミサイルが世界中に飛ぶけどね
ロシアを追い詰めてはいけなかったのだよ
アメリカはほんとどうしようもねえわ



50: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:30:47.38 0
ウクライナ東部を手に入れても維持できないよ



51: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:31:58.19 0
ドンバスてめちゃ狭い地域だぞ



55: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:37:32.53 0
もともとアメリカもドネツクルガンスクだけなら仕方ないてことでお茶を濁す程度の制裁を用意してた
小規模な侵攻なら制裁も小規模とバイデン自身が言ってたわけで
ロシアがドネツクルガンスクまで撤退で合意するなら制裁の相当程度は解除される
てかそうじゃなきゃロシアに停戦のインセンティブゼロ



63: 名無しさん 2022/03/13(日) 03:54:20.36 0
最低だなロシア
一生叩き続けるわクソプーチン
人殺し!!!!



68: 名無しさん 2022/03/13(日) 04:22:25.23 0
なおロシア経済はボロボロな模様



71: 名無しさん 2022/03/13(日) 04:40:29.35 0
待って 教えて
ロシアって今でも広大な国土持て余してるのになんでそこまでしてウクライナの土地欲しいの?



92: 名無しさん 2022/03/13(日) 06:55:01.48 0
>>71
人のいない広い土地がないと死んじゃう病気だから



81: 名無しさん 2022/03/13(日) 05:31:12.23 0
まあそれもまた一つの選択だな





引用元: ・【悲報】ゼレンスキー「ウクライナは将来的にもNATOに加盟しない。ドンバス地方もロシアに割譲する」事実上の降伏宣言www


Sample