1: 名無しさん 2022/03/15(火) 11:59:32.67 ID:cEgXCFcG9
自民党の佐藤正久外交部会長は15日の党会合で、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの連帯を示すため、同国の首都キエフに関し、「ウクライナ語の『キーウ』という形で政府答弁をやるなど、もう一歩踏み出すべきだ」と主張した。

会合に出席した外務省の担当者は、ロシア語に由来するキエフを使用している理由として日本国民になじみ深いことなどを挙げた上で、「検討する」と答えたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5237dc0e230741379608d6293504be4bf91cf8&preview=auto




7: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:01:11.21 ID:AIGy0oXd0
>>1
キエフかキーウかで紛糾して税金使って議論するつもりかよ。
戦争してるんですけど、議論すべき内容はそこじゃないよね?



35: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:05:31.39 ID:/BXxMfwM0
>>1
アメリカンもメリケンにしようぜ



42: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:06:21.27 ID:6D7Ipe680
>>1
ウクライナから言われるまでそのままでいいだろ



235: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:21:33.15 ID:UBreGqxZ0
>>1
今緊急に議論すべきことはそんな事ではないんだけどな
マジで自民もダメだわ



510: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:46:25.40 ID:sYmRcOf/0
>>1
発音はキーウじゃなくてキイユに近いけどな



693: 名無しさん 2022/03/15(火) 13:06:57.78 ID:5XLW/VFF0
>>1
ジャパンかにほんかにっぽんか



716: 名無しさん 2022/03/15(火) 13:09:23.22 ID:IvOEqhAk0
>>1
いや、今話し合うのはそこじゃないだろ



743: 名無しさん 2022/03/15(火) 13:14:18.95 ID:ps1ik5w00
>>1
BBCの同通はキーウって言ってたな



790: 名無しさん 2022/03/15(火) 13:24:14.42 ID:hccQK7A20
>>1
キーウィと紛らわしいな



805: 名無しさん 2022/03/15(火) 13:26:31.84 ID:liSqawDo0
>>1
もっとやらなあかん事、山ほどあるやろ



856: 名無しさん 2022/03/15(火) 13:35:54.85 ID:y9NYy8mv0
>>1
戦争終わったらやれよ
今そんなことに時間取られてる場合じゃねーだろ



865: 名無しさん 2022/03/15(火) 13:37:52.36 ID:Agsim60N0
>>1
だからウクライナから言ってきたら検討するってば
なんでこっちが忖度すんだよ



4: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:00:48.38 ID:rmdBao0k0
糞ほどどうでもいい



431: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:38:21.40 ID:H68GrIVz0
>>4
まあ俺もそう思うけど
海外放送のニュースの同時通訳を聞いていると
『キーウ』って連発して言うからな
あとウクライナが日本国内でこれほど
興味を持たれている時はないと思うから
今『キーウ』にして置けば定着しそうな希ガス



6: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:01:00.91 ID:/8oKdaGC0
ウクライナから要請があれば変えるってことでもう済んだ話かと
しつこいな



20: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:03:49.75 ID:YrbM0RzV0
キエフはロシア語呼称だからな キーウを使用すべきだな



21: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:03:50.64 ID:lDF9khzI0
これ言い出したらモスクワもおかしいだろ



37: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:05:49.39 ID:1gl0wuET0
いいね
ロシア語が廃れるまでやってよし



41: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:06:18.56 ID:biaTvNjh0
もっと他にやる事ないのかコイツらは



46: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:06:40.77 ID:i3tidL5E0
キウイでいいよな



49: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:07:16.30 ID:0gv0u3DQ0
ロシア…おまえキエフのか?



52: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:07:23.19 ID:W8C3Y4Fi0
モスクワも元の発音に近いモスクウに。



65: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:08:31.98 ID:q49KIICg0
でもどうせ日本人がキーウと言ったって
やっぱり発音おかしいんでしょ



92: 名無しさん 2022/03/15(火) 12:10:44.14 ID:ag9GJH8B0
こんな無駄な時間の使い方してないで来るべき第三次世界大戦の準備しなさい





引用元: ・【自民】「キエフ→キーウに呼称変更を」 佐藤正久外交部会長が要望 [ボラえもん★]


Sample