1: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:39:14.74 ID:dOkDqAGY0● BE:839071744-PLT(13000)

2022y03m15d_210035610


227: 名無しさん 2022/03/15(火) 20:25:39.99 ID:KGmNpRrU0
>>1
学徒動員w
最後は小学生か?



243: 名無しさん 2022/03/15(火) 20:29:22.95 ID:hahLbgp50
>>1
ソ連軍やんけwww



329: 名無しさん 2022/03/15(火) 20:53:05.18 ID:jsrqEh6O0
>>1
子供やんけ!



2: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:39:52.08 ID:mj8hHNLD0
戦争終わったら勝っても負けても欧州最貧国に転落しそうだなw



27: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:46:03.81 ID:Tj8yWIcP0
>>2
戦争の結果に関係なく経済破綻はもう決定してる。
まともなロシア人は国外に逃げ出してるし、外国企業もどんどん撤退してる。



36: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:47:32.63 ID:mj8hHNLD0
>>27
国外に逃げ出しても電子決算使えない、ロシア人という理由でリストラ、ヘイト向けられてるから逃げても金持ち以外苦行よ



4: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:40:45.17 ID:OG6vK/Qa0
学徒動員か



349: 名無しさん 2022/03/15(火) 20:56:17.05 ID:wHufAAV/0
>>4
これだよな



5: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:40:55.45 ID:bwsWgi0X0
子供やん(´・ω・`)



8: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:42:02.77 ID:ob9CRft00
またプーチン嘘ついた
前線に行くのは志願兵のって言ってたくせに



31: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:46:58.20 ID:Tj8yWIcP0
>>8
チェチェンから義勇兵も雇ってるしね



108: 名無しさん 2022/03/15(火) 20:04:16.18 ID:kRcIM8720
>>8
もう追い詰められてなりふり構ってられないんだろうな
こんなペースでは、そのうち赤紙が始まるだろう
ロシア人も可哀想だとは思うよ



9: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:42:07.72 ID:gOCuY2Sg0
被害者ムーブする日本がアジアで嫌われる理由が少し分かった気がする



11: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:42:16.61 ID:lJwoOlPd0
止めとけよ

一時期の英国がそれで大分苦労したのを知らんのか?



14: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:43:37.54 ID:lwo8XQLj0
しんぷう特別攻撃隊を結成してからが本番よ



15: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:43:55.70 ID:XV/z0zyv0
戦争には
自国民の削減も目的である可能性



24: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:45:31.25 ID:f83DGwqP0
>>15
若者じゃなくて爺を前線におくれよ



17: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:44:38.80 ID:f83DGwqP0
爺が決めて
中年が指示して
若者が戦地で死ぬ



19: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:44:54.61 ID:EViH/wbl0
ロシアの若い女は余るんですよね?



20: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:44:54.61 ID:Mp62eaTy0
悲しいけどこれ戦争なのよね



26: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:45:55.58 ID:QVqMPluP0
中学生だな



44: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:49:45.43 ID:Q5QZl89N0
もうやめて



45: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:49:45.51 ID:nyRyx5Og0
平均寿命40代に戻りそうだな



46: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:49:59.57 ID:kgvyRxzh0
なんの計画性もない
軍師として無能



49: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:51:24.59 ID:gVfsvYj00
40代50代はそのままなのかしら



232: 名無しさん 2022/03/15(火) 20:26:28.66 ID:ts7rIN8k0
>>49
もしそうだとしたらあり得ないな
先にその年代に大砲の弾抱えて突っ込ませたのならわかるけど



51: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:51:31.52 ID:f1mUQ43L0
末期じゃねこれ



52: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:52:00.80 ID:3MCDi8Tz0
攻めてるのにこの必死感



55: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:52:47.95 ID:mJo46mWw0
戦地に行くかどうかはわからんけど主に後援部隊だろ
ロシア国内で武器弾薬移動するのも大変だからね



56: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:52:57.12 ID:5i5sZ0h30
何が何でも落とす気か。
若い奴はやる気はあるもんな。。。
可哀想だけど世界の為に死んでもらうしかないね。
戦争はやめてくれってずっと見てたけど、ウクライナ市民が疲弊してるのを見て感覚がずれてくるわ。。。
できれは若い子は逃げて欲しい。



63: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:53:54.75 ID:DbjLjwlf0
これ道端らしき場所で拾われてる辺り死んでね?まだ一月も経ってないのに戦況末期じゃん



74: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:56:18.44 ID:8kKZsfC40
>>63
迷彩服で寝転がってる人写ってるしね



126: 名無しさん 2022/03/15(火) 20:07:27.90 ID:DbjLjwlf0
>>74
迷彩服やっぱり人かな
学徒動員してテリー伊藤こっちには無駄死にとか言わないのかね



65: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:54:39.60 ID:DkkF9tHL0
中高年いかせろよ



66: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:54:48.07 ID:qnnbEYaI0
学徒兵か
ジオン末期だな



70: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:55:50.37 ID:FiBxHZlK0
戦力小出しに追加しても負けるだけやと思うで



78: 名無しさん 2022/03/15(火) 19:56:31.90 ID:idkS2VgY0
攻めてる側なのにw





引用元: ・ロシア、10代20代の若者もガンガン戦地へ送り出し始める [839071744]


Sample