1: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:28:56.95 ID:orWEN2jZ9
ウクライナが日本に人工衛星データの提供を求めていることが分かった。高精度の画像を集め、ロシア軍の動向の把握に活用する狙いがあるとみられる。日本は悪天候でも地表の鮮明な情報を取得できる「合成開口レーダー(SAR)」を搭載した衛星を官民それぞれで運用している。提供の可否はウクライナの情勢を見極めた上で政治判断する。

民間の衛星画像の適切な取り扱いは衛星リモートセンシング法が定めている。

以下略全文はソースへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16AXP0W2A310C2000000/




14: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:30:07.72 ID:sPz68keh0
>>1
とっくにアメリカから貰ってると思ってたけど違うのか?



29: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:01.93 ID:lSqYMZm/0
>>1
先ず真珠湾発言を撤回しろ



309: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:38:00.87 ID:DtMAEKu10
>>1
真珠湾のだけ渡せ



437: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:40:37.14 ID:mUtxZEp40
>>1
アホか
明らかな軍事利用やんけ
こんなもん参戦したと見なされてもしゃーないレベルだわ絶対にやめろ



839: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:47:17.23 ID:Cg86Iu0j0
>>1
いいんじゃないの 利用規約に平和ならびに人道上の目的以外での利用を禁ず とか書いておけば



3: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:29:24.81 ID:D9COxyP50
渡そう、困ることはない



5: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:29:37.88 ID:dVdisFzC0
厚かましすぎない?🙄



6: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:29:46.65 ID:IePukfpg0
表向き拒否しておいて
うっかりデータを誤送信とかやりそう



389: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:39:35.90 ID:jDQmCY940
>>6
これでいくか
防衛省のはさすがに渡せんけど、民間のものとして渡すとか



15: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:30:09.33 ID:eN0j1oYU0
よしよし、貢献しとけ。
ロシアが潰れたあとの交渉材料になる。



44: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:29.61 ID:CS1oWTl00
>>15
まともな対等交渉になるのか疑問だ



71: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:32:23.87 ID:eN0j1oYU0
>>44
けど今よりも千島列島と樺太を奪還するチャンス。



17: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:30:16.50 ID:AKtP3vcz0
日本がそういう衛星隠し持ってるのバレちゃうじゃん



93: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:33:22.41 ID:k8Ncv1BZ0
>>17
それな



21: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:30:20.54 ID:USVgboyu0
まあ貸しは作って損はないんじゃないの



43: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:23.53 ID:eN0j1oYU0
>>21
これ。
今回の件で貢献したところをハッキリ見せておかないと
戦後のロシア分割で口を出せなくなっちまう。



129: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:34:20.70 ID:hJDrxp+L0
>>21
北朝鮮へ核ミサイル技術提供
中国へ空母売却

恩をあだで返されそう



49: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:41.79 ID:WuA68FeJ0
やったれやったれ
今の情勢ならロシアが負けたほうが利がある



57: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:55.62 ID:nKryGsmJ0
アメリカで十分だろ



58: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:58.32 ID:iOpXAMV40
米英が軍事衛星のデータ提供しているんじゃね?



59: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:58.30 ID:ESWG+KnJ0
日本て そんなマシな衛星持ってたのかw
知らんかったわ



193: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:35:47.21 ID:WsRiFbed0
>>59
日本は8個の衛星で全地球上をカバーしてるとか何とか
アメリカは3000個だけどw



60: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:31:59.01 ID:VaJGSJjL0
日本の人工衛星には、ニコンやキヤノン、旭光学のレンズが搭載されています。



63: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:32:12.03 ID:Gvz4bWKI0
日本の衛星って天気しかわからないんじゃね?



148: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:34:47.58 ID:biph1HAK0
>>63
気象衛星のデータ送ればいいな。
ロシア各地の天気予報データ送ってやれw



68: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:32:19.87 ID:W/arP3sW0
FAXで送ってあげればいいよ



69: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:32:20.48 ID:zt/u1GlN0
ここ踏み込んだら大したもんだよ岸田
情勢を一変させる可能性がある
プーティンの怒りは計り知れないが



82: 名無しさん 2022/03/17(木) 18:33:03.44 ID:55ZSOMG20
提供するつもりなら水面下で提供するわな
こんな情報が表に出る時点で提供する気はないっちゅうことや





引用元: ・ウクライナ、日本に衛星データ要請 [どどん★]


Sample