1: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:52:23.16 ID:rEkgsS0/9
ロシア軍側はゲラシモフ少将の死を公には認めていない。しかしオランダに本拠地を置く調査ジャーナリズム「ベリングキャット」によると、ウクイナ当局がゲラシモフ少将の死亡の情報を入手したのは、戦闘現場のFSB(連邦保安局)連絡情報員が司令部の上官に報告した際の、電話を傍受したことによるものだという。

連絡情報員は本来は禁じられている一般の電話回線を使って、戦闘で3人の将校が死亡したと上官に報告したあと、死亡した3人の名前を読み上げた。その中にゲラシモフ少将の名前があった。

報告したFSB連絡情報員は上官の応答を待っていたが、あまりに沈黙が長いため、「聞こえていますか?」と尋ねた。これに対して上官は口ごもるように、「ああ、聞こえている。聞こえている」と繰り返し、最後に一言、「たいへんなことになった」と言って電話を切った。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a46c2ed64eefdd68c7bf0ba84ad5d716aff0c47



91: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:06:29.07 ID:72uFGs8I0
>>1
欺瞞情報かと疑いたくなるような状況だな。



124: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:10:46.49 ID:FKdCwGab0
>>1
なんや将軍、また死んだんか?(笑)



125: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:10:56.50 ID:o5J5b6dG0
>>1
今回の戦争でロシア軍がいかにショッボイかが全世界に知れ渡ったな…
核兵器なけれゃゴミオブゴミやん…



221: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:30:30.05 ID:kEwZMR6d0
>>1
政治将校?



304: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:48:23.35 ID:7lH6B7Uq0
>>1
ダダ漏れw



384: 名無しさん 2022/03/18(金) 12:02:12.32 ID:xfQHlxwd0
>>1
傍受で分かったのかよww
てっきりウクライナが「敵将打ち取ったり」って言ってたのかと



4: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:53:09.98 ID:x0LUUGD40
情弱



5: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:53:35.79 ID:I7PzNb/c0
スパイでしょ



6: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:53:41.21 ID:WkCg88pF0
じゃあ何で報告したらいいのさぁ。
伝書鳩?



24: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:56:39.29 ID:V4VGFNK80
>>6
ロシア独自の暗号通信機を使えばいいだけなんじゃね?

まさか……無いの?



32: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:57:37.38 ID:ROfBs1oh0
>>24
壊れて使えなかったとか…?



53: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:00:45.73 ID:7xiH/6hX0
>>32
暗号化されてるものは少数配備で、動いてないものもおおい。
末端は、アマチュア無線レベルなので、素人が傍受可能。



7: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:53:49.64 ID:fJZMTo2K0
西側は面倒な暗号化通信を使っている模様

ロシアは昔ながらのケータイ回線
楽チンだね!



60: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:01:51.49 ID:fQdTJktp0
>>7
楽チンじゃないぞ。

プーチンだぞ。



98: 名無しさん 2022/03/18(金) 11:07:20.28 ID:saJu1zuc0
>>7
携帯回線はロシアの最新
アナログ無線機も普通に使っている模様



8: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:54:18.60 ID:+ksdBQCT0
間抜けすぎないか



9: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:54:19.46 ID:sAsul50M0
まだこれが欺瞞情報である可能性が残ってるんだが



10: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:54:23.19 ID:WwrvSluI0
世界のジョーク集に載りそうな案件だなw



13: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:54:36.34 ID:xN72HKfG0
拾ったカードでみたいなことか



15: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:54:54.43 ID:2TAtuYja0
頭悪いなwww



16: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:54:56.99 ID:+ksdBQCT0
まぁ露助の末端はこんなもんだろ



19: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:56:07.52 ID:+WRMEzF90
これが中露の実情



20: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:56:10.17 ID:WNOtufL60
現場が職務放棄するわけだわ
誰だよ責任者は?



22: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:56:33.23 ID:/gm3lkNS0
なかなか露助も面白いな



464: 名無しさん 2022/03/18(金) 12:18:36.56 ID:yyj820Pt0
>>22
ウクライナ戦争が映画化されると登場人物はみんな真面目なのにギャグになりそう。
ロシア軍新喜劇



25: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:56:39.41 ID:+2h/501Z0
リアルタイムで常時傍受されていることも知らないロシア軍。



26: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:56:59.01 ID:XmyeH0jM0
自分で真っ先に電波塔壊しちゃうから…



28: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:57:06.67 ID:duUFlmmG0
そりゃ報告受けた上官も絶句するわw



29: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:57:13.92 ID:YUCNb6uc0
流石軍隊だなあ
電話回線も監視してるんだな



37: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:58:27.11 ID:KYdZYzQL0
昔のコードレス電話みたいになってるな



38: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:58:57.71 ID:53JyTCaC0
ガバガバやん



43: 名無しさん 2022/03/18(金) 10:59:30.28 ID:MbTBtUAk0
と、いう戦略だったり。。。





引用元: ・ロシア、FSB情報員がウクライナのSIM使い少将の死亡を報告→ウクライナ軍当局に傍受される [神★]


Sample