1: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:14:27.32 ID:3QeYYyCy9
2022y03m19d_150448029


米中央情報局(CIA)のバーンズ長官も、ウクライナ侵攻を決めたプーチン氏の精神状態を3月8日の米下院公聴会で問われ、「異議を唱えたり疑問を投げかけたりする人から隔離されている」「時間の経過とともに考え方が凝り固まり、意見できる側近が減り、扱うのが極端に難しくなっている」などと発言した。

プーチン氏の異変が意識され始めたのは、侵攻開始目前の2月21日に行なわれたテレビ演説だった。約1時間にわたり、時に身振りを交え、時に感情をあらわにしながら「米国やNATOは我々の懸念や警告を無視し、唾を吐いた」などと述べた。

冷静沈着とされてきたプーチン氏の変化の理由について、健康状態の悪化を指摘する声が上がっている。ロシア情勢に詳しい筑波大学教授の中村逸郎氏はこう言う。

「2月18日、ベラルーシ大統領のルカシェンコ氏とモスクワで会談した際のプーチン氏の姿は異様でした。ルカシェンコ氏がどっしりと座る横で、プーチン氏は両足をパタパタと動かし続け、椅子の肘掛けを幾度も握りしめる不自然な動作が続いたのです。その後に放送された録画映像ではカットされてしまいましたが、中継ではそのまま流された。プーチン氏は6年ほど前からパーキンソン病を患っていると言われている。この時のプーチン氏の姿は、病気の進行を示唆するものと考えます」

パーキンソン病とはどのような病気なのか。医学博士の中原英臣氏が解説する。

「パーキンソン病にかかると、徐々に脳の神経細胞が死滅し身体をコントロールできなくなって、手足の震えや筋肉のこわばり、歩行障害など運動障害が現われます。うつや妄想、幻視などの精神系の障害が出るなど、認知症の原因のひとつにもなる。認知症を発症すると、怒りっぽくなるなど性格の変化を伴うこともあります。周囲と協力しながら適切なケアを受けることが大切な疾患です」
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ca2e6ccc52f1fd18ebb1804bad8d8d65e80d4f


73: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:26:55.20 ID:v4K1v/Qn0
>>1
バイデンを診療しろw



201: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:46:42.75 ID:c8Et1ubS0
>>1
だから日本も老人はさっさと引退しろよ
自分はまだまだ若いなんて思っているのボケ爺だけだぞ



204: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:47:52.42 ID:vMJOE6Sm0
>>201
本人に直に言わないと



231: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:51:33.71 ID:c8Et1ubS0
>>204
言えるやつがいなくなるんだよw
だから本人がとっとと辞任しろ
政治家にも定年制が必要なの



207: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:47:55.26 ID:gJJFB9MJ0
>>1
プーチンを病気にしたいのは分かるが
お前んとこは、現大統領の病状も疑えよw



2: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:14:59.04 ID:hGBpf+DV0
いってくれw



5: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:16:07.82 ID:0O94RUl50
ちゃんと油差しとけ



7: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:16:52.31 ID:C7lG3DeH0
ヒトラーも晩年はパーキンソン病だったな



13: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:17:32.09 ID:pi25EEsP0
プーチンロボ3台目なんだろ



14: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:17:44.47 ID:+e8LWej90
実はゼンマイ仕掛けの人形



20: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:18:34.86 ID:Aawf8r850
戦争中のポジショントークを真に受けてる奴って頭イカれてると思う



24: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:19:16.07 ID:LfC8I6F00
プーチンを操ってる裏の人間がいるんじゃないか?



127: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:35:37.71 ID:0jYamVag0
>>24
って考えるのが自然だと思うがな

たぶんアメリカの戦略も
そこは頭に入れてるだろうけど



25: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:19:18.77 ID:YbJQ8B4C0
オレたちの呪いが通じてますか?
ついでにラブロフもお願いします
(´・ω・`)



26: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:19:25.43 ID:zSmFKC9n0
アメリカとロシアのトップがどっちもボケ老人という・・・



249: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:56:09.28 ID:QBY+bWIM0
>>26
人類が核兵器を持つことの怖さはここにあるのだろうね



27: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:19:51.55 ID:K6kQAf710
あとは核ミサイルを撃ってくれたら、ロシア終了なんだけど。



35: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:21:06.40 ID:R1xCsvVf0
年取ってくると感情を理性で抑えることできなくなる奴いる
はやいこと核のボタンとり上げとけよ



44: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:23:15.17 ID:NhtzuiKj0
都合が悪くなると病人扱いするのはアメリカも同じなんだなw



50: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:24:11.51 ID:tgDYjE9N0
>>44
なっとくwww



49: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:24:03.66 ID:h7ahvkYj0
治療していないのかね



55: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:24:42.76 ID:ZSoSv9xK0
米中央情報局が情報源か…
話半分で聞いておいたほうが良さそうだな



65: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:25:43.47 ID:i+MHOG3A0
全面撤退に追い込まれても計画通りって言うかもしれんな



80: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:27:59.66 ID:dYUg0Mlg0
CIAも週刊誌みたいなこと発表するんだな
と思ったら週刊誌か



87: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:28:49.13 ID:veEF04iB0
ガチパーキンソン病なら、
周りが離れていくだろw



91: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:29:44.02 ID:qlfpcrd80
こんな奴の命令で戦争しなきゃいけないロシア人は大変だな
そりゃウオッカ飲みながら戦車動かしたくなるわ



106: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:32:21.62 ID:N2zFQiZY0
一番重要なのは、こういう病気になった時に誰も止められない政治体制



131: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:36:10.57 ID:8tlAfSG80
プーチンの顔付きって、日本の精神病院の中でよく見かけるわw



140: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:37:14.86 ID:yGDW9x/d0
>>131
どこから書き込んでるんだ?君は早く病室へ戻りたまえ



132: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:36:13.75
これが正しいかはわからんが
いきなりキチガイになったときに詰むって時点で独裁国家はやばいね
病気でなくとも変なカルト宗教にハマってキチガイ化とか普通にありえるし



141: 名無しさん 2022/03/19(土) 14:37:25.78 ID:0dRLPQ7/0
宣戦布告ノーカット日本語字幕版
https://youtu.be/7fBg1LwT2iE





引用元: ・【ロシア】プーチン氏の不自然な動作、言い間違え CIAが分析した“本当の病状” [ぐれ★]


Sample