1: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:19:35.26 ID:iXxU7yzi0● BE:144189134-2BP(2000)



2: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:19:44.85 ID:iXxU7yzi0 BE:144189134-2BP(1000)
プーチンがいつ戦術核を使うのか。
怖くなってきたぞ!



3: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:19:49.19 ID:iXxU7yzi0 BE:144189134-2BP(1000)
あーあ、橋シタさんはロシアに逃げろって言ってれば今ごろドヤ顔できたかもしれん。



4: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:19:56.91 ID:iXxU7yzi0 BE:144189134-2BP(1000)
マリウポリだけはガチでマズイぞ...



5: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:20:04.19 ID:iXxU7yzi0 BE:144189134-2BP(1000)
ロシアの若者は日本同様にネットから多様な情報を拾う

兵士の多くは若者

実態を知った若者の兵士たちが大義的にも死傷率的にも派兵を拒否

といった所なのでしょうか。



6: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:20:32.87 ID:hoPV0Veo0
プーチン大統領は、ソ連時代と同じ感覚でしょうか?😢
これ以上、ロシアの若い兵士やウクライナの子供達が犠牲にならないよう
願うばかりです



7: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:20:49.47 ID:bquqm+ln0
自傷行為で徴兵逃げる
どこか何かの本で読んだ気がする



9: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:21:06.18 ID:OGdddGU80
と言い続けてそろそろ1ヶ月か



11: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:21:26.90 ID:P67Ot1BG0
最初からずっとロシア優位です 

でも苦しんでますw



12: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:21:38.12 ID:voYLgG4j0
トランスニストリアからの侵攻は無いのでしょうか??



13: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:21:43.24 ID:0z+55AId0
RUSSIAN OFFENSIVE CAMPAIGN ASSESSMENT, MARCH 18


前線行きたくなくてリスカする奴が続出するレベルで士気ヤバいとか



16: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:22:17.90 ID:CkYRC6vI0
横浜のガンダムで助けに行ってやれよ



19: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:22:47.64 ID:/XwZ7WjK0
日本の演説考えてる場合じゃないな



22: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:23:26.02 ID:9DeNPGDF0
これもう2週間後のニューヨークだな



23: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:23:32.98 ID:AZOS9k+S0
つうかキエフにこだわる意味無しだわw



26: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:23:53.80 ID:lv/TPbAt0
ロシアはこの防衛戦争の初期から常に全世界で優勢を維持
わが軍の士気は高くウクライナは低く
キエフは常に包囲されている状態で陥落は時間の問題



28: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:24:08.94 ID:yfO4AfAZ0
というロシアによるプロパガンダ

ホントの所はどーなんだか



30: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:24:16.52 ID:FVaOOMNG0
キエフ制圧がゴールだと思い込んでる低能無知馬鹿が多すぎるよな



35: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:24:37.06 ID:YPtcL7xb0
実際キエフが陥落したら何もかも終わりなのか?



40: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:25:54.55 ID:pJp2iTV+0
>>35
そんな状況ではなくなったね
例えゼレンスキーを拘束してもロシアの戦争は終わらない



38: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:25:30.50 ID:4w3yEXW+0
状況は変わってないな
ロシアは大苦戦してる



39: 名無しさん 2022/03/19(土) 15:25:35.56 ID:ME1uYvpc0
なおウクライナ軍、ヘルソン奪還!w





引用元: 戦争研究所(ISW)の戦況リポート


Sample