1: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:35:26.78 ID:3nLnjtaH0● BE:128776494-2BP(10500)
ロシア国籍捨てたい...もう我慢の限界です。
https://www.youtube.com/watch?v=xDjZwD4vEFo


みなさんこんにちはこんばんは、カチョックTVのティナです。今回の動画ではタイトル通り国籍を変えることについてお話しさせていただきます。

私は以前の動画で帰化か永住権どっちがいいですかっていうテーマについても話した事があるんですけど、まぁ当時はどっちかというとロシア人の国籍から日本人の国籍に変えるよりかはロシア人のままで永住権を取った方がいいのではないかと思っていました。
以下略全文はソースへ



102: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:56:58.23 ID:wCw+RtMj0
>>1
その気持ち良くわかる。
俺も我慢の限界、日本国籍捨てたいから。



105: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:57:52.64 ID:8OKye2NL0
>>102
おまえ元々日本国籍ないだろ



422: 名無しさん 2022/03/21(月) 06:20:36.27 ID:mPwr10xR0
>>1
日本のパヨクと同じ発想だよ、
こんな時だからこそロシア人の誇りを捨てないで欲しい。
全て悪いのはプーチンです。



445: 名無しさん 2022/03/21(月) 07:09:44.15 ID:hc7NobxQ0
そもそも長期間滞在できるのかが謎だな。>>1
就労ビザが無いと就労できないし、観光ビザが無いと観光旅行での入国さえ無理でしょ。帰化していないと、長期連続滞在は許可されないのだよね。



5: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:37:10.85 ID:VKRqQ0iv0
アホな子やな
こんな状況だからこそ、ロシア人よりなお信用されないのが「元ロシア人」だろうに



197: 名無しさん 2022/03/21(月) 00:36:39.75 ID:1FkxR7Pe0
>>5
それは酷すぎ



360: 名無しさん 2022/03/21(月) 03:25:55.65 ID:fbwAb5270
>>5
国籍を変えるのは大変な事だし、良い方に捉えてあげたいが



9: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:37:55.84 ID:XgzXXhh10
日本文化が好きで、日本人が好きで、日本に馴染む努力もして帰化しようってんなら歓迎するけどさ
ロシアが嫌だからってネガティブな理由で日本人になるってのは嫌だな



183: 名無しさん 2022/03/21(月) 00:32:55.31 ID:gX+VszA90
>>9
下心ある方が人間味があっていいよ



10: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:38:10.41 ID:mQP6Srxk0
そりゃそうだろ。
ロシアはこれから暗黒世界だ。



17: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:39:12.87 ID:b1hB5WCr0
ロシアでこれからどうなるか見守るべき



18: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:39:17.45 ID:orNwl6wK0
日本国籍は簡単にとれるってほんと?



28: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:41:44.22 ID:pLw0jbCA0
>>18
犯罪を犯すと無理だからサッカーのリティは交通事故起こしてしまってあきらめたそうだよ



97: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:56:32.25 ID:Ts91gFY30
>>18
帰化は在留期間5年、永住資格は10年で申請可能だから帰化の方が早く申請可能な模様



218: 名無しさん 2022/03/21(月) 00:48:29.98 ID:JI6rC/Io0
>>18
在留5年や素行を始め、資格さえ満たせば可能。
ただし、手続きに1年程度かかるし、ロシア本国から書類を取り寄せる必要もあるが、今の状況でそれができるかといえば厳しいのではないかと。
最も、日本の場合、帰化よりも永住権取得のほうが要件が厳しいので、永住権取得よりは帰化のほうが緩い。



568: 名無しさん 2022/03/21(月) 11:44:20.43 ID:5vFcNBiv0
>>218
帰化って完全な日本人になることだよね?
永住権はこれよりも厳しいのか



20: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:39:38.68 ID:fq1M0+YO0
つらかったら俺の胸で泣くといいよ



26: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:41:09.25 ID:MNEfBn290
ロシア人だって言いづらいから日本に帰化したいって言われてもねえ



30: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:42:28.41 ID:1q/jg1Jh0
日本語ペラッペラだな



33: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:42:57.36 ID:NWFqneAF0
プーチン「日本国内のロシア系住民を保護する為に平和維持軍による特殊作戦を実行する!」



42: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:44:40.26 ID:J7gjY81J0
肩身が狭いだろうな



46: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:45:11.01 ID:Vqz2s5eZ0
たった一度の人生だし好きなように生きればいいんじゃない
日本国籍でもアメリカ国籍でも取れるもん取って平和に暮らせばいいだろう



49: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:45:19.78 ID:8omuJrXQ0
なんだかんだで言語・文化・人種や生活習慣が全く異なる日本より欧州のどこかに紛れ込んだほうが馴染めると思うけどな
昔ほどでは無いとはいえ外国人は見た目だけで人目を集めてしまうから繊細な人は気になるんじゃないか



455: 名無しさん 2022/03/21(月) 07:38:57.51 ID:YW+kbFJf0
>>49
欧米はロシア、東欧訛りがあるとどえらい差別されるから、ぱっと見で外人のお客さん扱いしてくれる日本の方がええんちゃうか?



54: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:45:49.08 ID:x8KCeUEU0
ん〜
なんかそんな消去法的に日本国籍選ばれても。。



55: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:45:57.04 ID:JFI8czmg0



65: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:48:47.56 ID:f7/hrF7I0
別にいいんじゃない
ロシアがいい国になったら戻ればいいしさ



66: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:48:54.02 ID:ybXhfd9X0
帰化してもいいけど、それはあんたらが選んだ大統領をなんとかしてからな



71: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:49:30.00 ID:BsRFe0fP0
長いので31文字くらいでまとめて



338: 名無しさん 2022/03/21(月) 02:48:08.77 ID:ZyjIvvL70
>>71
ウクライナに 
まだ親がいて 迷ってる
日本に我のみ
帰化していいのか



94: 名無しさん 2022/03/20(日) 23:55:43.96 ID:vCNC3hFZ0
ほんで都合が悪くなれば次はどこにいくのか





引用元: ・【朗報】ロシア美女「もうロシア国籍捨てたい。日本に帰化したい」 [128776494]


Sample