1: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:26:56.75 ID:o7EvKN4s0● BE:128776494-2BP(10500)

image_0231_01


G20からロシア除外を、ポーランドが米に提案
3/23(水) 0:33配信
[ワルシャワ 22日 ロイター] - ポーランドは22日、主要20カ国・地域(G20)からロシアを除外するよう米政府関係者に提案したと発表した。米側からは「前向きな反応」を得たという。

ポーランドのピオトル・ノヴァク開発・技術相は声明で、同件が先週ワシントンで開催された会合で協議されたと指摘。記者団に対し「特にレモンド米商務長官との会談で、G20からのロシア除外を提案した。これには前向きな反応と同意が得られ、バイデン米大統領に伝えられることになった」と述べた。
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7ffba8200534a534be024c00bc40013b4d1483



31: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:46:10.06 ID:q9SJF9850
>>1
クリミアでG8追放
今度はG20か。
どちらでも経済制裁でアップアップ
考え無しだな、ロシア。



2: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:27:40.96 ID:ZlFdffzK0
国連から追放しろよ



15: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:33:16.78 ID:meyw7Fyn0
>>2
大国に松岡洋右をやられると
制御が全く効かなくなるという教訓から
常任理事国の拒否権というものが
設定されたんだが



28: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:42:22.02 ID:5a7sZa9I0
>>15
その常任理事国からの追放をイギリスが言い出していたな。



36: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:55:09.49 ID:9kpc0Bg00
>>15
第二次世界大戦の戦勝国が常任理事国になってるけど
何故か滅んだはずのソ連に代わってロシアが入っているのが納得できない
ついでに中華民国から中華人民共和国に代わってるのもおかしい



38: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:57:42.30 ID:/vrZvP1E0
>>36
後継政権は権利も義務も条約も後継するという国際的大原則があるから



3: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:27:40.98 ID:o7EvKN4s0 BE:128776494-2BP(9500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スペインを入れてやれや



5: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:28:11.34 ID:MnO3cdmM0
アメリカも追い出して、日本とドイツ主導でいい。



6: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:28:27.81 ID:h9ErNy060
地球から追放しよう
中国も一緒に



7: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:29:01.12 ID:jyaypWcy0
常任理事国も剥奪しろ



9: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:30:14.37 ID:8LYAlvCc0
てか平均年収100万もないとか知らんかったわ



26: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:40:42.77 ID:afKz71av0
>>9
資源国なのに少なすぎだよな
さすが独裁者だわ



29: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:42:30.53 ID:/vrZvP1E0
>>26
資源は豊富だけど、あれだけ広大な国土維持するだけで凄いコスト掛かる



11: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:30:33.33 ID:oJO6YxXZ0
商工会議所メンバーにヤクザが居るみたいな感じ?



12: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:31:11.17 ID:J5A5QGQT0
はい、拒否権



14: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:32:22.79 ID:vfHiJ+xe0
へたに追放するとざまぁされるってなろうで学んだし



16: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:33:36.42 ID:HObiUQFM0
G20から追放とか多分無理

だから新しくG19作ってそのメンバーだけで集まろうぜ



17: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:33:58.98 ID:dffPV+k10
ロシアと中国はセットなんだから中国も追放すべき



19: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:35:00.77 ID:JA/NaS540
>>17
もう中国抜きでは世界経済は回らんのやで…



20: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:35:17.65 ID:uO+0ygbK0
まず、国連から外せよ



23: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:38:49.71 ID:Bo/F945x0
国家としても認められんだろ。テロリストが国家ごっこして巣食ってるだけだわ。



25: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:39:24.72 ID:/vrZvP1E0
そもそも国連もG20 もそんなたいした組織でもないからな
何の拘束力もない
同業者組合みたいなもん



32: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:47:24.62 ID:CMXVDfiU0
もう戦争の時代じゃないのよね
ロシアは思考が古過ぎた



33: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:49:13.68 ID:/vrZvP1E0
>>32
と世界の誰もが思っていたから世界が驚愕した
独裁者って損得勘定だけじゃないんだな



34: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:50:12.87 ID:GsiDf7TK0
そんなのよりも常任理事国から外せよ



37: 名無しさん 2022/03/23(水) 09:57:37.87 ID:UoFnTtdi0
常任理事国排除は中国がいるから無理だろうな、国連はもう死んでる



45: 名無しさん 2022/03/23(水) 10:16:11.63 ID:jWwT301s0
書面上常任理事国の登録が
ロシアはソ連
中国は中華民国(台湾)
だからな。それを理由に常任理事国から追い出したらいいね





引用元: ・【朗報】G20からロシア追放を協議 [128776494]


Sample