1: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:49:37.35 ID:TEkerTka9
[東京 23日 ロイター] - 林芳正外相は23日の衆院外務委員会で、日本の領土が侵略された場合は日米同盟に基づき米国が日本を防衛すると繰り返し表明していると述べた。ロシアのウクライナ侵攻を受けて日米防衛の抑止力について質問した松原仁委員(立民)への答弁。

松原氏はロシアをならず者国家と呼び、このような国が日本の領土を侵略すると仮定した場合に、国連安保理や日米同盟が機能するのかと質問した。

林外相は「日本の領土が侵略されるような場合と仮置きして答えると、アメリカは、日米首脳テレビ会談など、累次の機会に、あらゆる種類の能力を用いた日本の防衛へのゆるぎないコミットメントを表明している」と答えた。

松原氏は国連安保理常任理事国であるロシアによる軍事侵攻に対する国連の機能不全を指摘。これに対し林氏は、先に訪問した「トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)それぞれの外相会談でも、国連安保理の抱える問題について指摘」し、岸田文雄政権として「多くの国々と協力し、日本の常任理事国入りを含む安保理改革を進める」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b5f3d94aaf9cb0b2b94b6c122fcc06b3246557


15: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:51:14.00 ID:r9hHZETo0
>>1
でもお前中国のスパイじゃん



85: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:56:29.80 ID:qGd9pM360
>>15
矛盾しているんだよな林みたいな存在自体が



24: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:52:33.76 ID:cqxkkOSH0
>>1
北方領土は?
あそこは日本じゃないって認めるのか?



25: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:52:34.59 ID:9hmKk8TY0
>>1
アメリカの核配置を進めないとな。
撃つ撃たないの判断を腰抜け日本政府にさせたって意味ないので。



50: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:54:32.98 ID:gY+KnUBi0
>>1
他力本願過ぎやろ
言っていて恥ずかしくないんかなw



139: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:58:58.65 ID:mTM7I7d90
>>1
とりあえず尖閣で実証してください



266: 名無しさん 2022/03/23(水) 15:04:31.60 ID:lcaIjRmZ
>>1
おいおい、林、この写真見て言ってみろ!!


日本の領土が侵略された場合は日米同盟に基づき米国が日本を防衛する

本当なのか?



346: 名無しさん 2022/03/23(水) 15:07:09.11 ID:8Hy7Jddf0
>>1
何のために自衛隊が存在して多額の予算を割り割いているんだよ
アメリカは同盟国だからありがたいが自衛隊を無視すんな



6: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:50:53.75 ID:KgsbUttm0
平和ボケ極まれり



10: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:51:01.35 ID:hlji850x0
ウクライナよりずっと武器の搬入難しいけど日本はやれるのか



11: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:51:04.09 ID:gHjNOGdY0
自国の国土を他国が守ってくれることが大前提なのか?



16: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:51:20.69 ID:d737FIK70
流石に無理だろ



17: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:51:25.94 ID:9mVuzMWN0
全力で注視する



20: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:51:49.93 ID:qsfyLzHP0
他力本願でワロタ



22: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:52:14.54 ID:zCr02yrM0
しないしない



26: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:52:43.22 ID:AlkGxjfq0
ブダペストの覚書見ればわかるやろ?



28: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:52:46.72 ID:rUcd9Jqe0
するわけねーだろ



29: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:52:47.55 ID:BqjENWWT0
どっかのスレで誰か言ってたけど…
戦争が始まって銃を持たされたらまず真っ先に国会に行ったほうが良さそうだね



34: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:53:23.29 ID:p+XVh9n/0
日米安保はあるものの「うちが出てくと核戦争になるから出ていかない」だからなぁ
なんとも難しい所だよな
アメリカからしたらここはアメリカ大陸のはるか前方にある盾、橋頭堡であってその盾のために本当に戦うのか?という疑問はある



35: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:53:23.72 ID:cPAA4R5z0
自作自演で米軍基地にミサイル打ち込めばいいんだろ?



37: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:53:41.83 ID:Rml26MKI0
アメリカ「核戦争になるのを避けるためにやっぱ日本と一緒に戦うのやめるわw」

言いかねない



38: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:53:42.93 ID:xFVooKfo0
ウクライナと違って日本はアメリカの同盟国だからな
何かあったら確実に守ってくれる



39: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:53:45.02 ID:XLf1r0N/0
ウクライナもそう思ってたときがありました



45: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:54:13.48 ID:KTM9Vdp60
日本は独立国なのに国防は他国頼りってなんなの?



51: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:54:41.12 ID:u49DmNEO0
口だけならなんとでも言える



52: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:54:43.04 ID:RYTTyz5T0
侵略者はロシアか中国かそれとも北朝鮮、韓国か



72: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:55:53.40 ID:gHjNOGdY0
アメリカ軍が最前線になってくれるんじゃなくて
自衛隊が最前線で、アメリカ軍は後方支援、それどころかせいぜい武器供給くらいだと思うんだよね



111: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:57:53.73 ID:WFNxv/aG0
>>72
相手との戦力差があって余裕で戦えるならアメリカは戦ってくれるだろうけど
カツカツでは無理



83: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:56:25.95 ID:dmiVZOUp0
おいおいアメリカだぞ。 そんな事するはずないだろwww



84: 名無しさん 2022/03/23(水) 14:56:27.23 ID:cZI0zDrt0
ウクライナと同列に言ってるバカがいるけど、
他人のウクライナと同盟国の日本では天と地ほどの差がある

アメリカが日本を見捨てたら、同じ軍事同盟のNATOは崩壊する
なので、アメリカは日本を防衛するだろう

まあ、もしもNATOにロシアが攻め込んでもアメリカが動かなかったら、
そのときはアメリカは信用できない、と思って良い





引用元: ・日本の領土侵略されれば米があらゆる能力用い防衛=林外相 [どどん★]


Sample