1: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:15:31.19 ID:TEkerTka9

20211223ax07S_p


【クラクフ共同】ポーランド政府は23日、国内でスパイ行為に関与した疑いがあるとして、同国駐在のロシア外交官ら45人を国外追放すると発表した。ロイター通信などが報じた。国外追放としては異例の人数。45人はいずれも、将校を含むロシア情報機関の関係者という。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/410efea2959e718a2ae31fb4301ced0c078eb192


46: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:36:46.69 ID:5sHpCq6V0
>>1
明日のNATOの会合で、
平和維持軍の派遣決まるな、
それかポーランドが単独で戦闘機供与するかもだけど。



48: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:37:25.81 ID:2lUzIAhf0
>>46
なんかソースある?



126: 名無しさん 2022/03/24(木) 00:19:49.82 ID:Do4s65zq0
>>1
頑張ってねポーランドさん
でも、張り切りすぎるとNATOから外されるかもよ!
こうしてポーランドはEUとロシアの分割統治



201: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:31:12.62 ID:eshZJOqD0
>>1
書類燃やしてたもんなwシナ人もアメリカでそんな事やってたなw

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



203: 名無しさん 2022/03/24(木) 04:32:52.72 ID:0aB9eEW+0
>>201
踏み込んで書類差し押さえるべきだな
スパイや工作員のリストとかありそう



237: 名無しさん 2022/03/24(木) 05:09:32.18 ID:i+jnkn+d0
>>1
国外追放?
スパイなら拘束して処刑でよくね?



304: 名無しさん 2022/03/24(木) 07:46:39.22 ID:wVxvvlEW0
>>1
日本もやらないとな
この国は自発性(自分で考え行動する力)がないから
アメリカや外国に言われてとろとろやるだけのヘタレの国を
変えていかないと



2: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:16:15.29 ID:eVmHkxep0
きなこ臭くなってきた



9: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:17:54.67 ID:81E+qAbj0
>>2
わらび餅の季節が来るからな



5: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:17:22.25 ID:cEZivWTj0
まぁ東側の外交官とか基本的にスパイだからな



145: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:23:40.63 ID:OnjQLLMH0
>>5
西側の外交官はスパイじゃないと思ってんのかw
おめでてー野郎だな



7: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:17:26.29 ID:eGuHpV5q0
実質的に外交断絶状態か?



13: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:21:50.75 ID:0rt03cwz0
遅かったな



19: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:24:51.81 ID:uOpjrhRU0
ポーランド強いな
日本には絶対まねできない
ウクライナへの戦闘機供与の件でロシアにビビってるなと思ったけど、吹っ切れたね
てか、もうロシアの敗北は確定なんだろうな



24: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:26:28.96 ID:pdjHMvE50
>>19
ロシアの今の軍事力なら
ポーランド侵攻あっても返り討ちに出来るくらいだからね
ポーランド・リトアニア共和国以来の東欧の王になる時が来た感じやね



21: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:25:43.11 ID:XBuib0nN0
ポーランドが切れて第三次が始まりそう



25: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:26:33.47 ID:EF/J9WyI0
西側に乗せられて鉄砲玉になるだけなんだがな



27: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:27:21.74 ID:RruIoqVK0
少しずつ世界大戦へ向かってるぞおい



36: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:31:23.24 ID:JOU1Cn550
ポーランドもターゲットになるね。過剰なイキりは戦争になるだけだが



146: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:25:26.70 ID:m4AqZHyy0
>>36
こないだバルト三国でも追放してなかったか?



243: 名無しさん 2022/03/24(木) 05:11:22.57 ID:NKh7L8S/0
>>36
世界に対してイキって喧嘩売ってるのは
プーチンだよ



37: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:31:43.49 ID:hN38+3P40
ポーランドって米英EUより信用できそうな国だね



142: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:12:47.27 ID:WG/ssjNu0
>>37
ロシアに侵攻された経験のある国だからね



38: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:31:52.69 ID:U9trVNye0
ポーランドがヒートしてる
危険が危ない



40: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:34:01.88 ID:uOfo3bN50
ポーランドは欧州で最悪の立地だからなあ
いつもマジギレ上等でないと生き残れない



49: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:38:08.34 ID:hE3VKNoj0
ポーランドの気合がすごい。ぶれない。かつては大国だったし最近は気品みたいなものを感じる



53: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:38:50.95 ID:EF/J9WyI0
しかし意外とロシアの敵少ないな
結局アメリカ民主党勢力とポーランドくらいしかおらんのか?



68: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:44:00.87 ID:XkT4NAD50
ウクライナが落ちれば、ポーランドはもろ最前線になるからね。

ロスケは今全軍のリセット、再配置、司令官まで入れ替えているぞ。



75: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:46:40.64 ID:5QHPveEc0
>>68
よく考えろよ
ウクライナはもともとロシアの同盟国だったわけで
ポーランドのポジションは何も変わってない



78: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:47:44.08 ID:J+nxcnTr0
やっとNATO vs. ロシアになりそうだな



83: 名無しさん 2022/03/23(水) 23:51:52.45 ID:EF/J9WyI0
実は全部プーチンの作戦どおりな気がしてきたわ
全て順調
うまく行ってる



123: 名無しさん 2022/03/24(木) 00:13:53.82 ID:RNQP7U180
>>83
作戦どおりだが、何一つ目的は達成してないって
プーチン自身が言ってる





引用元: ・ロシア外交官ら45人を国外追放 ポーランド、スパイ行為で [どどん★]


Sample