【ブリュッセル共同】24日付のフランス紙リベラシオンは同日開催の先進7カ国(G7)首脳会合(サミット)に関する記事を掲載、併用の風刺画に日本の代表として安倍晋三元首相に似た人物が登場した。
同紙が毎日風刺画を載せている漫画家ココさんが描いた。ロシアのプーチン大統領とみられる人物が戦車でウクライナを踏みにじる前で、フランスのマクロン大統領、バイデン米大統領らと共に安倍氏がG7と書かれた机の揺れを抑えている。
また、ロシアのウクライナ侵攻を受けた日本の対応をまとめた記事の併用風刺画にも、安倍氏に似た人物が胸を張って歩く様子が描かれた。
2022/3/25 00:19 (JST)updated
https://nordot.app/879694290472484864リアルタイム記事▶【緊急募集】 トヨタでの正社員、ガチで超厚待遇wwwww
▶スタンフォードで有名なスピーチの授業を受けた際、何か特別な技術を学ぶと思いきや▶NATO軍演習に米陸軍の最新機動短距離防空システム「SHORAD」が初めて参加!
▶韓国人「治療薬も出ない、援助金も大して出ない」「どうせ症状は風邪くらい」と新型コロナに感染しても病院に行かない「シャイオミクロン」が問題に
戦車に乗ってるプーチンw
まーたフランスの低俗風刺芸かよw
ドイツの首相もメルケルだったりするのかな
小太り女は居ないし、ハッキリとシュルツと分かるおっさんは2枚ともおるな。
それはさておき、絵が下手くそだなここ。
ゼレンスキーがいない時点で何の風刺にもなってないだろ
二枚目
何できんぺー埋まってるの?
変わったの知らないんだな(笑)
イギリス イタリア カナダはどこへ
絵が下手すぎて誰が誰かわからない
ホントだw
どう見ても岸田じゃなく安倍…
院政を敷いてるという揶揄…、というわけでもなく、普通に岸田の影が薄くて間違ったか
それだけ長かったししゃーない
今は岸田総理大臣なんで思い出してあげてください
わからん
ロシアがG7を戦車でぶっ潰そうとしているところ
中国は旗を振って降参している。
降参はしてないだろ
音符出してるので一人安全なところからロシアを応援してるが正解
ちょっと難しいな…
リアルタイム記事
■欲しい物リスト(http://bit.ly/3g3bdwl)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!有事体制:定時更新の範囲を越え更新しています。【速報】ウクライナがロシア揚陸艦撃沈 南部戦線壊滅へw
キエフで相次ぐロシア軍の新兵器「試し撃ち」…凄まじい威力にウクライナ軍も衝撃!
橋下徹氏「ウクライナ兵の決死の戦闘に敬意。終結するまでロシア軍を叩き潰すしかない」
海外「日本人は嫌じゃないの?」 米国の子供達が会話に日本語を混ぜる社会現象を米高級紙が特集

- 【悲報】東アジア人さん消えて無くなりそう…
- 【高校無償化】阿部俊子文科相「現行の就学支援金制度では、国籍を問わず対象とすることになっている」「その教育費は社会全体で負担する」
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も
- 法廷でのブルーリボンバッジ着用禁止は不当の訴え、最高裁が上告を棄却し敗訴確定「法廷の秩序を維持できなくなる可能性」
- 子育て世代都民「共働きで時間と余裕ない…保育所も遠いとこしか空いてない…」ぼく「地方引っ越せば?」
- 【速報】 石破首相「5万円給付はマイナポイントに変更します」
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」
- 韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
- ロンドンの街並みを観ていたら「男女の容姿に差がない」と舞踏家が主張、かわいく見せようという意図がない…
- Googleに独占禁止法違反で排除措置命令 巨大IT企業へ初の措置 公正取引委員会
- 【悲報】置き配システム、「投げ配」が多すぎて崩壊
- 【大惨事】定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」
- 【撮り】外国人観光客、日本人女子とのを晒しまくってしまう…(動画あり)
- みんなどうして自民党から離れていってんの?
- 【画像】この新卒看護師達をまとめて面倒見れる開業医wwwwww
- 【画像】 天才コスプレイヤーさん、遂に一線を越える・・・
- 東日本大震災の時に車が津波被害を免れた人、避難所で不用意に「車動かせます」と言ってしまった結果…
- 【朗報】ミャクミャクグッズ完売続出
- 中国人が日本からアメリカに輸出してトランプ関税の抜け穴を突こうとしてるのが物議に
- 【悲報】テレビさん、移民政策のCMを流し始める → 背景色が異様に真っ赤だと話題に → その会社の取締役は中国人で「日本人以上の生活環境を提供」すると宣言 w
こういうの見ると、やっぱり任期の長さって大事だよね~
おーるじゃんる
が
しました