1: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:50:19.58 ID:MMeYz5aj0 BE:271912485-2BP(1500)
【3月23日 AFP】ウクライナに侵攻したロシアに対し、日本政府は長年の慣例を破り、厳しい対応に出た。専門家は、アジアで影響力を増す中国に対峙(たいじ)する日本の防衛政策が、ウクライナ危機によって一変する可能性があるとみている。

ロシアが2014年、ウクライナ南部クリミア(Crimea)半島に侵攻した際、日本の対応は手ぬるいと見なされた。だが、今回は西側諸国と歩調を合わせてロシアに前例のない制裁を科し、厳しく非難。ウクライナに対しては、殺傷能力のない防衛装備品の提供にまで踏み込んだ。

以下略全文はソースへ
https://www.afpbb.com/articles/-/3396210?act=all



54: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:59:56.95 ID:Qq6J+n3T0
>>1
日本はケツ持ちが核持ってるアメリカだから
フットワークだけは軽い



72: 名無しさん 2022/03/25(金) 00:01:39.97 ID:OIc4Bzvw0
>>1
ロシアがウクライナに侵攻している隙に北方4島奪還すればよくね?



94: 名無しさん 2022/03/25(金) 00:04:20.25 ID:IIVAHZHR0
>>72
(正論はどうアレ)鍛冶場泥棒のように見えるだろ
勝手に自滅してくれてるんだから没落後に小金だして取り戻せば良い(正論はどうアレ)



380: 名無しさん 2022/03/25(金) 01:05:41.84 ID:Xg4tpC050
>>1
今のロシアに二正面作戦出来る戦力が残ってたら
ウクライナに投入してるだろw



481: 名無しさん 2022/03/25(金) 01:31:19.06 ID:x5EfrQZB0
>>1
核どころか軍隊すら持ってねーのに何言ってんだ…



752: 名無しさん 2022/03/25(金) 05:47:10.32 ID:eXwN4Vi30
>>1
地図見りゃわかるだろウクライナの問題は他人事ではない

経済制裁が上手くいかなかった場合は防衛力強化もしないとな



3: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:51:37.92 ID:Zu491F3R0
周りが煽ってる構図



284: 名無しさん 2022/03/25(金) 00:40:19.94 ID:bcShnN3K0
>>3
まさに日露戦争の時の風刺画



453: 名無しさん 2022/03/25(金) 01:24:26.09 ID:YlCHJbP10
>>3
それなw



6: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:52:15.39 ID:H4NqXJt90
おれは反対したんだよ



7: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:52:21.37 ID:Y21pnWBI0
日本は何もしねーよ
こんなのはNATOの問題だから一切日本には関係ない



510: 名無しさん 2022/03/25(金) 01:45:08.64 ID:GBbkzWEK0
>>7
ロシアは隣国なんだが



11: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:52:45.66 ID:ccfmTc360
フランスはNATOじゃないんだっけ



15: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:54:21.45 ID:uyawm66m0
>>11
創立時から居ますよ



13: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:53:32.06 ID:iNRvoI9L0
ちゃうのよ何かの誤解なのよほんとマジで
ったく参っちゃうよな間違いなんだって



14: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:53:44.38 ID:YB3G67cU0
あほな左右思想で思考停止してるからこうなる



19: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:55:09.86 ID:tmUcZLz10
ウクライナの次は台湾沖縄だからな
他人ごとではない



925: 名無しさん 2022/03/25(金) 08:28:59.57 ID:2cWqYBir0
>>19
まず北海道も



21: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:55:15.29 ID:LN8GMo4O0
当たり前じゃないか
西側のリーダーなめんなよ



26: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:55:55.80 ID:4PQvNmMd0
どうなっていくんだろう……



28: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:56:08.62 ID:VImiFkKw0
今回日本は踏み込みすぎだ。
侵略への制裁は欧米の分で充分だったのに。
何時もの後追いでよかったんだよ。
ウクライナなんて仲が良かった訳じゃないんだから。
敵の敵は味方なんて言ってる奴もいるけど、敵(中共北)の味方で敵でもあるんだから。



58: 名無しさん 2022/03/25(金) 00:00:05.63 ID:md0PmepD0
>>28
ロシアはウクライナと隣国で日本も隣国
この侵略を遠い国の話だと思ってるのはあほ過ぎるわ
英米らは日本なんかよりも知らん顔できるんだから当たり前の感想



29: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:56:11.11 ID:FSOr3sLv0
フランスの当事者意識が低いだけだろ



30: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:56:24.38 ID:cYtlljqT0
ロシアとタイマンはるなら今だぞ



31: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:56:27.15 ID:pYsCIbtk0
日本もアメリカくらいの兵器開発してこうぜ 日本頭いいんだから



37: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:57:35.51 ID:7ohRlXIt0
岸田「やべっ…」



43: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:58:38.83 ID:80FNl7Ib0
無茶しやがって・・・



45: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:58:41.45 ID:7pjRc/vX0
煽りに乗るな
黙って制裁だけやってればいい



46: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:58:45.17 ID:pnMVk/nj0
日本にはアメリカ軍の基地があるから攻め込んでこねーよ



47: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:58:50.54 ID:fQRcceB00
リーダーなんだからそりゃやるしかないだろ



48: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:59:00.35 ID:YAw2cik90
まじで外国ってなすりつけ合いに躊躇いないよな...



50: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:59:09.05 ID:nlc4b1hj0
あーこうやって西側が煽って戦争させんだなw



52: 名無しさん 2022/03/24(木) 23:59:22.82 ID:tmUcZLz10
というか大戦後からずっと敵国だったんだぞ日露





引用元: ・フランス紙「おい、あの日本がロシアと本気でやり合うみたいだぞ😁」 日本どーすんの… [271912485]


Sample