1: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:28:54.57 ID:UwkOENg80 BE:271912485-2BP(1500)
24ukraine-blog-header-11am-est-superJumbo

岸田首相は来年日本がG7議長国になることを踏まえ、「ロシアの侵略に対する国際的取り組みをG7としてリードする」と決意を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/655bdbd6feb91558ed8e771b063b5f74da92aeaa



27: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:33:30.87 ID:Ci/+HGvL0
>>1
この場でこういう写真をとってもらいたいというだけで
ロシア制裁に祖しみ日本国民をロシアとの戦争リスクに晒した首相だな



30: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:34:00.29 ID:I1+oCQ4u0
>>1
英語話せるからな、岸田首相は



301: 名無しさん 2022/03/26(土) 12:30:35.04 ID:7+xvOCkl0
>>30
奥さんは通訳なんだっけ? 夫婦単位で見たら、まあまあ外交向きなのか
株式とかのことで変なことばかり言ってるのが気になるが



162: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:52:13.46 ID:xHi220uZ0
>>1
トルドーが仲間に一人はいるクールキャラポジになってる



290: 名無しさん 2022/03/26(土) 12:25:24.81 ID:du8SXot20
>>162
戦隊ものならブルーだな



221: 名無しさん 2022/03/26(土) 12:05:42.66 ID:V1QUji0X0
>>1
トルドーの強キャラ感がいい感じ



271: 名無しさん 2022/03/26(土) 12:20:13.59 ID:24tAR4kj0
>>1
写真は「あとは日本にまかせたよ」と言われマスオさんのように「えぇぇ」と驚く岸田文雄



299: 名無しさん 2022/03/26(土) 12:29:41.68 ID:OFhDNyof0
>>1
トルドーかっけえ



6: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:30:07.04 ID:sZsT8+0T0
これはリーダーを押し付けられてる気弱おじさん



142: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:48:30.53 ID:wHswQzqm0
>>6
反日パヨクイライラで草



211: 名無しさん 2022/03/26(土) 12:02:31.67 ID:LaQ19+X30
>>6
能力以上に出来るふりしてると相手もそれ分かってながら押し付けられるよね



7: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:30:35.49 ID:lJYWDJNt0
マリオじゃん



11: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:31:03.62 ID:BDBOY6r20
なんてったって(対ロシアの)世界のリーダーだから!



14: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:31:32.92 ID:YhRxxkTS0
やっぱり総理大臣は英語ペラペラじゃないとね、格好付かないよね



19: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:32:31.16 ID:+TJEGaqX0
豚もおだてりゃねぇ
後先考えて動いてるとは思えない



21: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:32:34.51 ID:+Mf3aT400
外相時にクリミア危機担当してるからベストな人材
ロシアの詭弁を打破できそうだな



25: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:33:25.96 ID:SRNhum4N0
マクロンとイギリスが居ないな



26: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:33:28.31 ID:4d1w6Y510
キシダ、あえて火中の栗を拾うか



28: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:33:38.05 ID:4+H7OLVk0
プーチンがいないとみんな仲良しなの草



34: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:35:27.01 ID:L5QbQqjJ0
>>28
プーチンは北の豚野郎にすら握手を拒否されたからな



31: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:34:27.45 ID:SBexka0v0
さすが対ロシアのリーダー



36: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:35:35.98 ID:CWfjkTUM0
トルドーめっちゃ高身長なのな
何センチなんだろ



45: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:36:31.07 ID:KZCXAyEA0
>>36
198センチ



55: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:37:39.92 ID:CWfjkTUM0
>>45
ありがとう!
イケメンでほぼ2メートルかすげーな



38: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:35:45.88 ID:IFOt8vhg0
なんだこの画質のいい写真は



53: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:37:06.09 ID:JuZYUgNF0
指さすんじゃねえ



60: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:38:02.07 ID:NKAUTLtg0
岸田は英語話せるの?



72: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:39:10.86 ID:YnajH/x70
>>60
外務大臣の経験もあるくらいだし、多少は……



83: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:40:49.43 ID:ZZ3pv+420
>>60
帰国子女



88: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:41:22.81 ID:bwUNECz/0
>>83
にしては外交サッパリ政権よな



65: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:38:32.66 ID:/3wo8gvN0
ほ、め、ご、ろ、し



68: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:38:44.40 ID:RJEMjMMm0
独「わざわざ来たんかい」
日「来ちゃったぁ」
にしか見えないw



87: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:41:20.93 ID:MMnA/DGz0
バイデンもスラっとして格好良いな



99: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:42:58.69 ID:NKhmtn8C0
麻生





143: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:48:35.61 ID:4+H7OLVk0
>>99麻生の距離感すごいな
メルケルさんの呆れ顔w



177: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:54:55.18 ID:EuNct/LD0
>>99
麻生はマジで陽キャだった
漢字の読み間違いなんて海外の首脳にとってはどうって事ないのにね



190: 名無しさん 2022/03/26(土) 11:57:56.69 ID:Oktu0NDU0
>>99
何度見ても格好良い
こういう人が外交やってくれればいいんだよ



230: 名無しさん 2022/03/26(土) 12:08:05.09 ID:clZTV2bL0
>>99
プーチンを小突くのおもろい





引用元: ・【画像】岸田文雄さん、完全に主人公www [271912485]


Sample