1: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:08:08.31 ID:3m1Gp8w70● BE:839071744-PLT(13000)
ウクライナはロシアに5650億ドルの賠償を求めている:「悪が罰せられるのは必然」
https://www.newsweek.com/ukraine-seeks-565b-russia-war-evil-will-inevitably-punished-1692472

ウクライナの当局者は、ロシアの侵略が始まって以来、国の損失は5,649億ドルと推定し、彼の国は「侵略者からの補償を求める」と付け加えた。
ウクライナの副首相兼経済開発貿易大臣のユリア・スヴィリデンコ氏は、 フェイスブックの投稿 で、推定損失はインフラ、国民総生産(GDP)、民間人などに関連する損失によるものだと述べた。




39: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:17:30.23 ID:CgFY4jRm0
>>1
ロシア人ってウクライナに戦後賠償払うだけの民族になりそうだな



181: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:40:45.13 ID:qMgatE7a0
>>1
プーチンの個人資産で払えるじゃん



275: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:58:18.39 ID:K58uUQME0
>>1
逆にあれだけやられて5600億かいw



298: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:02:11.22 ID:9V8rBC5J0
>>1
断言するけどこれ岸田がしゃしゃり出て日本がロシアの賠償金の一部を肩代わりするぞ



691: 名無しさん 2022/03/29(火) 05:25:22.56 ID:q9if0hMo0
>>1
当然の代償だよ



791: 名無しさん 2022/03/29(火) 07:11:59.74 ID:T6fYpvLe0
これでわかっただろ
もともとウクライナはロシアに借金していて
ロシアはソ連時代のつながりと中立地帯の必要性から
金を3600億円貸していた。それが踏み倒されてキレたプーチンが侵攻ではなく
演習で威圧していて、それでも払わなかった期日到来日にロシア軍がウクライナ入り。
.
そこからアメリカが介入してきて戦争になる。
貧しい国へ大金を貸しても返してもらえない。
.
だから日本はユニセフ、国連、WHO、OECD、ODAに金を出してはならない。
国際協力や経済支援をするほど日本は貧しくなるぞ。>>1



798: 名無しさん 2022/03/29(火) 07:16:42.04 ID:iQ9uxg3V0
>>791
国の間の貸し借りは、踏み倒される前提の奴だからな。
中国みたいに国益にそう代替案を飲ませなきゃなw



4: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:10:03.87 ID:DkR9kUE70
確かにロシアいろいろぶっ壊しすぎたしな
どうやって払うんだろう



14: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:12:23.93 ID:Nz+VWfXj0
>>4
ルーブルだ払うわ



18: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:14:40.57 ID:DkR9kUE70
>>14
ルーブルなにそれw



70: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:22:27.42 ID:nPEFA+zg0
>>14
ルーブルは要らねーから天然ガスで払えよ



781: 名無しさん 2022/03/29(火) 07:02:11.34 ID:IRW8bpUG0
>>70
そして、それを日本が売って貰えばいいねw



7: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:10:37.74 ID:M/drWrB00
それだけでいいのか?



13: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:11:52.49 ID:MHIqU7Bh0
ロシアの敗戦なのだから払うしかないな



15: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:12:48.74 ID:RCil6mC/0
かっけぇな
正義かくあるべし



16: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:14:38.71 ID:L8kqNMcZ0
ケツ拭く紙でお支払いかい?



22: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:15:12.19 ID:VwygqBoi0
>>16
凍結資産から貰えばいい



89: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:25:34.58 ID:U9hEntCU0
>>22
それな。
とりあえず凍結資産は全額ウクライナ政府のものとすべき。



20: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:14:57.52 ID:iNGfsMJy0
国なくなるだろ



369: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:17:59.39 ID:UmQuZSDC0
>>20
最悪ウクライナが焦土かだけで済まないかもよ。
食料不足の飢餓が貧困国で発生するかも。



23: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:15:14.14 ID:DtPil3bw0
ルーブルで勘弁してくれと言いそう



25: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:15:33.05 ID:6SUHtWhb0
日本は小麦と電気代が上がった分をロシアに請求できるんじゃない?



26: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:15:33.91 ID:cPJSoDFL0
例えルーブルでも払うわけ無いじゃん
勝ったと言い張るんだろうし



33: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:16:41.14 ID:QWQ9rFmT0
払わなかったらどうするの?



615: 名無しさん 2022/03/29(火) 03:24:32.70 ID:XQ7lkPhA0
>>33
追加制裁するだけ



37: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:17:15.71 ID:DkR9kUE70
常任理事国だから橋高値だろうな
10倍にして返してやれよドルで



38: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:17:27.48 ID:Nu5MrUBa0
クリミアとの交換条件用だろうな



40: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:17:46.16 ID:HEVBO0ts0
なんで払うと思ったの?



56: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:19:45.02 ID:ecBwXQSX0
多くて草



76: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:23:15.05 ID:UiJ1Hqle0
盗んだガス代は相殺するのか?



84: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:24:34.38 ID:Vyyd0DlC0
>>76
今までいくら分盗んでるんだろうな



78: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:23:47.75 ID:t4aFQxyi0
こんな条件なら停戦ないわな



80: 名無しさん 2022/03/29(火) 00:24:19.35 ID:3m1Gp8w70 BE:839071744-PLT(12000)
>>78
ゼレンスキーはそもそも引くつもり無い





引用元: ・ウクライナ「賠償金、5650億ドル」ロシア「え?」 ウクライナ「払え」 [839071744]


Sample