1: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:44:12.61 ID:zgm5OKFo0● BE:448218991-PLT(14145)

2022y03m29d_151914645
※参考画像

【ニューヨーク時事】米格付け大手S&Pグローバル・レーティングは28日、2022年のロシアの実質GDP(国内総生産)成長率がマイナス8.5%に落ち込むとの見通しを発表した。ウクライナ侵攻に伴う経済制裁や外資系企業の撤退が響き、昨年11月時点に予想したプラス2.7%から大幅に下方修正した。

S&Pは、日米欧などによる経済制裁を背景にしたロシア通貨ルーブルの暴落で、22年のインフレ率が平均16%に達すると予想。輸出や投資が減るほか、「内需は著しく落ち込む」と分析した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032900270&g=int



3: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:45:25.03 ID:ExcQnV/o0
>>1
プラス予想分を勘案すると約1割って事か(´・ω・`)



28: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:53:22.21 ID:6D5yahjs0
>>1
大した影響無くて良かったね



93: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:13:13.10 ID:LT+SPlD/0
>>1
消費税増税くらいのインパクトやな



6: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:46:04.42 ID:H85pbsEp0
いや儲けると思うよ
北方領土なんか中国に売るかもしれない



8: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:46:35.68 ID:ZnpK3Ay90
>>6
よろしい、ならば戦争だ



15: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:48:29.69 ID:H85pbsEp0
>>8
無理だよ北方領土に住んでいるのはロシア人だし彼らにも生活がある
侵略戦争は自衛隊にはできない



12: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:48:15.32 ID:FPWP8VQ/0
>>6
それ出来ないように去年ロシアで憲法改正したぞ



7: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:46:07.57 ID:ZnpK3Ay90
こ、これはどうなってしまうん??ww



10: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:47:54.21 ID:o4oRBe130
そんなもんか



13: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:48:28.13 ID:NLQ3Khxy0
そんなもんじゃすまんだろ



14: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:48:28.14 ID:OLlv/2TO0
ルーブル安なんだから輸出で荒稼ぎしたらいい。
それより逆にアメリカがヤバい。
インフレでもうドルが刷れない。



85: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:11:22.99 ID:5lEO4b030
>>14
地下資源は買わない国が出てくる
小麦等は特に代替輸入先で済まされる
兵器は作るための素材や部品を輸入できない
どう考えても輸出も落ち込むだろ



16: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:49:02.76 ID:jzbuvZDZ0
最初はこんなものだが経済制裁が終わらなければマイナスが加速していくw
何せ物か入ってこなくなるからねw



18: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:49:12.11 ID:FMcJt+w30
わりと大した事ないように見えるが最下位近い?



19: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:49:37.99 ID:uB+kQUi40
1割減?
余裕じゃね



20: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:49:58.55 ID:WRu0Ii2r0
ロシアも誰も住まないタワマン建てまくりなよ。
GDPいくらでも盛れるよ。



25: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:51:58.01 ID:N/zbTC0l0
>>20
誰も住まないどころか富裕層がルーブル資産不動産に変えてるから不動産バブルだよロシア
小売は駆け込み需要あったしさほど経済傷んでない



22: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:50:55.09 ID:UjqPK/1s0
8.5%で済むのか?



24: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:51:46.84 ID:8vheb5md0
え?そんだけ?
まだまだ制裁足らないんやね



29: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:53:41.26 ID:N/zbTC0l0
>>24
欧米は制裁してるフリだからな
アメリカはロシア株買い込んでるし先週市場開いてロシアルーブルもかなり戻してる



26: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:52:24.14 ID:iaz1hxwL0
生ぬるいんじゃねえの?



35: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:55:30.69 ID:zCsV6fzs0
てかルーブルが2割くらい下がってね?
こんな程度で済むなら逆にすごいよ



41: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:57:10.20 ID:N/zbTC0l0
>>35
逆にその程度しか下がってない
コロナ禍でのトルコリラの暴落のが凄まじい



58: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:01:49.69 ID:qjoHlh/70
>>35
この-8%はドル建てで見かけのGDPが減るんじゃなくて、実質GDPが-8%、ガチで生産が落ち込むマイナス



36: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:56:17.71 ID:bpmM4Vjc0
貧富の差が世界一だから民衆暴れると思うけど



42: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:57:12.63 ID:jQlnpdnK0
親露「効いてないから!」



46: 名無しさん 2022/03/29(火) 11:58:07.67 ID:dV2cZIZR0
リーマンショックやバブル崩壊と比べてどっちがやばいか教えてくれ



52: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:00:39.88 ID:jzbuvZDZ0
>>46
リーマンショックやバブル崩壊ではソ連レベルにならないが
ロシアはこれからソ連時代に逆戻りになる
ソ連崩壊するほど過酷



60: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:01:57.48 ID:bpmM4Vjc0
>>52
ソ連崩壊ならまだマシ ロシア帝国からソ連建国並み
謎の肉が流通するかも



57: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:01:42.12 ID:N/zbTC0l0
>>46
リーマンショックの時のロシアのGDPはマイナス7.8%



53: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:00:53.35 ID:owvGEitm0
中国が制裁してたら
10は超えた



59: 名無しさん 2022/03/29(火) 12:01:52.59 ID:IjsuO9qw0
そんなもんか
もっと派手に落ちて欲しいんだけど(´・ω・`)





引用元: ・2022年ロシアGDPマイナス8.5%になる見通し [448218991]


Sample