1: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:08:17.36 ID:D6k5galG0● BE:323057825-PLT(13000)
米国、英国、ドイツ、フランス、イタリアの首脳は29日、電話で会談し、ロシアとウクライナの停戦協議を受けた対応などを協議した。米国のバイデン大統領は会談後、ロシアの行動を慎重に見極めることで5か国が一致したことを明らかにした。
以下略全文はソースへ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220330-OYT1T50176/


13: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:13:22.12 ID:JcdYfCG90
>>1
まあ誰がどう見てもロシアの負けだよな…



3: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:09:11.53 ID:LxVmH3BJ0
そういうのは「複雑怪奇なり」っていうんだよ



4: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:09:25.07 ID:rdXhoJ+V0
ウォッカとピロシキでも差し入れて腹の中を聞いてみろ



6: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:09:55.91 ID:4+V6rifr0
これもう特別支援学級行きだろ



8: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:10:47.56 ID:Y3TNrjTC0
>>6
そう言えば作戦名も特別なんとかだな



11: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:13:10.02 ID:gPbSYZOd0
>>6
ユーラシア東部は我々とは違う価値観で動いているというのがオレの結論
仮に理解出来たとしても共感する事は難しい



7: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:10:13.21 ID:KOVzM7Xy0
おい独が言うなよ



10: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:11:47.76 ID:FguMg1Mc0
問題児は徹底的にいじめて追い込むのが効果的。
いじめられるような奴は必ずそいつに原因がある。



14: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:13:23.83 ID:yW0QK1m/0
他はいいけど独、お前は駄目だ



24: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:20:15.91 ID:BHqSwV1y0
>>14
中じゃなきゃ別に良いよ



15: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:13:36.38 ID:lT42TwpX0
ロシアと北朝鮮は損得勘定ができない国



16: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:16:16.83 ID:YZxkFNPD0
何で戦争始めたの?ってレベルだったし



17: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:16:34.32 ID:hAJpRt520
親ロシア派のいる地区を開放するために進軍で
停戦交渉ではNATOの軍事同盟に不参加を要求とかだしなぁ



21: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:18:23.22 ID:nmhnrmkJ0
建前じゃなくて、本気でネオナチと戦ってる気なんかな



23: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:20:09.18 ID:e9t7CU/i0
もうすぐエイプリルフール ロシアは何をやってくれるのか



27: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:22:09.56 ID:Nux5NSq70
ドンバスに加えクリミアでも動員が始まっているらしいが
現代戦で何の意味があるのかは不明



29: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:23:26.87 ID:uxNZPi9Z0
池沼認定(´・ω・`)



33: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:27:00.74 ID:IKHQObTx0
ロシアはどうせ情報操作するんだし勝ったことにして撤退すれば?



35: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:27:29.90 ID:UexZ1KuQ0
末端の行動が伴ってないよねなんでだろ



38: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:28:16.92 ID:yP/u2KTr0
半島の相手しなきゃならない日本の気持ちがわかったろ



39: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:28:45.72 ID:pPqeHGRR0
自分達で焚きつけておいてよく言うわ
日本を太平洋戦争へ追い込んだ時も同じこと言ってたんだろうな



48: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:35:51.18 ID:2fW56fsU0
こんな分かりやすいのに欧米はバカかよ😰



49: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:36:04.87 ID:0TJqzFdg0
てかアメリカとかはネタ抜きに
クリミアとかドンバスに全く興味無さそうだな



58: 名無しさん 2022/03/30(水) 13:54:22.10 ID:4jB9E6Gm0
メルケルのことが好きだったんだよ
メルケルやめちゃって糸が切れた



63: 名無しさん 2022/03/30(水) 14:00:16.28 ID:tCr2KvuF0
陽動作戦やろ。
アホのバイデンを試してるんや



64: 名無しさん 2022/03/30(水) 14:02:59.26 ID:jiqF9RFW0
基本、嘘しかつかないからな。約束は必ず破るし。





引用元: ・【悲報】米英独仏伊「ロシアは理解に苦しむ行動が多く、何したいのか読めない」 注視へ [323057825]


Sample