1: 名無しさん 2022/04/22(金) 10:59:23.87 ID:7PPmb4FR9

3fc2fadb-99d7-4324-b2f2-d8c067171a3b-thumbnail

米バイデン政権は21日、ウクライナに対し、新たな8億ドル(約1千億円)規模の軍事支援を決め、新型のドローン(無人機)などを提供することを明らかにした。

このドローンはウクライナ東部での戦闘に有効だとして、米空軍が「急いで開発したもの」(米国防総省のカービー報道官)。東部攻撃を本格化させるロシア軍に備える狙いがある。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b24fbcb5bd1a77436f0378e6a4fa1969572bab8


199: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:40:06.96 ID:N5UseaAC0
>>1
これほど好適な実験場もないからな
そりゃ開発を急ぐわ



212: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:41:14.79 ID:RA91YIdq0
>>1
何それ俺も欲しいウクライナだけズルい



408: 名無しさん 2022/04/22(金) 12:18:29.92 ID:y6jkc5c20
>>1
コードネームRX-78だったらカッコイイな。



480: 名無しさん 2022/04/22(金) 12:32:49.47 ID:/lyknbAl0
>>1
堂々と参戦してて草



668: 名無しさん 2022/04/22(金) 13:20:26.53 ID:miMyBH9D0
>>1
今なら何でも実験できるから
開発会社はヨダレ出まくってるだろう



706: 名無しさん 2022/04/22(金) 13:35:10.12 ID:5lFWKG+00
>>1
コードネームを「Z」にして欲しい
ZでZを消去して欲しいわ



846: 名無しさん 2022/04/22(金) 14:37:07.98 ID:B/WkkC0A0
>>1
じゃあ 日本は オバQどろーん を送ろう



934: 名無しさん 2022/04/22(金) 15:38:18.10 ID:kAMMuGpS0
>>1
遂にゴーストV9投入か



962: 名無しさん 2022/04/22(金) 16:45:06.22 ID:f8U8ONnZ0
>>1
距離の長い無人機かな



4: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:00:22.37 ID:vjI7ZYYd0
いよいよロシア本土への攻撃が始まるか?



269: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:50:33.94 ID:vQiS6Wze0
>>4
ロシアもそろそろやめないと本土戦になるかもね



713: 名無しさん 2022/04/22(金) 13:36:28.07 ID:u5FooVPA0
>>4
本土への攻撃はNATOが許さないだろ。
やるとしても石油の備蓄基地や武器弾薬倉庫などの限定目標になるはず



5: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:00:39.80 ID:sa4RA+MU0
世界の実験場になってるな



722: 名無しさん 2022/04/22(金) 13:39:47.07 ID:nSBYm4mQ0
>>5
それだよね
急いで開発てどう見ても嘘
虎の子じゃん



738: 名無しさん 2022/04/22(金) 13:43:10.28 ID:Vw5pk6YY0
>>5
別に悪いことじゃないよね
重病患者が藁をも掴むのに新薬使うのと一緒で、ウクライナからしたら実験だとしても使いたいでしょ



743: 名無しさん 2022/04/22(金) 13:44:10.88 ID:M0NGJShU0
>>738
うん、そもそもウクライナ側が急いで作ってこっちに寄越せとか言ったから便乗したわけだし



6: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:01:03.02 ID:JAfvArxL0
これもどっかに流れるかもしれんのだろ
アメリカは恐ろしい泥沼にハマってんな



8: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:01:11.31 ID:Rfp3z9fT0
霊的パワーで動くのか



11: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:01:58.05 ID:m6MimnXM0
つまり東部での戦争で使えるから日本はドローン提供したのか
ロシアに死ぬほど恨まれそう



12: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:01:58.50 ID:IA22lxDa0
急降下爆撃でもできるのかな



25: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:04:32.82 ID:FSKf/7Ge0
ドローンは自爆型が一番だな



43: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:09:17.90 ID:DtT2laTS0
生身のロシア兵相手に実戦で実験できるなんて最高や



65: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:12:56.78 0
実質、ミニ空軍じゃん



66: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:13:17.44 ID:hGYRf9Q+0
ほんまアメリカはクソだな
そんなに戦争やりたきゃ米兵送れや



74: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:15:35.59 ID:SO+iuNWB0
>>66
神風特攻隊がドローンになって黄泉の国から帰ってきた
もう米兵が死ぬ必要はない



67: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:13:23.59 ID:nha08PQf0
良い実験場だわな



69: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:13:28.81 ID:VwXZBKb60
ずっと表明や検討だけでまともに支援してませんよねバイデンさん?



81: 名無しさん 2022/04/22(金) 11:17:14.30 ID:F//jJwv/0
ロシア兵器がどんどんポンコツ化していく一方
アメリカは実戦に兵器投入して商品宣伝





引用元: ・ウクライナに「ゴーストドローン」提供へ、米国「空軍が急いで開発」 [どどん★]


Sample