1: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:31:51.00 ID:mOlN22gJ9
東京 埼玉 群馬 すでに35度以上の猛暑日 午後はさらに気温上昇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689001000.html
高気圧の影響で26日も全国的に気温が上がり、東京や埼玉、群馬ではすでに35度以上の猛暑日になっているところがあります。午後は各地でさらに気温が上がる見込みで、引き続き熱中症に警戒してください。一方、日中の気温の上昇に伴い午後は西日本から北日本の内陸を中心に大気の状態が不安定になる見込みで、急な激しい雨などにも注意が必要です。

気象庁によりますと、日本の南にある高気圧の影響で26日も各地で気温が上がり、特に関東甲信では晴れ、東京都や埼玉県、群馬県ではすでに35度以上の猛暑日となっているところがあります。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



191: 名無しさん 2022/06/26(日) 13:00:12.47 ID:CThMJv2+0
>>1
東京って意外に涼しいと聞いていたがそうでもないんやな



208: 名無しさん 2022/06/26(日) 13:02:20.27 ID:nNVHUjUL0
>>191
皆がエアコン使うせいで全体としての温度は上がる。



372: 名無しさん 2022/06/26(日) 13:29:28.88 ID:DphRgnsN0
>>1
近くのスーパー行ってきただけで
汗だくで死にそうになたよ
(´・・ω` つ )



434: 名無しさん 2022/06/26(日) 13:40:49.48 ID:4pUMWpvz0
>>1
みんなでエアコンつけて
室外気をドンドン上昇さそおー



8: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:33:14.14 ID:Vr5QoARB0
45度に耐えられるように進化すれば良い。
やってみろ!



9: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:33:16.20 ID:eOUaqyds0
湿度が低いからまだ耐えられるけど上がってきたらヤバいわ



10: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:33:22.98 ID:e6n3/DYX0
俺の地域は雨降ってて昼からもあまり上がらない感じ



12: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:34:26.52 ID:oSPc1ZZN0
大阪は50℃じゃねーの?チッ



130: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:50:54.14 ID:EAABob5i0
>>12
大阪は今30℃前後
まあ暑い事には変わりないが



14: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:34:32.61 ID:i6EOQMs10
節電警察だ、お前らエアコンは使ってはいまいな?



35: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:37:56.92 ID:zqM9DUe70
>>14
金曜日仕事から帰ってから今まで付けっぱなしだわ。



15: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:34:42.36 ID:jq6ND26b0
ポカポカして気持ちいい
3時間くらいじっとしてたら死ぬけど



19: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:35:50.67 ID:JRcGkEG10
お前らエアコンの設定温度は28℃にしてるんだろうな?



22: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:36:27.66 ID:kDvAs7fw0
6月に2日連続で350℃超えとか聞いたことねえよ
どうなってんだよ地球!



29: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:37:19.55 ID:WsXZdNSe0
>>22
350度越えとか地球上のどの地域でも聞いたことないな
もう終わりだよ猫の星



32: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:37:28.28 ID:EIKPApGJ0
6月前半涼しかったのは騙しだったのか



34: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:37:54.84 ID:s7GWZJZ90
まだ6月やぞ
7、8月の事を考えると気持ちが滅入る・・・



36: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:38:05.05 ID:c48QzPCO0
国「暑いけど死ぬまでずっと節電しててね」



38: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:38:24.80 ID:nNVHUjUL0
もう東京は36.2℃(12:15)なんだが



39: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:38:31.75 ID:/JUal1+p0
あげく789月と暑いなんてやめてほしい



43: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:39:39.87 ID:nNVHUjUL0
マスク着けると中はダラダラ汗出てくる



54: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:41:26.99 ID:ei1SbAFV0
外を40度まで高めるって凄いエネルギーなんだよな
なんとか電気に変えられないものかw



56: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:41:32.81 ID:W6cow8+90
ザーッと来ねぇかなあ



67: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:43:15.19 ID:1ZhYwvBb0
ちょっと外でただけで汗と涙が止まらんわ
メンタル確実にやるぞこれ



69: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:43:23.19 ID:Vr5QoARB0
エアコンは一人暮らしで
エアコンは8畳用1台6畳2台計3台あるので
死人が出るような暑さにも耐えられるように準備はしている。
窓は断熱2重ガラスです。



78: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:44:49.53 ID:QWO/L6Ur0
>>69
あとは、決意だけだね?



71: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:43:51.55 ID:3yheYyS80
これでも屋外マスクが9割くらいいるからなぁ
もうコイツら一生マスク生活か?



86: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:45:31.31 ID:+gpt1L010
ヒートアイランド現象対策をすっぽかし続けたらこうなって当然



87: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:45:34.41 ID:ewBpP4Cx0
とりあえず7~8月は労働禁止令出して、その間だけベーシックインカム頼むわ



89: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:45:39.81 ID:BSaNYmFk0
思い切ってフィルターの掃除してみたらものすごく冷えるようになったw



90: 名無しさん 2022/06/26(日) 12:45:46.04 ID:AjQht1yb0
昨日の夜は秋の装いだったのになぜ・・・





引用元: ・東京 埼玉 群馬 すでに35度以上の猛暑日 午後はさらに気温上昇 (6/26)【NHK】 [少考さん★]


Sample