1: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:28:34.02 ID:vYHpP1EK0 BE:422186189-PLT(12015)
no title

アメリカ・ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は2日、ペロシ下院議長の台湾訪問について「議長には台湾を訪問する権利がある。今回の訪問は議長自身が決めたことであり議会は独立した機関だ。バイデン大統領は議長の決断を尊重する」と述べました。

その上で「今回の訪問はアメリカが長く堅持してきた方針と一致するものであり、中国政府が何らかの危機に結びつけたり、台湾海峡やその周辺での軍事活動の口実にしたりする理由は何もない」と述べ、アメリカの「1つの中国」政策に変わりはないと改めて強調し、反発を強める中国をけん制しました。
以下略全文はソースへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013747261000.html




13: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:31:42.87 ID:KT/UasSY0
>>1
昨日習近平がバイデンのチンポしゃぶりだしたのはマジで驚いた

大口叩いておいてあそこまでのへたれとは思ってなかったわ(笑)



35: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:39:51.55 ID:/oj7jigM0
>>1
まあ確かに(笑)



2: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:29:04.85 ID:6GWpXrSC0
ワロタ



4: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:29:34.02 ID:0+rHJuAZ0
国連に加盟したのも本当は台湾なんだよね



5: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:30:09.64 ID:Sw2TSjQ00
戦争を煽り日本を巻き込んで欲しがる
勝共をこの国から追い出せ



7: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:30:31.38 ID:kYAYWpEw0
イデオロギー的にも本来は中華民国を正式に認めた上で今大陸にいるあれはテロリスト扱いすべきだしな



9: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:30:49.92 ID:NhsU3Fzn0
中国がアレなのは確かだが
アメリカも大概だな



75: 名無しさん 2022/08/03(水) 15:11:26.89 ID:in+fIjyZ0
>>9
財閥が発言権持ち過ぎだからな
米外交問題評議会なんてパヨクと言ってる事そっくりだから一度見てみるといい



106: 名無しさん 2022/08/03(水) 15:50:41.57 ID:vCmBNEaQ0
>>9
言ってること大して中国と変わらなくて笑うしかねえ
結局大国は自分の都合押し付けるだけなのね



10: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:30:55.65 ID:2GSqbH/70
台湾関係法との矛盾



11: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:31:19.78 ID:DaNv3jur0
また大陸で国民党vs共産党の戦争をするということか



12: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:31:35.67 ID:GDhe6KrU0
弄ばれてるな支那w



15: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:32:01.62 ID:FH1Ta98X0
つまり北京の連中は強盗?



16: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:32:28.89 ID:ILnq+PC/0
言っちゃったwww



17: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:32:43.37 ID:IAu4jjqk0
台湾が真の中国だしな



18: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:33:06.54 ID:CAesOD5p0
当たり前だが
それが世界の
常識なんよね



19: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:33:43.25 ID:2KkowBN20
さすがは俺達のペロシ



23: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:35:29.52 ID:NI/lLDZr0
まあ、台湾こそが正統な「中華民国」だからな。



24: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:35:43.41 ID:1ifAJAdF0
中国が台湾領クソワロタ



25: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:35:46.27 ID:Fnjjzuqi0
なるほど
一つの中国ってそういう



30: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:37:12.78 ID:utKtCPnW0
言及してないのにNHKが拡大解釈してるだけ



40: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:41:36.25 ID:/yHSK4th0
アメリカとメキシコが一緒であると言うようなもんか



41: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:41:46.30 ID:hIS5sNO+0
お前ら行間読めよ これアメリカが中国をおちょくってるんだよw



48: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:47:26.08 ID:dB7eI2XX0
>>41
中国のヘタレ攻めが余程気に入ったんだろうなwww



42: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:41:49.83 ID:3vppX11L0
1つの中(華民)国



44: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:45:02.87 ID:/X9mVDDL0
そうきたかwww



45: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:45:07.68 ID:UgDGQz9B0
しょうがない満州で手を打とう



47: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:47:06.46 ID:LnClhpDa0
さっさとドンパチ始めろや



49: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:47:29.18 ID:/X9mVDDL0
それにしても中国父さんナメられすぎだなあ



62: 名無しさん 2022/08/03(水) 14:52:53.49 ID:zNYCvMk70
一休さんかよ


リアルタイム記事

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

【速報】ペロシ、台湾立法院で演説 訪台目的は「安全保障、経済、統治問題などを話し合うため」


【朗報】ウクライナ軍の南部奪還が加速 米欧から続々とロケット砲届くw


【緊迫】台湾、有事に備え一般人の緊急訓練。シェルター(人口の4倍以上収容可)などの準備も進める


米海軍、台湾東方に空母ロナルド・レーガンを含む艦艇4隻を配備…「万一の事態に対応できるが、通常の配備だ」!


【中央日報】 尹大統領光復節祝辞キーワードは「自由」…日本には「連帯」メッセージ






引用元: ・アメリカ「中国大陸は台湾領であるという『1つの中国』という考えに変わりはない」 [422186189]


Sample