1: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:12:24.32 ID:K7UTK0nk0 BE:271912485-2BP(1500)
20220804s00042000095000p_view

【ペロシ氏台湾訪問】「誰もメリットを説明できない。米中の対話ムードは吹き飛んだ」専門家が指摘

東京大学東洋文化研究所の佐橋亮・准教授は「ペロシ氏の訪台が台湾や台湾海峡の安定にとって何かプラスを生んだのか、説明できない」と批判しています。

Q.ペロシ氏はこれまで蔡英文・総統と会談し「民主主義を守るアメリカの決意は揺らがない」などと話し、超党派で台湾に連帯する姿勢を示しました。蔡英文総統もペロシ氏を「最も揺るぎない友人」と表現し勲章を贈るなど歓迎しました。今回の訪台をどのように評価しますか。

佐橋准教授:何のための訪台だったのか良く分かりません。「安全保障、経済、民主的統治」が重要だと示すために来たとペロシ氏は話していますが、それは訪問して話さなくても誰でも知っていることです。ペロシ氏は何かを持って来られる立場になく、むしろ勲章をもらって帰るだけです。
以下略全文はソースへ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62ea0e72e4b0ecfe3f6bab25



80: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:34:42.99 ID:VOCH3DYf0
>>1
中国の対応を見る事。
アメリカの台湾防衛の本気度を見せる。

実に有益な訪台だったと思うけど??



113: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:41:14.38 ID:F/mVwFe80
>>1
壺「やれ」
教授「はい」



3: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:12:51.64 ID:ZV/SboWV0
中国の肩持ってらぁ



8: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:14:28.01 ID:4RM0ysRv0
コイツはアホなの?
ペロシが行かなかったら台湾攻められてるだろ
小学生でもわかる話



9: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:14:28.35 ID:HWSFYNAF0
学術会議か?



26: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:18:54.75 ID:d8z7k6OC0
>>9
学芸会員に見えた



11: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:15:01.13 ID:Cpb5DjlU0
ハフィントンポストってだけでどの方向性で記事を作るつもりなのか見え見え



12: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:15:04.83 ID:2xD4lKBk0
どこ目線だよ
米国にとって痛くもかゆくもない話しだろ



16: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:15:44.00 ID:JDZi7Utb0
台湾にとってはメリットだろ
アメリカが守ってくれる事を示してくれたんだから



18: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:16:46.59 ID:JnKr1UuS0
何の専門家なんだろう



19: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:17:04.56 ID:F+wpaR7a0
米中対話ムードなんてあったんか?
最初からバチってたやろが



21: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:17:15.41 ID:G7P7gbBm0
安定のためじゃなくて、牽制の為に行ったんでしょうが



24: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:18:11.09 ID:3Euf5O7Y0
日本の大学やばいな



27: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:19:04.06 ID:bKEh3Tcg0
メリットがないメリットがあった



28: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:19:11.64 ID:LcLZoFax0
だいじょぶだろ。作戦機を近づけてチキンレースをやるでもなく指くわえてたんだぜ。



30: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:19:39.37 ID:iXUWXiS50
「撃ち落とす」まで言っておいて何もしないで終わった事を中国民はどう思ってるんだろな



32: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:20:20.43 ID:J0ylERU20
いやいや、電話会談では完全に平行線やったやん



34: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:20:54.32 ID:3IVo0aq90
シナが何も出来ないって分かっただけでも上々の出来やぞ



35: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:21:09.13 ID:sJlnz3HM0
あいつ三ヶ月くらい台湾おったら良かったのに



48: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:25:19.75 ID:e2vxKcva0
外交実務経験のない専門家の意見に何の意味があるのか



52: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:26:09.63 ID:noIG6eaZ0
米国は台湾を見捨てないという強烈なメッセージになっとるがな



86: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:35:32.00 ID:JnKr1UuS0
>>52
ちゃんとみんなわかってるのに
この人はわざわざ「わかりません!わかりません!」
と自分の理解力のなさをアピールしているように見える



55: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:28:13.83 ID:lmjbAlhu0
メリットあったじゃん
今まで、さんざんいきり倒してた支那がアメリカにびびりまくりのヘタレだったと証明された



56: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:28:46.62 ID:tPUKgphG0
今さら何を話し合うって言うんだw
磁石みたいに反発しあってんのに何か成果あったか?



58: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:29:02.07 ID:LcLZoFax0
まあ威勢のいい圧力やら面子やらに実体が伴わないってのの検証が出来たのが大きな成果だあね。



67: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:32:43.82 ID:xywr3Vh20
米中対話の道そもそもあった?



70: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:33:29.26 ID:3AEj3+Uv0
で、この教授いくらお小遣いもらってるん?



72: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:33:37.17 ID:vHbcdxnd0
対話なんかで解決するわけねぇだろ。戦争しろ戦争。勝った者が正義なんだよ



77: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:34:21.46 ID:GtHfc2B90
そもそも対話なんてねーだろアホか



82: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:35:06.88 ID:5GLmUGu/0
示威行為ってヤツだろ
なにとぼけてんだ



106: 名無しさん 2022/08/04(木) 09:39:33.03 ID:OengNmBq0
メリット無いって
無意味な対話より余程効果あったのに完全に中国目線だなぁ


リアルタイム記事

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

【大雨】最上川上流(山形県長井市)に氾濫発生情報【レベル5相当】発表


【えw】原発再稼働反対デモ「原発が無くて困る人は一体何人いるのだ!」


【危険】気象庁さん、日本国民にガチな警告・・・


インターホンが鳴り、俺『どうせNHKか訪問販売だろう。無視しよう』 → すると封筒が投函され、中を見ると、俺『えっ!?』 →


【動画】 セ○クス配信中、妹に突撃された女の子の反応がコチラwwwww






引用元: ・東大教授「ペロシ訪台に何らメリットなし。米中対話の可能性は消し飛び、台湾海峡の安定に寄与せず」 [271912485]


Sample