1: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:39:04.19 ID:CAP_USER
中国軍の行く手を阻む「台湾海峡」「米空母・潜水艦」、険しい地形も障害に

9


攻める中国、最大の障害は「台湾海峡」
中国軍には台湾を占領する能力があるのだろうか? 結論から言うと確率はゼロといっていい。その理由は、中国軍の現在の軍事力では台湾海峡を渡ることすら困難だからだ。

確かに中国の軍事力は台湾を圧倒している。現役総兵力や戦車数は台湾軍の実に10倍、大型水上戦闘艦数で3倍、戦闘機・攻撃機数で約4倍の戦力差がある。そのため、一見すると台湾占領は造作もない事のように思える。しかし、台湾を占領するのは容易ではない。攻める側の中国にとって台湾海峡が最大の障害になるからだ。

台湾海峡は幅130~180kmとなっている。中国軍がいかに強大であっても、台湾に攻め込むには、この広い海峡を渡らなければならない。裏を返せば、これは台湾にとって最も有利な点となる。

中国陸軍を輸送する中国海軍(一部は陸軍)は、中小の揚陸艦艇を含めると約370隻の揚陸艦艇を保有している。このうち大型揚陸艦は10隻に過ぎない。中国軍は多くの揚陸艦艇を保有しているものの、問題は全ての揚陸艦艇が台湾海峡を渡れるわけではないということだ。台湾海峡を渡ることができる揚陸艦艇(満載排水量500トン以上)は20%程度にとどまると思われる。

続きはソースで(宮田 敦司)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71244




64: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:06:29.73 ID:UaJvFsFX
占領が目的で強襲上陸てシナリオなら>>1の通りだけどさ、ミサイルあほ程打ち込んで無力化のシナリオ考慮してないよね



71: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:09:59.92 ID:JTXBmCPw
>>64
中共の脅し文句に、ミサイル飽和攻撃があるが中々難しいらしいよ
液体燃料なら注入時点ですぐばれる、固形燃料なら数年に一度は詰め替えないと湿気っちゃう



115: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:31:45.59 ID:4cXGfY8c
>>1
揚陸作戦ってのは一番難しいんだぞ・・・
周辺国が本気出したら、制海どころか制空権も握れないんじゃねーか?



236: 名無しさん 2022/08/05(金) 14:12:02.85 ID:FjAPJeQL
>>1
台湾には無敵の高砂族部隊もいるしなw



312: 名無しさん 2022/08/05(金) 14:31:08.57 ID:2Aq3YtdK
>>1
えっ?
核ミサイルを2~3発落としたら
オシマイじゃね~のww



326: 名無しさん 2022/08/05(金) 14:33:37.64 ID:dW90aLnJ
>>312
アメリカが怖くて出来ないんだよw



328: 名無しさん 2022/08/05(金) 14:34:05.27 ID:6pGtQTjl
>>312
商船往来してるなか
いきなりやれないだろ

封鎖後か、使うと明言しないと
世界中の商船會社が、仕事を受けなくなるけど



396: 名無しさん 2022/08/05(金) 14:42:50.45 ID:kC3FjXn2
>>312
そんなことをしたら、世界中から経済、貿易で制裁されて、孤立して死亡さ



345: 名無しさん 2022/08/05(金) 14:36:47.78 ID:aPlkS1Uo
>>1
なあに、漁船なら一声かければ千でも、2千でも集まるから問題ないさ



3: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:40:01.99 ID:v7SubUof
韓国と軍事協力しよう



5: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:41:12.25 ID:vETZRFp4
島の半分更地にしたから上陸だろ



7: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:42:24.82 ID:9+7qNv9z
やる気ならすぐ



12: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:44:05.62 ID:vsZ+pXBP
数は多いかも知れないけど練度がシモコリレベルだからな



14: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:44:23.26 ID:T5oUKlyj
海上封鎖して兵糧攻めにするのが一番賢い



744: 名無しさん 2022/08/05(金) 16:06:15.47 ID:DcFneMFi
>>14
バナナは無限にある



15: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:44:30.48 ID:wvPsLaJH
やろうと思えば出来るだろうね
ただそう簡単には出来ないのも事実、他国への侵略は気軽に出来るものじゃない



16: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:44:53.22 ID:+Q9m4tK1
演習でも1万人運べれば良いとこ



22: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:48:52.57 ID:qFKm3gEL
やるなら、避難勧告して
核4~5発で終わりやろ。
半導体は別だろうが、人が欲しいわけじゃないシナ



23: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:48:59.25 ID:EPThCQg6
台湾も落とせないようじゃ日本はとても無理だな



25: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:50:01.53 ID:6zeWUXJB
チャイナにそんな度胸はない。
なによりあそこは自国民に武器を持たせて反乱されるのを一番恐れている



30: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:51:38.44 ID:eXUQj5DV
世の中やるかやらないかの違いでしかない
やっちまえばこっちのものだぞ。



36: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:54:40.84 ID:mOpbIMZi
>>30
一時的にはな
歴史が証明してるのはこれ



31: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:51:43.20 ID:Yf96Ev8X
まず制空権取れんだろ
海なんてもってのほか論外



50: 名無しさん 2022/08/05(金) 12:58:41.97 ID:6zeWUXJB
そもそもまともに団体行動できない中国人が、
いざって時に軍事行動なんか出来るわけない



60: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:03:57.03 ID:3yp+simp
グアムを遮断してアメリカを関与させない手段をとると思う



62: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:05:46.10 ID:VWaxeVGr
>>60
それができれば苦労は無いなw



63: 名無しさん 2022/08/05(金) 13:05:50.99 ID:SUNCfVAI
そりゃあ地続きじゃないんだし


リアルタイム記事

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

【超疑問】大手企業「全国転勤です」「周りが優秀で自尊心削られます」「競争激しいです」←これ目指す意味あるのか????


【速報】プーチン大統領、ガチでブチギレた結果・・・・・・


【北朝鮮】”われわれはNPTの外の核保有国” 核開発を正当化


【速報】 国土交通省「統計不正34.5兆円でした、申し訳ありませんでした」


【悲報】 韓国人「ブルームバーグも尹大統領批判!」主要外信が「尹大統領がペロシ議長を無視した(snub)」という記事を相次いで出す 韓国の反応






引用元: ・強大な軍事力を持つ中国でも「台湾占領」は容易ではないこれだけの理由 [8/5] [昆虫図鑑★]


Sample