1: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:35:57.60 ID:5HC8hPtd0● BE:373620608-2BP(2000)
perletulle_senrri@perletulle_snr
軽量盛土(発砲スチロール)のため隆起が…??
函館雨ヤバすぎる??





道内各地で大雨 函館市1万世帯に避難指示
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/715706/




51: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:49:25.13 ID:LY2PHfaVO
>>1
どこの最貧国ですか?



100: 名無しさん 2022/08/09(火) 12:06:20.88 ID:D1XxET7Q0
>>51
少しは勉強しろ



62: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:52:03.17 ID:9QtfjI2u0
>>1
土建とは完璧だと仕事がないわけ

造って壊れて、また作るの繰り返しで儲けるんだよ。



292: 名無しさん 2022/08/09(火) 14:57:45.38 ID:UM5SwwTV0
>>62
いや完璧に作ったって劣化するんだから仕事はあるだろ



131: 名無しさん 2022/08/09(火) 12:14:26.18 ID:Y+xf1VN50
>>1
いやいや、これ、騙し絵なんてしょ?w
実は普通に歩いても全然大丈夫なヤツ



134: 名無しさん 2022/08/09(火) 12:15:43.41 ID:C3PTc+aU0
>>1
さすがに二度見したわw



219: 名無しさん 2022/08/09(火) 13:03:47.13 ID:CTGBV4EG0
>>1
世界の秘密をつかんだ感じがするわ



3: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:36:52.07 ID:LOhyovrI0
やっぱこの方法もデメリットあるんだね



203: 名無しさん 2022/08/09(火) 12:44:15.27 ID:g/HfQ/Tc0
>>3
普通は1メートルくらい土乗せるとかじゃないん?



207: 名無しさん 2022/08/09(火) 12:47:39.98 ID:iG08ep3R0
>>3
いやーこれは予想つくだろ



247: 名無しさん 2022/08/09(火) 13:39:25.40 ID:7dpAeOs70
>>3
かぶせる土不足ではないの?



4: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:37:47.56 ID:NgKjjifI0
函館の道路は発泡スチロールの箱だって



8: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:38:41.81 ID:3vIOcN1K0
>>4
うむ



5: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:37:55.01 ID:2QvvA9th0
想定されていなかったなら仕方ない



6: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:38:16.62 ID:X5oK9vf50
スイスだかの土建真似ても降雨量考えたら日本じゃムリでしょ
早い安いとかだけ



7: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:38:38.39 ID:Q3R19Jo80
中国ではマンション建築で大活躍なのにな。



9: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:38:59.83 ID:o0oqdHy70
安いので治すのも安いのか?



15: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:40:27.19 ID:JYzcAzXZ0
>>9
すぐ治る。
水が引いたら組み直すだけ



10: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:39:27.71 ID:Ygcw6rHl0
思っていた以上に発泡スチロールだった



59: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:51:15.54 ID:vAe41BRG0
>>10
EPS工法でググるといい



11: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:39:38.75 ID:fW+puZW80
流されたら一緒だよな



12: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:40:10.35 ID:+9flCwK40
でもこれならすぐに直せそうだから良いと思う!



116: 名無しさん 2022/08/09(火) 12:10:15.37 ID:zHQzeU3e0
>>12
一時間ぐらいで直せるか?



14: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:40:24.07 ID:E+84/XV40
軽石にしろよ軽石に



19: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:40:59.85 ID:NgKjjifI0
>>14
発泡スチロールは軽石より軽いし



22: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:41:14.29 ID:TJO1N+Aj0
>>14
重い車通る度に地盤沈下しそう



16: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:40:27.38 ID:fauES6+w0
そういえば聞いたことがある。



17: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:40:37.40 ID:vVXFQRY50
アホちゃうか



18: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:40:41.96 ID:6Q11VCoI0
明日函館行くんだがやばいな笑



29: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:44:12.09 ID:HjQbmnd70
奥の道路と高さ同じじゃね?
手前が流された感じだが



39: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:47:04.11 ID:q6abor8m0
試される大地は発泡スチロールでできていたのか



49: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:49:01.13 ID:h7q8C9Lv0
水が引いたら沈むだろう(´・ω・`)



50: 名無しさん 2022/08/09(火) 11:49:19.36 ID:zg0ZrpLQ0
あらま、想定してなかったっぽいな


リアルタイム記事

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!嬉しいです!お礼を含めたサイトも随時更新中!

【韓国】犬肉の悲劇…ポシンタン屋1666カ所、年間38万匹を食べた


【速報】セクシー女優の大槻ひびきさん初体験中の画像がこちら!!!


【速報】トランプさん、FBIに別荘を家宅捜査されてしまう


【朗報】 市立船橋の美人JKチア、可愛くて高身長で引き締まったスタイルでレベル高すぎ


森香澄アナ 露骨にプルプルと二の腕を揺らしてくる






引用元: ・【画像】 函館さん、道路を発泡スチロールで作ってた為大雨でガバガバ浮き上がってしまう [373620608]


Sample